Quantcast
Channel: まいのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1801

Fantasy on Ice 2024 とかいろいろ

$
0
0

おはようございます。
月曜日。

今日から7月ですね。
2024年も後半に突入。
今年も超高速で日々が過ぎて行きますね。( ̄▽ ̄;)💦



先週発売の音楽雑誌【gentole music magazine】、石井竜也さんが表紙を飾っていらっしゃる〜❤️(*´∇`*)
↓↓↓↓


拝読しましたが、今春の【MESSAGEⅡ】ツアーのお写真満載のインタビューが掲載されています。
↓↓↓↓
こちらの雑誌、2022年の【MESSAGE】ツアーの際にも石井さんが表紙を飾られましたよね。
あの時は白い表紙で❤️(*´꒳`*)




さて。
この週末は割とのんびり過ごしましたが、その前の週末は、フル稼働しまして。
まずは、金曜の夜は、こちらで浮気❤️(・∀・)

↓↓↓↓

↑↑↑↑

東京国際フォーラム・Aホール。

ここに入るのも久しぶり。


今年1月に参加するハズでした、さだまさしさんのコンサートの振替公演で。

↓↓↓↓

↑↑↑↑

1月は確か、公演の前夜に公演中止の発表があったのですよね。

さだまさしさんの喉の不調が理由で。

あれから半年が経ち、ようやく振替公演が開催されました。


エスカレーター乗り場を挟むように、両側に沢山のお花が届いていました✨💐

↓↓↓↓




2階席の2列目で参加できまして、観やすかったです。


ライティングが美しいステージでした✨

ライティングを含めたステージの美しさを観られるのは、上階席ならではですよね。



『秋桜』

『北の国から』

『関白失格』

『防人の詩』


↑↑↑↑

聴けて嬉しかった曲✨



さだまさしさんのコンサートは、半分がMC。( ̄▽ ̄)

この日も曲の合間合間に楽しいMCを聴かせて下さいました。

特に、お若い頃に参加された同級生の結婚式でのお話に時間を割かれ。

ご自身の話したい事を話されているというよりは、観客が脳内でそのシーンを再現出来てまるでその場に居合わせた様な錯覚を覚えさせる話術で語られる、芸術的なMCでした✨

脳内ドラマを観た気分。(・∀・)スゴイワー



歌われた楽曲のいくつかと、MCの一部から、さだまさしさんも今の世を憂いていらっしゃるのを感じられ。

共感出来て、参加できて良かったと感じられたコンサートでした。



さだまさしさんのスポンサーさんには色々な方がいらっしゃる様で。

農園さんもいらっしゃるのですね。

退場時にバナナを配布されていました✨🍌

↓↓↓↓

↑↑↑↑

コンサートに参加してバナナを持ち帰るのは初体験です✨🍌( ̄▽ ̄)





そして翌日、土曜日は午前中からこちらへ。

↓↓↓↓

↑↑↑↑

下北沢駅から徒歩10分ほどのカフェ、440。



この日は、こちらで米米CLUBのジョプリン得能さんによるイベント【とくの部屋】が開催されまして。

↓↓↓↓

↑↑↑↑

ゲストは、ジェームス小野田さんと、シュークリームシュのMINAKOさん&MARIさん✨



トークイベントではありますが、ステージにはギター🎸やミニドラムが✨🥁(*゚▽゚*)

↓↓↓



事前予約制で、整理番号順に入場し、入場順に空いている席に座ります。

私は整理番号38番で入場しまして、この辺りの席で参加しました。

↓↓↓↓

↑↑↑↑

奥行きのある会場でして、この辺りがちょうど客席の真ん中辺りに当たります。



チケット代には、1ドリンク込み。

私はジンジャーエールを。

イットマンくんはビールを✨🍺

↓↓↓↓

↑↑↑↑

ダメです‼️( ๑º言º)

イットマンくんは赤ちゃんなので、アルコールは厳禁🈲


大丈夫。

ビールを飲んだのは、この日ご一緒したこちらのファン仲間の方。( ̄▽ ̄)

↓↓↓↓

↑↑↑↑

成人済みです✨🍺



【とくの部屋】は、得能さんのお部屋にゲストが遊びにいらしたという設定のイベントで。

今回が7回目の開催だそうです。

私が参加するのは、昨秋に続きこの日が2回目。


前回参加した回のゲストは、ジェームス小野田さん、MARIさん、テキーラまさはるさんでした。

↓↓↓↓



今回は、ステージ下手側から、


MARIさん・小野田さん・MINAKOさん・得能さん


という並びでした。



4人でのトークの合間に演奏が入る感じで。

米米CLUBの曲の様でしたが、私は初めて生で聴く曲がほとんど。

曲名もわからない💧( ;∀;)

あ、『かっちょいい!』はわかりました。

曲名は存じませんが、小野田さんが社長で美奈子さんがOL役の曲では、美奈子さんが黒縁眼鏡をかけて歌い出され✨👓

W不倫だとかなんとか歌われていて、すごい曲だなぁ、と思いながら拝聴したり。( ̄▽ ̄;)



出演メンバーさん同士での質問コーナーもあり。

マリさんの好物が、安定のカツ丼からマンゴーに変わっていました✨🥭

旅に出ている間にご自宅の冷蔵庫で完熟を通り越してしまった、頂き物のマンゴー✨🥭

旅から戻ってみると、捨てようか迷う状態だったマンゴー✨🥭

試しに一口食べてみたそうで。

そうしたら、この世のものとは思えない美味しさでビックリされたそう。

貪り食べたと仰る、マリさんでした。( ̄▽ ̄;)


美奈子さんは、お芝居に出演のご予定が11月にあると仰っていました✨(*゚▽゚*)

米米CLUB【WILD SOUL CARNIVAL】ツアーで美奈子さんが歌われた『野生の女』の裏話も聞かせて下さり。

最初、カールスモーキー石井さんから『野生の女』を歌うように言われた際には、それを拒否されそうで。Σ( ˙꒳​˙ )

こんな風に歌うんだという見本をカールスモーキー石井さんが見せて下さったそうなのですが、その歌唱中の表情とか仕草をやりたくなくて、お断りなったそうで。( ̄▽ ̄;)

断ったのに、カールスモーキー石井さんはしつこく何度も勧誘の電話をかけて来られたそうで。( ̄▽ ̄;)

これを歌えるのはお前しか居ないんだ‼️なんて仰ったそうで。( ̄∀ ̄)

最終的には、フラッシュ金子さんが曲をアレンジされ格好良い曲になったので、引き受けたと仰る美奈子さん✨(*´꒳`*)

象の鼻〜とか、サイのツノ〜とか、色々な動物が出てくるこの曲。

美奈子さんが歌いながら腕を下に向けてブラブラさせて象の鼻を真似たりなさいますよね✨🐘

当時、アフリカ旅行から帰っていらしたばかりだった美奈子さん。

この曲に「ガゼルの耳〜」も入れたかったがそうで。

こうやって、と両手を頭の上で動物の耳の様にクルクルさせて見せる美奈子さん。

可愛い❤️(*´∇`*)

しかし、カールスモーキー石井さんに却下されてしまったそう。

そんな小さい動物じゃダメだ、と。( ̄▽ ̄)

結局、私たちが観た【WILD SOUL CARNIVAL】のステージでは「ガゼルの耳〜」は出てきませんでしたが、カールスモーキー石井さんはリハーサルの度に手を頭にのせて「ガゼルの耳〜」をされていたそうで。( ̄∀ ̄)

却下しておいて、気に入っていらした様だ、と。

想像するだけで、可愛い❤️

生で観てみたいわぁ〜❤️( ̄∀ ̄)



休憩時間を挟んでの約2時間、楽しかったです❤️

↓↓↓↓



最後に、写真撮影OKタイムがありました✨📷

私の席からはこんな感じ。

↓↓↓↓




金曜日はさだまさしさん、土曜日は米米CLUBメンバーさん達、そして〆の日曜日は石井竜也さん❤️

↓↓↓↓


◆ 6月22日(土)&23日(日)・イベント

【Fantasy on Ice 2024 in 静岡】

会場:エコパアリーナ・特設アイスリンク

・22日(土)昼公演:11:00開場/12:00開演

・22日(土)夜公演:16:00開場/17:00開演

・23日(日)昼公演:12:00開場/13:00開演


↑↑↑↑

前週末の神戸公演に続き、この週末は静岡公演で石井竜也さんが歌われると聞き、最終公演に行って参りました。

アーティストさんの歌唱に合わせてアイススケーターの皆さまが舞われるそうで。

アイススケートを生で観るのは、私はこの日が初体験です。



早朝のこだま号で東京駅から静岡県へ✨🚅

↓↓↓↓



あいにくの雨で☔️

↓↓↓↓

↑↑↑↑

車窓から富士山が見られず、悲しむイットマンくん💧



新幹線と在来線を乗り継ぎ、静岡県の愛野駅で下車。

のどかな駅前でした。

↓↓↓↓

↑↑↑↑

駅前に設置された明るいグリーンのオブジェが目を惹きます。


メロンの産地なのでしょうかね✨🍈

↓↓↓↓



12時開場ですが、初めて行く場所なのと、会場が最寄の愛野駅から徒歩20分かかるらしいので、早めに出発しまして。

愛野駅には10時頃に到着。

↓↓↓↓

↑↑↑↑

駅前なのに誰一人歩いていなくて、降りる駅を間違えたかしらと不安になりました。( ̄▽ ̄;)



駅構内にお店は無く、駅前にもカフェの様なものは無い様で💦

開場時間までの2時間、どうしましょ。。。

とりあえず会場を目指して歩き出しましたが、やはり、誰も歩いていません。

途中、結婚式場の敷地内にカフェレストランを見つけましたが、Googleマップによるとこの日は臨時休業だそうで💧( ;∀;)

更に会場に向けて歩いて行くと、愛野駅と会場の中間地点辺りにプレハブの様な小さな建物で営業中の焼きたてパンのお店を発見✨👀

朝食にありつけました❤️

↓↓↓↓

↑↑↑↑

カフェ・ビーワンさん、サンドイッチもスープもコーヒーも美味しかったです✨🥪



お腹が満たされて、更に会場を目指します。

開場時間が近づいて来たからでしょうか、車道を行く車の台数が急に増えていました。

↓↓↓↓

↑↑↑↑

左奥に見えるのが、会場のエコパアリーナ。



到着〜。

↓↓↓↓



この日はご招待を受けまして、会場でチケットを受け取り✨🎫

↓↓↓↓

↑↑↑↑

B席だと聞いていたのですが、A席に昇格していました✨🎫

感謝✨🤲✨



イットマンペンライトをバッグに忍ばせて行ったのですが、ペンライトの使用は禁止とのアナウンスが聞こえてきまして、悲しむイットマンペンライト💧

↓↓↓↓

↑↑↑↑

せっかく連れてきたので、記念撮影だけして、バッグにしまいました。

この後はずっとバッグの中でシクシクシクシクと泣いていました💧( ;∀;)ナカナイデ~



入場〜。

↓↓↓↓



北国育ちの私、アイススケートは小学生の頃からマイシューズ⛸⛸を持っていましたし、学校が休みの日には同級生と一緒に滑りに行ったりしたものですが、スケートリンクは屋外にありまして、リンク内に撒いた水が外気温で冷やされた氷でした。

屋内アイススケート場に入るのは、今回が初体験。

↓↓↓↓

↑↑↑↑

イットマンくんも興奮気味です。

この写真は、私の席から撮影したものですが、普通にアイススケートショーを観にきただけであれば、観やすくて良い席✨

しかーし!

石井竜也さんが歌われるのを観に来た私にとっては、石井さんが立たれるであろうステージが遠くて、残念💧

写真奥の壁の下がステージです💧( ;∀;)トオイ...



ステージとは反対側の壁がこんなに近い席ですから💧( ;∀;)

↓↓↓↓



開演前のまだ人が少ない時間に、少しステージに近づいて撮影してみました。

↓↓↓↓

↑↑↑↑

機材?みたいなものが色々ステージ上に見えますが、飾り気が無くてなんだか残念。

まぁ、、、いつも石井竜也さんがデザインなさるステージセットに私の目が慣れてしまっているせいでしょうね💦



私はバスケットボールの試合会場の様に飲食店ブースがある様なお祭りっぽい雰囲気を想像して行ったのですが、館内にも敷地内にも飲食コーナーは無く、あるのは飲料の自動販売機のみ。

客席での飲食は禁止で、飲み物も水分補給に限るという運営でした。

私の想像とはかなり違う雰囲気の会場でした。



オープニングから石井竜也さんがステージに登場され、『君がいるだけで』✨🎙

歌唱に合わせてスケーターの皆さまがソロやデュオや群舞で舞われるのですが、全ての演舞が生演奏なわけではなく、全体の半分くらいが生演奏で、石井竜也さん、一青窈さん、家入レオさんの3人のアーティストが入れ替わりで歌われていました。


石井竜也さんが歌われたのは

⛸✨君がいるだけで

⛸✨RIVER

⛸✨はなひとひら

⛸✨浪漫飛行



『君がいるだけで』『RIVER』『はなひとひら』は黒のスーツで歌われた石井さん。

『はなひとひら』では身振り手振り付きで情感豊かに歌い上げられ✨🌸

スケーターの方の演舞と曲がとてもよく合っていて美しかったです✨🌸

花びらを拾い上げる仕草が、ステージからは遠い私の席からでも見え、石井さんの表情までが見えた様な錯覚を覚えました。

柔らかく美しい時間が流れていました✨🌸



トリは石井竜也さんの『浪漫飛行』✨✈️

曲が始まる前、暗転した会場内、暗いリンク上を切り離されたステージの一部が掃除機ルンバの様に移動して来るのがシルエットで見えます。

リンクの中央まで移動して来たそのステージ上に、ファンには見慣れた石井竜也さんのシルエットが✨(*゚▽゚*)

石井さんの立ち姿って、特徴ありますよね〜。

安定感があるのにシュッとしていて美しい、石井竜也さんのシルエット✨


曲紹介と演者紹介のアナウンスがあり会場内が明るくライトアップされると、リンク中央に移動したルンバステージ上には白いスーツの石井竜也さん❤️(//∇//)

私が石井さんのお衣装の中で一番好きなあの白のスーツに、シャツは濃いブルー✨

素敵過ぎます❤️(//∇//)

リンク中央までステージが移動して来てくれたので、私の席からでもかなり近い✨

スケーターの皆さま総出で、リンク上を『浪漫飛行』に合わせて所狭しと舞っていらっしゃる✨⛸

数人の女性スケーターさん達は石井さんがいらっしゃるステージに上がって、お立ち台状態で踊っていらっしゃる。

女性に囲まれて益々華やぐ石井さん✨( ̄▽ ̄)


賑やかな『浪漫飛行』で幕を閉じた【Fantasy onIce 2024】でした✨✈️



私が会場に居る事を知ったファン仲間達からは、アイススケートの屋内リンクは寒くない?と、LINEで質問が届きました。

寒さ対策なんて考えが及ばず、夏のワンピース一枚で出かけて行った私。

公演途中までは全然寒さを感じなかったのですが、公演後半はさすがに身体が冷えてきまして。

応援グッズとして持参していた石井竜也さんのお名前入りタオルで暖をとりました。

↓↓↓↓


ベイスターズさんが作って下さった石井さんのお名前入りタオル、一時はSOLDOUTしていましたが、その後、在庫が復活しまして。
まだベイスターズ通販サイトで購入可能です。
↓↓↓↓





ここからは、石井竜也さん追いかけ回しスケジュール for まいself〜❤️(*´∇`*)

自分自身の為に石井竜也さん関連のご出演情報やコンサート情報をまとめてあります❤️
石井竜也さんは、2024年後半もフル稼働✨
↓↓↓↓


◆ 7月1日(月)・ラジオ

tbc東北放送

08:30〜11:30

【en∞Voyage】

コメントゲスト:石井竜也さん


◆ 7月3日(水)・テレビ

日本テレビ

00:59〜

【FUN!FUN!FANTASTIC SEASON 4】

ゲスト:石井竜也さん(1/2回)

※テレビ信州:7月3日(水)01:29〜

※中京テレビ:7月5日(金)02:42〜

※福島中央テレビ:7月8日(月)01:25〜

※福岡放送:7月8日(月)25:50〜

※読売テレビ:7月9日(火)深夜


◆ 7月6日(土)・テレビ

BSフジ

15:00〜16:55

【Fantasy on Ice 2024 in 神戸】


◆ 7月7日(日)・ラジオ

Tokyo fm

08:00〜08:30

【SGC presents 石井竜也 GOLDEN MUSIC】

パーソナリティー:石井竜也さん

※radikoプレミアムを利用すると全国で聴取可能


◆ 7月7日(日)・ラジオ

Fm yokohama

12:00〜12:30

【JAL presents FLYING HEART】

パーソナリティー:石井竜也さん

※radikoプレミアムを利用すると全国で聴取可


◆ 7月10日(水)・テレビ

日本テレビ

00:59〜

【FUN!FUN!FANTASTIC SEASON 4】

ゲスト:石井竜也さん(2/2回)

※テレビ信州:7月10日(水)01:29〜

※中京テレビ:7月12日(金)02:42〜

※福島中央テレビ:7月15日(月)01:25〜

※福岡放送:7月15日(月)25:50〜

※読売テレビ:7月16日(火)深夜


◆ 7月13日(土)・フェス

【Lucky Fes '24】

会場:国営ひたちなか海浜公園

出演(敬称略):AMEFURASSHI、ALI、石井竜也with 杏里、ウルフルズ、氣志團、水曜日のカンパネラ、SUPER☆DRAGON、SCANDAL、すりぃ、7ORDER、森高千里、yama、憐舞曲


◆ 7月16日(火)&17日(水)・ライブ

【ビルボードライブ  〜LIKE A JAZZ 13〜】東京公演

会場:Billboard LIVE TOKYO

1st.:16:00開場/17:00開演

2nd.:19:00開場/20:00開演

会場・座席表(予定)


◆ 7月29日(月)&30日(火)・ライブ

【ビルボードライブ  〜LIKE A JAZZ 13〜】大阪公演

会場:Billboard LIVE OSAKA

1st.:16:00開場/17:00開演

2nd.:19:00開場/20:00開演

会場・座席表(予定)


◆ 8月6日(火)・トークイベント

【古舘と客人と vol.14】

会場:COTTON CLUB

開場:18:30

開演:20:00

出演:古舘伊知郎さん

ゲスト:石井竜也さん

会場・アクセス


◆ 8月8日(木)・テレビ再放送

WOWOWライブ

07:30〜

【長岡 米百俵フェス 〜花火と食と音楽と〜 2023 DAY-1】

出演(敬称略):アバンギャルディ、石井竜也、甲斐バンド、きゃりーぱみゅぱみゅ、JUNNA、スキマスイッチ、徳永英明、ひなた、降幡愛、長岡市立希望が丘小学校5,6年生

収録:2023年10月7日/新潟・東山ファミリーランド


◆ 8月27日(火)・ディナーショー

【石井竜也サマーディナーショー2024】

会場:秋田キャッスルホテル 4階・放光の間

第1部:受付16:30/食事17:00〜/ショー18:00〜(60min)

第2部:受付19:45/食事20:00〜/ショー21:00〜(60min)

会場・アクセス

イベントサイト


◆ 8月30日(金)・横浜


◆ 9月8日(日)・東京


◆ 9月23日(月・祝)・ライブ
【TATUYA ISHII ROCK TOUR 2024『STONE ROCK'S GIG』】北海道公演
会場:Zepp Sapporo
開場:16:30
開演:17:30

◆ 9月28日(土)・ライブ
【TATUYA ISHII ROCK TOUR 2024『STONE ROCK'S GIG』】大阪公演
会場:Zepp Namba
開場:16:00
開演:17:00

◆ 10月5日(土)・ライブ
【TATUYA ISHII ROCK TOUR 2024『STONE ROCK'S GIG』】神奈川公演
会場:KT Zepp Yokohama
開場:16:00
開演:17:00

◆ 10月20日(日)・ライブ
【TATUYA ISHII ROCK TOUR 2024『STONE ROCK'S GIG』】宮城公演
会場:SENDAI GIGS
開場:16:00
開演:17:00

◆ 10月27日(日)・ライブ
【TATUYA ISHII ROCK TOUR 2024『STONE ROCK'S GIG』】愛知公演
会場:Zepp Nagoya
開場:16:00
開演:17:00

◆ 11月4日(月・祝)・ライブ
【TATUYA ISHII ROCK TOUR 2024『STONE ROCK'S GIG』】福岡公演
会場:Zepp Fukuoka
開場:16:00
開演:17:00

◆ 11月10日(日)・ライブ
【TATUYA ISHII ROCK TOUR 2024『STONE ROCK'S GIG』】東京公演
会場:Zepp DiverCity
開場:16:00
開演:17:00



では、また。
皆さま、良い一日を。
今月もボチボチ、頑張りましょ✨( ´ ▽ ` )ノ

東京都民の皆さまは、7月7日(日)が都知事選挙の日ですね。
当日、もしくは期日前投票をお忘れなく。
自分の為、家族の為、次の世代の為✨


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1801

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>