Quantcast
Channel: まいのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1801

米米CLUBメンバーと一緒に田植え!?Σ(●д●)

$
0
0

おはようございます。
日曜日。


毎週日曜日は、ラジオの石井さん❤️
今日のゲストは、先週に引き続き大樋先生✨✈️
↓↓↓↓

◆ 5月22日(日)・ラジオ
Fm yokohama
12:00〜12:30
【JAL presents FLYING HEART】
DJ:石井竜也さん
ゲスト:十一代大樋長左衛門先生(2/2回)

今日の放送は、先日まで東京の日本版三越本店で開催されていた大樋先生の個展の会場で行われた、お二人のトークイベントの模様が流される様ですね。
トークイベントの際に撮影されたお写真が、大樋先生のブログに掲載されていますね。
↓↓↓↓


金曜の夜、テレビ朝日【ミュージックステーション】をご覧になりましたか❓
↓↓↓↓



「10〜50代に訊いた神イントロBEST10」という番組でしたが、米米CLUBの『浪漫飛行』は第7位でしたね✨🏅

↓↓↓↓


25年前に同番組で『浪漫飛行』を歌われた際の映像が流され。

当時は米米CLUBも石井竜也さんも存じ上げなかった私ですが、この時の映像は2014年にファンになってからどこかしらで何度か見かけていまして。

石井さん、歌わなかったのですよね。( ̄▽ ̄;)

お茶の間の皆さんに画面下に映る歌詞を見ながら歌う様に促すという、ビックリな映像で。

当時のご出演について今回の番組の中で石井さんが仰っていましたが、リハーサルではちゃんと歌い、本番でいきなりアレをなさったのですねぇ。。。

すごい度胸ですよねぇ。。。( ̄▽ ̄;)

「ラップみたいなもの、、、」と仰る石井さんへ、タモリさんは「違うと思う」と一言。( ̄▽ ̄;)💦



番組でゲストアーティストさん達の子供時代の写真が披露され✨📷

皆さま、子供時代からとっても可愛い。

ただ、米米CLUB以外のゲストアーティストの皆さまは現時点でも充分にお若い方がほとんど。

ですので、子供時代の写真とは言ってもカラー写真で。

そんな中、米米CLUBのカールスモーキー石井さんと妹君の美奈子さんの子供時代の写真だけが、白黒で。( ̄▽ ̄)

まぁ、お二人とも見た目は驚異的な若さですが、実年齢は60代。

子供時代と言うと、50〜55年前でしょうから、白黒写真の時代ですよね💦

番組でお披露目された石井兄妹のお写真、とっても可愛くて❤️

そして、その当時と同じポーズで60代の現在の写真も披露して下さる、お茶目さ❤️

↓↓↓↓

 ↑↑↑↑

素敵なご兄妹ですね❤️(*´꒳`*)


【ミュージックステーション】が終わった頃、米米CLUBの公式YouTubeチャンネルには、【SHARISHARISM】ツアーでの『浪漫飛行』の動画がアップされていました。

↓↓↓↓


1999年のツアーなのですねぇ。。。

このライブ映像、私が石井さんのファンになった頃にもどなたかがYouTubeに上げていらっしゃいまして、何度も観ました。

この映像の01:40〜02:10辺りとか03:30辺りから、歌う石井さんの向こうにステージサイドから石井さんを観る観客席が映っていますよね。
前方からも両サイドからも無数の目に注目されていて。
こんな大群衆の前で歌う時、この御人は怯まないのだろうか、怖くないのだろうかと思ったのを今も覚えています。



さて、その米米CLUBですが、来週末、茨城県で田植えをなさるそうで✨🌾🌾🌾
なんと、一般人も一緒に田植えが出来る様です。
↓↓↓↓

◆ 5月29日(日)・イベント
【AGRI PROJECT 2022 おいもと米米米のオーナ制度 〜米米CLUBのメンバー参加のおいもの苗植え&田植え会】
会場:らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジ
開催時間:11:00〜15:00(予定)
参加メンバー:BONさん、MINAKOさん、MARIさん

イベント参加条件:おいもと米米米のオーナー権利一口(税込5,500円)につき3名まで参加可能

参加費:一人6,600円(税込)

イベント詳細ページ


↑↑↑↑

米米CLUBからの参加メンバーさんは、BONさんとシュークリームシュの美奈子さん&マリさん✨🌾🌾🌾

2020年と2021年にも販売された茨城県産の新米コシヒカリ【米米米 KOME KOME MAI】の2022年産を植えられるイベントの様ですね✨🌾


米米CLUBメンバーさんとの田植え&芋苗植え以外にも、BONさんプロデュースのスパイスカレーがランチだったり、抽選会があったり、記念撮影があったり、楽しそう✨🍠🌾

↓↓↓↓



その【らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジ】ですが、先月、ゴールデンウィークの初日に行って参りました。
↓↓↓↓


昨年は石井竜也さんデザインの田んぼアートが創られたり、田んぼでの野外ライブに米米CLUBが出演予定(コロナ禍で開催中止)だったりしましたが、私にとっては今回がらぽっぽ初体験です✨🍠

【らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジ】は、元々は行方市立大和第三小学校の校舎なのですね〜。

↓↓↓↓


こちらの建物には、石井竜也さんのアート作品が保管されているとか。

↓↓↓↓

↑↑↑↑

内部は一般公開されていないけれど、いつかパパの作品達を見てみたいね〜、とイットマンズが話していました。


元が小学校の校舎だからでしょうか、敷地内にはブランコやシーソーやお遊戯施設が。

↓↓↓↓


↑↑↑↑

ブランコの奥に白いお馬さんが。


石井竜也さんのオブジェ作品のユニコーンではありませんか✨🦄🦄

↓↓↓↓


2014年の秋のコンサートツアー【PEGASUS】でステージの両端に居た子達ですよね。

↓↓↓↓

石井竜也さんFacebookより 〜 2014.11.14


米米CLUBの皆さまもこの場で記念撮影されていますね✨🦄🦄

↓↓↓↓


私の記憶の中では真っ白なユニコーン達✨🦄🦄

らぽっぽファームさんでは屋外に設置されっぱなしで、苔むして緑がかっていました💧( ;∀;)

↓↓↓↓

↑↑↑↑

野生化した感じ。。。💦


石井竜也さんの作品だと示すプレート等の設置は見当たらなかったので、らぽっぽファームへ来場される一般の方々は、このユニコーン達が石井竜也さんの作品だとは気づいていないのではないでしょうかね。

↓↓↓↓


動画も撮ってみました。

鳥の声も聴こえています✨🕊

↓↓↓↓

https://www.instagram.com/reel/CdR-CeVpisX/?igshid=YmMyMTA2M2Y=



石井さんも記念撮影された、こちら。

↓↓↓↓

イットマンズも記念撮影✨📷

↓↓↓↓

↑↑↑↑

パパ〜ッ❣️

ボクたちもここで撮ったよ〜❣️❣️

by イットマンズ



らぽっぽファームに到着したのは、お昼少し前。

ランチは勿論、BONさんのカレーです✨🍛

↓↓↓↓


コロナの感染者数が酷かった時期にはプラスチックプレートで提供されていて、召し上がった方から見せて頂いた写真では見栄えがイマイチで心配しておりましたが、今は陶器で提供されていて、見た目も美味しそうで一安心。ε-(´∀`;)ホッ

↓↓↓↓

↑↑↑↑

ドリンク付きで1,500円でした。

スパイスカレーという割にはスパイスがあまり感じられず。

私が頂いた時には辛くはありませんでしたので、辛いのが苦手な人でも大丈夫かと。


カレーライス以外にも、ピザやフォカッチャがメニューにありました。

↓↓↓↓


食べ終えてお店を出ましたら、なんと、BONさんのカレーはSOLDOUTしていました❗️Σ(゚ω゚ノ)ノ

↓↓↓↓

↑↑↑↑

あまり数を用意されていない感じですので、BONさんのカレーを召し上がりたい方は早目に行かれた方が良さそうです。



お腹が満たされて、次はワークショップへ参加。

↓↓↓↓

↑↑↑↑

いちご摘み&贅沢パフェ作り体験✨🍓(*´∇`*)

ご一緒したファン仲間の方が、事前に予約しておいて下さいました❤️


まずは、パフェに使ういちご狩り❤️

↓↓↓↓

↑↑↑↑

パフェ作りをする施設から徒歩5分くらいの場所にあるビニールハウスの中で、各自が10個のいちごを収穫✨🍓

私は、大きさよりも赤さで選びました✨🍓


実は、この日の茨城県は雨✨☔️

雨と言いますか、、、暴風雨🌀( ̄▽ ̄;)

しかも、寒くて🥶

徒歩5分とは言え、片手で傘をさしながら身を縮ませて歩きました。

↓↓↓↓


傘をさしていても濡れてしまった身体を拭き、収穫したばかりのいちごを洗って、パフェ作りスタート✨🍓

↓↓↓↓


自分が収穫したいちご10個🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓と、コーンフレーク🌽、らぽっぽさんで販売されているお芋タルト🍠、お芋チーズケーキ🍠、大学芋🍠、おいもけんぴ🍠、そして生クリーム🥛が材料。

↓↓↓↓

↑↑↑↑

イットマンくん、作る気満々。


あ〜でもない、こ〜でもない、と試行錯誤すること約15分。

完成です✨🍓

↓↓↓↓

↑↑↑↑

パフェ作りは初体験な私。

思うようにいちごを配置出来なかったり、具と具の間に広く隙間が空いてしまい修正が効かなかったりと、意外に難しくて💦

なかなか、野生的な出来栄え💦

自分の性格からすると、もう少し緻密に作れる気がしていたのですが。( ̄▽ ̄)


真上からのアングル✨📷

↓↓↓↓


この日ご一緒しました皆さま、総勢7名分のパフェの集合写真✨📷

↓↓↓↓

↑↑↑↑

個々の性格が現れているよね〜、というのが皆さまの感想。(・∀・)


あ、お手伝いしてくれたイットマンくんも一緒に写りましょうね〜。

↓↓↓↓

↑↑↑↑

いちごポッキーのみ、ご一緒した方が持ち込まれた食材で、らぽっぽファームのスタッフさんに許可を得て使用しています。

ファームのスタッフさんも、7人で参加する方は滅多に居ないと仰って、私たちのパフェを記念撮影されていました。(*^^*)


作ったパフェは、その場で試食。

ホイップの甘さが控えめでしたので、食べやすかったです。

お芋製品の味が非常に濃厚でした✨🍠

私はペットボトルのお茶を持ち込んでいましたのでお茶を飲みながらパフェを食べましたが、施設内に冷たいお水のサーバーもあり、皆さんお水を飲みながら召し上がっていました。


私たちが参加したこの回の参加者数は、私たち7名の他には、家族3〜4人でご参加の方や、女性お二人やカップルで参加の方々めいらっしゃり、合計で20名くらいでしたでしょうか。

天気の悪い中、皆さま頑張りました‼️( ̄▽ ̄)


パフェ作り体験を終えて施設を出ますと、見覚えのあるものが。

↓↓↓↓

https://www.instagram.com/reel/Cdz8a6YJLUx/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

↑↑↑↑

音声をオンにしますと、いかに雨風が強かったかおわかり頂けますね。( ̄▽ ̄;)

これ、見覚えありますよね❓

以前、美奈子さんがらぽっぽファームへ行かれた際に、この椅子に座ったお写真をブログに掲載されていた記憶。

私が行った日は雨風ともに強くて、とても美奈子さんの様に座って揺れてみる体験は出来ませんでした💧(。-∀-)



そうそう。

2021年4月に発売が開始された、美奈子さんプロデュースの【ダブルドリブル饅頭】と、マリさんプロデュースのお芋バター。

↓↓↓↓

今回、らぽっぽファームのショップ内をくまなく探してみましたが、販売されていませんでした💧

改良して再販されるという話はどうなっているのでしょうかね〜。

楽しみに待っているので、早く再販して下さ〜い❣️



楽しく美味しいらぽっぽファーム初体験でした❤️

次回は、雨ではない日に行きたいものです。

雨風が強い中、往復の運転をして下さったファン仲間には、心から感謝です❤️(*´▽`人)アリガトウ


記念撮影✨🍓

↓↓↓↓


この晩は茨城県内のホテルに宿泊しまして、翌朝はスーツケースを引いて帰京。

東京駅で東海道新幹線へ乗り継ぎ、そのまま大阪へ✨🚅

はい。

その翌日に石井竜也さんのコンサートツアー【ISHYST 2022】の初演が大阪でありまして。

4/29(金・祝)〜5/1(日)は、茨城→大阪という長距離の遠征三昧をしておりました。

そして、5/2(月)は仕事がありましたので、始発の新幹線で出勤✨🚅

我ながら、タフだな、と。( ̄▽ ̄)

大好きな石井竜也さん関係ですと、タフになれる身体なのでした❤️







ここからは、石井竜也さん追いかけ回しスケジュール for まいself❤️(*´∇`*)
現時点で見えている範囲で、自分用に石井竜也さん関連のスケジュールを日々更新しながらまとめてあります。
↓↓↓↓


◆ 5月22日(日)・ラジオ
Fm yokohama
12:00〜12:30
【JAL presents FLYING HEART】
DJ:石井竜也さん
ゲスト:十一代大樋長左衛門先生(2/2回)

◆ 5月26日(木)・テレビ
TBS
20:00〜22:00
【ニンゲン観察バラエティ モニタリング】
◆ 5月28日(土)・テレビ
WOWOWプライム
21:00〜22:00
【INVITATION/倖田來未#9】
ナビゲーター:古舘伊知郎さん
出演:倖田來未さん
ゲストアーティスト:石井竜也さん
※放送終了後、一ヶ月間のWOWOWオンデマンド配信あり

◆ 5月29日(日)・イベント
【AGRI PROJECT 2022 おいもと米米米のオーナ制度 〜米米CLUBのメンバー参加のおいもの苗植え&田植え会】
会場:らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジ
開催時間:11:00〜15:00(予定)
参加メンバー:BONさん、MINAKOさん、MARIさん

イベント参加条件:おいもと米米米のオーナー権利一口(税込5,500円)につき3名まで参加可能

参加費:一人6,600円(税込)

イベント詳細ページ


◆ 5月29日(日)・ライブ
石井竜也【TATUYA ISHII CONCERT TOUR 2022『ISHYST』】愛知公演
会場:Zepp Nagoya
開場:16:00
開演:17:00

◆ 6月19日(日)・ライブ
石井竜也【TATUYA ISHII CONCERT TOUR 2022『ISHYST』】東京公演
会場:Zepp DiverCity
開場:16:00
開演:17:00

◆ 6月21日(火)・テレビ(再放送)
WOWOWライブ
23:00〜24:00
【INVITATION/倖田來未#9】
ナビゲーター:古舘伊知郎さん
出演:倖田來未さん
ゲストアーティスト:石井竜也さん

◆ 6月26日(日)・ライブ
石井竜也【TATUYA ISHII CONCERT TOUR 2022『ISHYST』】大阪公演②(千秋楽)
会場:Zepp Namba
開場:16:00
開演:17:00
◆ 7月23日(土)〜7月24日(日)・フェス
【LuckyFM Green Festival】
会場:国営ひたち海浜公園(茨城県)
開場:09:00
開演:11:00
7/23(土)出演:杏里、石井竜也、ゴールデンボンバー、SKY-HI、Novelbright、BRAHMAN、マカロニえんぴつ、MAN WITH A MISSION、Lucky Kilimanjaro、RIP SLYME、and more
7/24(日)出演:AKLO、ALI、¥ellow Bucks、JP THE WAVY、ジャパニーズマゲニーズ、SOIL & "PIMP" SESSIONS、t-Ace、DJ LEAD、BAD HOP、13ELL、yama、Lunv Loyal、and more


現在開催中の石井竜也さんのコンサートツアー【ISHYST】は、各プレイガイドでチケット発売中✨🎫
次回は名古屋❤️
↓↓↓




7月23日(土)に石井竜也さんも出演される、茨城県での野外フェス【LuckyFM Green Festival】は、第2弾アーティストも発表され、2次プレリザーブの販売が今日いっぱいまでですね✨🎫
↓↓↓↓


では、また。
穏やかな日曜でありますように。





























石井さん❤️
ミュージックステーション、楽しかったです❤️
石井さんは、やっぱり歌唱力抜群❣️(*´∇`*)
zepp名古屋でも素敵な歌声、聴かせて下さいね❤️
今日も石井さんが大好きです❤️

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1801

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>