Quantcast
Channel: まいのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1801

参加しました【5/14『ISHYST 2022』神奈川】

$
0
0

おはようございます。
金曜日。

今朝の東京の空は薄雲り。
暑くも寒くもなくて、気持ち良い気温です。
一年中このくらいの気温だと嬉しいのですが。(・∀・)


今日は【ミュージックステーション】へ米米CLUBが出演されますね❣️
↓↓↓↓

◆ 5月20日(金)・テレビ(生放送)
テレビ朝日
21:00〜21:54
【ミュージックステーション イントロSP!米米CLUB25年ぶり名イントロ曲「浪漫飛行」】

出演(敬称略):ENHYPEN、A wesome City Club、Creepy Nuts、米米CLUB、Sexy Zone

↑↑↑↑

番組タイトルにもなっていますが、米米CLUBは『浪漫飛行』を歌うことが公表されていますね✨✈️

生放送、自分が出演する訳でもないのに、ドキドキです。( ̄▽ ̄;)
た、、、楽しみです✨🌾
カールスモーキー石井さんをはじめ、メンバーの皆さま、頑張って下さいね❤️



それから、来週土曜日にWOWOWさんで放送される【INVITATION】。
↓↓↓↓

◆ 5月28日(土)・テレビ
WOWOWプライム
21:00〜22:00
【INVITATION/倖田來未#9】
ナビゲーター:古舘伊知郎さん
出演:倖田來未さん
ゲストアーティスト:石井竜也さん
※放送終了後、一ヶ月間のWOWOWオンデマンド配信あり

ゲストアーティストでいらっしゃる石井竜也さんからのコメントも、こちらのネット記事に掲載されていますね。

↓↓↓↓



↑↑↑↑

石井さん、とっても素敵❤️(//∇//)

約1800文字の石井さんからのコメント。

曲を作るにあたり、曲を提供するにあたり、こんなに色々考えていらっしゃるものなのですね〜。

番組収録中のお二人のお写真も複数掲載されていますね❤️

記事を拝読しまして、ちょっと妬けましたが、番組の放送が楽しみです。




さて。
先週土曜日、石井竜也さんのコンサートへ行って参りましたので、自分が後日読み返して思い出に浸る為に参加日記を書いておきま〜す❤️
↓↓↓↓

◆ 5月14日(土)
石井竜也【TATUYA ISHII CONCERT TOUR 2022『ISHYST』】神奈川公演
会場:KT Zepp Yokohama
出演(敬称略):光田健一(key)、長谷川友二(gt)、新村泰文(dr&per)、山根幸洋(bs)、石亀協子(vn)、遠藤益民(vc)
開演:17:00
終演:19:45
途中休憩時間:なし


↑↑↑↑
5/1(日)に大阪からスタートしましたzeppツアーの2公演目です✨🎙


当日は午前中に自宅を出た時には雨模様✨☔️

昼からは雨が上がる予報でしたので、折りたたみ傘で出かけました。

コンサート会場へ向かう前に、まずは腹ごしらえ❤️

ご一緒したファン仲間の方と遅いランチを横浜で摂りまして。

ランチだけでお腹いっぱいの私は要らなかったのですが、イットマンがどうしてもと言うので、デザートも頂きました✨🍰

↓↓↓↓

↑↑↑↑

我が家のイットマンくんは食べ盛り。


KT Zepp Yokohamaの最寄駅は、みなとみらい線の新高島駅。

アンパンマンこどもミュージアムが近い様で、駅構内にアンパンマンが。

↓↓↓↓

↑↑↑↑

今日はパァパのコンサート❤️とウキウキだった我が家のイットマンくんですが、アンパンマンを見た瞬間、イットマンくんの心の中は

アンパンマン パァパ

へ切り替わりまして。( ̄◇ ̄;)

アンパンマンミュージアムへ行きたいと駄々をこねるイットマンくんを引きずって、イットマンくんのパァパがお待ちのKT Zepp Yokohamaを目指したのでした。


新高島駅から徒歩5分ほどで、会場に到着。

↓↓↓↓

↑↑↑↑

15:10頃でしたでしょうか。

開場時間が16:00、開演時間が17:00ですので、この時間ではまだどなたもいらっしゃらない、KTZepp Yokohama正面入口。


(・・。)ん?

イットマンくんが何かに反応してパタパタし始めました。

↓↓↓↓

↑↑↑↑

イットマン、まだ中には入れないのよ。

どうしたの❓❓❓


あっ❗️(°∀° )

入口近くのガラスの壁に、パァパの昨年のコンサート【OH!ISHII LIVE 2021】のポスターが‼️

しかも、サイン入り❣️❣️❣️

↓↓↓↓



↑↑↑↑

そうよね、そうよね❤️

【OH!ISHII LIVE 2021】ではイットマンくんが主役、、、じゃなくてパァパと一緒にステージに立ったのよね。

パァパと一緒で、全国のイットマンくん達は皆んな嬉しかったのよね〜❤️(*´∇`*)


イットマンくんの心の中が

アンパンマンパァパ❤️

へ戻った瞬間でした。(。-∀-)ヤレヤレ


全国各地にあるライブハウスのzeppですが、入場時にドリンク代600円が必要。

KT Zepp Yokohamaは交通系カードでの支払いが可能でした。

↓↓↓↓


KT Zepp Yokohamaは、ロビーが広く開放感がある造り。

密になる事なくもなく、助かります。

この日のロビーには、首里城未来寄附金の募金箱も設置されていました。

↓↓↓↓


ストール以外のツアーグッズのサンプル展示もありました。

↓↓↓↓

↑↑↑↑

感染症対策で直に触れられないのが残念。


ブレスレットとネックレスには、「出演者着用アイテム」の吹き出しが付いていました。

↓↓↓↓


CD&DVDの販売コーナーもありました。

↓↓↓↓



開演5分くらい前にホール内へ入り、ステージ前から数えて◯列目の自分の席を目指しました。

が、、、、あら❓(・・。)

◯列の中ほどまで進みますと、私の席であるハズの椅子に面識のある石井組さんが座っていらっしゃる。。。

椅子の背中部分に貼られている座席番号をよくよく見てみましたら、列が違いました。( ̄▽ ̄)

神奈川公演では、A列が無く、B列が最前列になっていて、一列ずれていたのでした。

先の大阪公演の会場ではA列が最前列でしたので、会場によって異なる様ですね。

開演まで時間も無いので、慌ててその列を離れ、一つ前の列へ💦



1曲目のインストゥルメンタルが流れる中、ステージ下手側から登場された石井さん。

ステージ下手、上手、中央の順に移動され、ご挨拶されていました。


公演中、色気なお話を聴かせて下さった石井さんですが、先の大阪公演でなさったグロいお話が今回は無くて良かったな〜と安心しました。ε-(´∀`;)ホッ

私、グロいお話は苦手で💦

それに、大阪公演ではグロいお話とその直後に演奏された曲にギャップがあり過ぎて、精神的にかなりしんどかったので💦


今回のMCでは、世界的なスポーツの祭典での球技について一家言お持ちの石井さんで。

卓球も、テニスも、バスケットボールも、バレーボールも、球技は全て同じ大きさのボールで行って欲しいとか。( ̄▽ ̄;)

テニスもバレーボールサイズのボールで行って欲しいとか、、、✨🏐💦

石井さんの中では、羽根突きとテニスとバトミントンの区別もついていない様で。

と言うか、バトミントンという名称が出てこなくて、「羽根に錘がついていアレ」という表現をなさり、最前列の観客の方々に「バトミントン❗️」と教えて頂いていました。(・∀・)



インターネットで人を追いつめる事が簡単になってしまっている、というお話も。

そういう事象を石井さんが軽蔑し切っていらっしゃるのが伝わりました。

石井さんが仰るように、ネット上での書き込みで人を自殺に追い込んでいる匿名の輩が沢山いますよね。

ああいう輩は、自分は匿名という隠れ蓑の中で、自分が敵わない相手への嫉妬心から自分の妄想を書いて相手を貶めようとしたり自分に注目を集めようとするのですよね。

そういう匿名の輩がどんどん暴かれて社会的にも制裁を受ける世の中になって欲しいと思います。



歌いたいから歌っている、というお話も。

皆さんに素晴らしい演奏を提供しよう、、、なんてつもりではやっていない、と。

自分が歌いたいから歌っている、歌いたくなかったら歌いませんから、と。

皆さんを楽しませるのが好きだから色々やるのです、という言い方もされていました。

モニタリングなんて、仕事だと思っていたらやれませんから、と。( ̄▽ ̄)

私が思うに、モニタリングご出演は石井さんのご趣味ですよね❓

石井さんの変装と演出に騙されてモニタリングされている一般人の反応を、石井さんご自身が見たくて出演されているのだろうな、と思って観ております。(*^^*)



某曲の後のMCでは、お父様のお話も。

親父を思い出すとダメですね、と泣き顔になった石井さんの表情が私の席から見えていました。

石井さんが何かペケ❌なさるとお父様のお写真が倒れたりするそうで。

いつも側に居てくれているのかなぁ、と仰る石井さん。

亡くなった人をいつも思う事、それがご自身にとっての神さまだとも。

ご自身はどんな宗教でもないと仰りながらも、天台宗だと仰って笑わせて下さった石井さんでした。(・∀・)



今までに2本の映画を撮られたというお話も少しなさっていました✨🎥

【河童】と【ACRI】ですよね。

【河童】が1994年、【ACRI】が1996年の作品ですか〜。

私が二十歳の頃の作品なのですね。

私が石井さんの存在に気がつく20年も前💦

当時を知らない&映画に疎い私にはよくわからないのですが、石井さんが【ACRI】を作られた後、ああいう映画を撮る人が増えたとか。

そういう方々に、もし自分が影響を与えられたのだとしたら嬉しい、そう仰る石井竜也監督でした。(*^^*)




会場で撮影させて頂いた、ツアーグッズを身につけていらした皆さま✨

↓↓↓↓

↑↑↑↑

【ISHYST】っぽいベージュの装いにツアーグッズのフワフワストールをフンワリと纏っていらっしゃいました✨🧣


こちらの方も、ツアーグッズのストールを付属のストールリングで留めていらっしゃいました✨🧣

↓↓↓↓

↑↑↑↑

イットマンのエナメルトートも可愛い❤️(*´∇`*)


ツアーグッズのストールを肩から羽織っていらした方も✨🧣

↓↓↓↓


付属のストールリングで留めて、ツアーグッズの牛さんネックレスをグルグル絡めていらっしゃる✨🦬

↓↓↓↓


ツアーグッズのネックレス、結構な人気ですね〜✨

ネックレスにはトップが牛さんとお馬さんの2種がありますが、私がお会いした方の中では牛さんが多かった印象✨🦬

↓↓↓↓


こちらの方を撮影した際にはペンダントに気を取られていましたが、手に持っていらっしゃるのは【陣-JIN-】ツアーのグッズ・風呂敷ではないですか✨🐉(*゚▽゚*)

↓↓↓↓

↑↑↑↑

私も泊まりがけで石井さんを追いかけて行く際に大変お世話になっている風呂敷です✨🐉(*^^*)


お馬さんバージョンのネックレスの方も✨🐴

↓↓↓↓

↑↑↑↑

ツアーTシャツにも合いますね〜✨🐴


ツアーTシャツに牛さんとお馬さんのダブル使いの方も✨🦬🐴

↓↓↓↓

↑↑↑↑

アニマル柄のパンツも【ISHYST 2022】っぽいではないですか❣️(*゚▽゚*)


ポスターの石井さんのお衣装とお揃いの様なお召し物の方を発見‼️Σ(●д●)

↓↓↓↓

↑↑↑↑

石井さんとペアルック❤️


スタァさん&あみさんにも会えました❤️

↓↓↓↓


撮影させて頂きました皆さま、ありがとうございました❤️
御礼は、今回も私からのキッスで❤️( *˘ ³˘)ンマ





ここからは、石井竜也さん追いかけ回しスケジュール for まいself❤️(*´∇`*)
現時点で見えている範囲で、自分用に石井竜也さん関連のスケジュールを日々更新しながらまとめてあります。
↓↓↓↓


◆ 5月20日(金)・テレビ(生放送)
テレビ朝日
21:00〜21:54
【ミュージックステーション イントロSP!米米CLUB25年ぶり名イントロ曲「浪漫飛行」】

出演(敬称略):ENHYPEN、A wesome City Club、Creepy Nuts、米米CLUB、Sexy Zone

◆ 5月22日(日)・ラジオ
Fm yokohama
12:00〜12:30
【JAL presents FLYING HEART】
DJ:石井竜也さん
ゲスト:十一代大樋長左衛門先生(2/2回)

◆ 5月26日(木)・テレビ
TBS
20:00〜22:00
【ニンゲン観察バラエティ モニタリング】
◆ 5月28日(土)・テレビ
WOWOWプライム
21:00〜22:00
【INVITATION/倖田來未#9】
ナビゲーター:古舘伊知郎さん
出演:倖田來未さん
ゲストアーティスト:石井竜也さん
※放送終了後、一ヶ月間のWOWOWオンデマンド配信あり

◆ 5月29日(日)・イベント
【AGRI PROJECT 2022 おいもと米米米のオーナ制度 〜米米CLUBのメンバー参加のおいもの苗植え&田植え会】
会場:らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジ
開催時間:11:00〜15:00(予定)
参加メンバー:BONさん、MINAKOさん、MARIさん

イベント参加条件:おいもと米米米のオーナー権利一口(税込5,500円)につき3名まで参加可能

参加費:一人6,600円(税込)

イベント詳細ページ


◆ 5月29日(日)・ライブ
石井竜也【TATUYA ISHII CONCERT TOUR 2022『ISHYST』】愛知公演
会場:Zepp Nagoya
開場:16:00
開演:17:00

◆ 6月19日(日)・ライブ
石井竜也【TATUYA ISHII CONCERT TOUR 2022『ISHYST』】東京公演
会場:Zepp DiverCity
開場:16:00
開演:17:00

◆ 6月21日(火)・テレビ(再放送)
WOWOWライブ
23:00〜24:00
【INVITATION/倖田來未#9】
ナビゲーター:古舘伊知郎さん
出演:倖田來未さん
ゲストアーティスト:石井竜也さん

◆ 6月26日(日)・ライブ
石井竜也【TATUYA ISHII CONCERT TOUR 2022『ISHYST』】大阪公演②(千秋楽)
会場:Zepp Namba
開場:16:00
開演:17:00
◆ 7月23日(土)〜7月24日(日)・フェス
【LuckyFM Green Festival】
会場:国営ひたち海浜公園(茨城県)
開場:09:00
開演:11:00
7/23(土)出演:杏里、石井竜也、ゴールデンボンバー、SKY-HI、Novelbright、BRAHMAN、マカロニえんぴつ、MAN WITH A MISSION、Lucky Kilimanjaro、RIP SLYME、and more
7/24(日)出演:AKLO、ALI、¥ellow Bucks、JP THE WAVY、ジャパニーズマゲニーズ、SOIL & "PIMP" SESSIONS、t-Ace、DJ LEAD、BAD HOP、13ELL、yama、Lunv Loyal、and more


現在開催中の石井竜也さんのコンサートツアー【ISHYST】は、各プレイガイドでチケット発売中✨🎫
次回は来週末の名古屋❤️
↓↓↓




7月23日(土)に石井竜也さんもご出演の茨城県での野外フェス【LuckyFM Green Festival】は、第2弾アーティストも発表され、2次プレリザーブの販売が始まっていますね。
↓↓↓↓





ここからは、ネタバレありコーナー。


この日の会場にも、石井さんのアート作品が展示されていました。

↓↓↓↓

↑↑↑↑

会場ロビーで石井さんのアート作品を見られるのは嬉しいですよね〜✨


作品の近撮画像は、ツアー初日について書いたこちらの記事に掲載してあります。

↓↓↓↓



神奈川公演では、各曲を演奏される前に曲名がステージセットに表示されたので、私が聴きなれないインストゥルメンタル曲のタイトルも知る事が出来ました。(*^^*)

曲順は相変わらず違っている気はしますが、だいたいこんな感じのセットリストだったかと。
↓↓↓↓

Cave Rain(instrumental)
水の星
輪廻
碧い船
永久追想
君をつれて
AIRAの大地
蒼い惑星
Amacolde(instrumental)
砂漠へ行こう
EL DORADO
天地の乱舞
夕焼け飛行船
蒼の思い出
命の球体
オリハルコン
Forest Walts(instrumental)
夢の迷い道で

〜 encore 〜
LEGEND 〜海原の秘密〜


instrumentalの『Amacolde』とは、どういう意味なのでしょう。(・・。)❓❓❓
何語❓
ネットで検索してもヒットしないですし。
ステージセットに『Amacolde』の文字を見てから、気になってしまいました。


『EL DORADO』を歌われる前のMCでは、EL DORADO(理想郷)についてお話された石井さん。
お話を伺う限りでは、石井さんにとっての理想郷は、薄いもの一枚を着けた女性が沢山いる環境の様でした。(・∀・)
薄いもの、薄いもの、と仰りながら、脳内で何か夢想されている様でした。


今回のツアーのテーマのラスコーの洞窟壁画についてのお話も。
2万年くらい前に描かれた壁画なのだそうです。
2万年前と言いますと、まだ原人の時代。
原人とは言っても、私たちが想像しているよりもはるかに感情豊かだったのではないかという様なお話で。
大きな獲物一頭を仕留めると、そのコミュニティーの皆んなが一ヶ月間くらい食べられたのでしょうから、壁画に描かれた丸々とした大きな牛は、こんな獲物を獲ったんだぞという誇らしさだったのではないか。
狩りに出た男たちが無事に戻れば待っていた人たちは嬉しかっただろうし、女たちは歌の様に声を上げ子供たちは踊ったかもしれない、というお話は先の大阪公演でされていたかと記憶しています。
洞窟の地面からあまり高くない位置に、子供のものと思われる手形が沢山描かれているそうで。
壁面に手を当てて、その上から口に含んだ顔料を吹き付けて手形が抜いてある様なものだそうで。
子供の肺活量では吹きつけられないので、子供が置いた手の上から大人が吹きつけたものだろう、と。
石井さんのお話を伺って、原人の時代にもそういう行いがあったと知ると、今まで想像していた原人のイメージが変わります。


ステージセットが大阪公演とは少しだけ変わっていた気がします。
ステージ両サイドに設置されている背の高いオブジェに、お花でしょうか、何やら緑色の蔦の様なものと赤い花の様なものが絡めてありました✨🌿
初日の大阪公演ではアレは無かったかと。

ステージ中央のお立ち台の上に置かれている、アンモナイトに羽が生えた様な赤茶色の小さなオブジェ。
公演中に何度か屈んで撫で撫でされていました🌀
あのオブジェ、可愛いですね。
ミニチュア版が欲しくなりました❤️(*´ω`*)


【ISHYST 2022】ツアーの各会場で頂けるポストカード、神奈川公演のデザインはこちらでした❤️

↓↓↓↓

↑↑↑↑

公演中にお召しのお衣装4着の内の、3着目ですね❤️

大阪公演でこちらのお衣装を初めて拝見した際に、私にはキリンに見えまして。

多分、6とか0とか9という数字がプリントされていて、キリン柄ではないのだと思いますが、私にはキリンに見えたのです✨🦒




では、また。
皆さま、良い一日を。( ´ ▽ ` )ノ

































石井さん。
今日のテレビ生出演、楽しみにしております❤️
今日も石井さんがとっても大好きです❤️(*^^*)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1801

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>