こんばんは。
土曜日。
私にとっては、三連休の初日✨(о´∀`о)
今日、こんなツイートを見かけました。
↓↓↓↓
Testosterone@badassceo
自分の人生に満足してる人はわざわざ他人の人生にケチをつけない。そもそも自分の人生が充実してれば他人の人生にケチをつける暇なんてない。第三者にケチつけられたら「あ、自分の人生に満足してない暇人の八つ当たりだ..」とでも思ってやり過ご… https://t.co/F3abdZh8Ld
2018年01月06日 18:02
Testosterone@badassceo
頑張る→意識高過ぎ頑張らない→もっと上を目指せ結婚する→人生の墓場結婚しない→さっさと結婚しろ正義感が強い→良い子ぶるな正義感がない→良識ないのか発言する→でしゃばるな発言しない→意見を言えケチつけてくる人は君が何… https://t.co/NIJZzFanhS
2018年01月06日 18:02
↑↑↑↑
ごもっとも。(°▽°)
他人の人生にケチつけてばかりの恥ずかしい人にはなりたくないですね✨
日頃から思っている事ではあるのですが、こちらのツイートで自分に再確認させる事が出来ました。
ツイートして下さり、ありがとうございます😊
そうそう!
今日は、ケーキの日なのだそうです🍰
↓↓↓↓
好きなケーキは何?
▼本日限定!ブログスタンプ
私はケーキは滅多に食べませんが、我が家のイットマンはケーキが大好き❤(*´∇`*)
甘いものが好きなのは、パパに似たのかしら?
ちょっとお茶しに立ち寄ったカフェでも、イットマンにおねだりされて、渋々ケーキをオーダーしてしまいます。
イットマンが特に好きなケーキは、ショートケーキとチョコケーキとミルフィーユとチーズケーキとシフォンケーキとガトーショコラとモンブランと。。。。ケーキ全部✨( ̄▽ ̄)
今日もケーキをおねだりされそうな、予感。
も〜、仕方ないなぁ。。。( ̄∀ ̄)
東京では、深夜に大きめの地震がありまして。
我が家のある東京23区東部は、震度4。
ユラユラ揺れる感じではなく、直下型の様な、急にガタガタくる揺れでした。
我が家では、いくつか棚から物が落下しました。
昼間は茨城沖の地震でスマホのアラートがウィンウィン鳴って青ざめましたし。
昨日の茨城沖の地震と富山県の地震、全く同時刻に発生した様ですね。
年が明けた途端に地震が活発になった様な印象。
なんだかとっても不安💧(-_-;)
米米CLUBのメンバーの皆さんは、スタジオであのアラートをお聞きになったのでしょうかね。
↓↓↓↓
石井竜也_t-stone@tatuyaishii_st
米米おせきはんリハーサル中!おめでたくいきますよ〜っ🎍#米米CLUB#おせきはん https://t.co/xrlZ99E2K8
2018年01月05日 16:00
三沢またろう@misawaMATARO
米米CLUBのリハーサル、始まりました‼️🎵今回のツアー最後の最後の追加公演です‼️DVDの撮影も入るのでみんな気合い入ってます😆✌️先ずはおいなりさんで腹ごなしっと(^^;; https://t.co/Ho3mx4qiwC
2018年01月05日 20:04
三沢またろう@misawaMATARO
食べてるだけじゃなくて叩いてる姿も一応ね❗️😅 https://t.co/O0xegtzt1v
2018年01月05日 21:15
↑↑↑↑
昨日は明後日から始まる〝おせきはん〟ツアーのリハーサルをなさったのですね〜。(*^^*)
上記のMATAROさんのツイートや美奈子さんの昨日のブログによりますと、追加公演にはカメラが入るのかしら!?
DVDの撮影〜✨(*´∇`*)
〝おせきはん〟が、DVDになる〜✨(*´∇`*)
私にとっては米米CLUB初体験となった〝おせきはん〟ツアーが、DVDに〜✨(*´∇`*)
嬉しい❤️╰(*´︶`*)╯♡
さて、ここからは、先月参加しました石井竜也さんのクリスマス・ディナーショーの参加日記の続きです。
↓↓↓↓
◆ 12月23日(土・祝)・ディナーショー(東京)
石井竜也【”ROMANTIC CHRISTMAS EVE.” TATUYA ISHII SEXY VOICE SHOW TIME 2017】
会場:グランドプリンスホテル新高輪 / 大宴会場 飛天
開場(受付):16:30
ディナータイム:17:30〜
ショータイム:19:10〜20:35
ディナーショー参加後には、石井さんのチャリティーコンサート【GROUND ANGEL 〜LIGHT〜】へ参加したり、年越ししたりで、日にちが経ってしまいまして、ディナーショーでの石井さんのお姿やMC等は既にスッカリ記憶の彼方。( ̄▽ ̄;)
あまり覚えておりませんので、このブログ記事では、会場でお見かけしました、こちらの皆さまの様にドレスアップされたファンの皆さまのお姿の掲載をメインに書こうと思います✨
↓↓↓↓
皆さま、素敵✨(*゚▽゚*)
が、その前に、微かに記憶に残っている当日の石井さんのご様子を。。。
↓↓↓↓
開演時間が近づきますと、ご一緒させて頂いていた石井組さんがフロアの上手側の隅に何やらマシーンがある事に気づかれまして。
サーチライトかカメラの様に見えました。
開演時間になりますと、照明が落とされバンドメンバーの皆さまがステージへ。
そして、会場後方より悲鳴が。Σ(OωO )
会場最後方の扉から、サーチライトに照らされて石井竜也さんご登場〜!!!Σ(゚ω゚ノ)ノ
私たち観客も入場時に使用しました、こちらの扉からです。
↓↓↓↓
石井さん、赤ワインの入ったワイングラスを片手にこの景色の中を中央通路を通って正面のステージまで進まれました。
私、ビックリしてしまいまして。
東京公演の数日前に開催された京都でのディナーショーでは、ステージから降りる事の無かった石井さん。
前年のディナーショーでも、前々年のディナーショーでも、ステージからは降りていらっしゃいません。
私が参加してきたファンクラブイベントのコンサートでも、ステージから降りた石井さんを観た事はありません。
が、この日は通路沿いのテーブルの皆さまとグラスを合わせながら、にこやかにステージを目指された石井さん。
私、石井さんへはお伝えした事はありませんでしたが、ずっと思っていました。
ディナーショーでは観客席を歩いて頂きたい、と。
それが目の前で実現されて、ビックリしました❤️(*´∇`*)イシイサ~ン
私、石井さんがステージへ向かわれる通路沿いのテーブルにおりましたので、グラスを手に石井さんが私たちのテーブル前を通過されるのをドキドキしながら待ちました。
しかし。。。
ステージに近づくにつれ、人だかりに囲まれてしまう石井さん。(-_-;)
マネージャーさん他4人位のスタッフさんにガードされてはいましたが、ステージ前にたどり着かれた頃にはかなりの人に囲まれて身動き出来ない状態に。
石井さん、ステージ前ではグラスを持ったまま両腕を上げてホールドアップ状態でした。
あまりの人の波で、通路沿いの私のテーブルが動かされてしまうのではないかと怖かったです。
結局、私は通路沿いのテーブルに居たハズなのですが、石井さんとグラスを合わせる事は出来ませんでした。
石井さんの目に、グラスを手に自分目がけて押し寄せる人の波がどう映るのかを考えたら、とてもじゃないですがあの中には入って行けませんでした。
私がファンクラブイベントやディナーショーへ参加する様になる以前のファンクラブイベントで、今回の様に観客席を歩かれた石井さんを観客が囲んでしまった事があるそうで。
石井さんの表情がこわばったそうです。
そのイベントではその時点で観客席を歩くのをやめてしまわれ、その後はイベントやディナーショーでも観客席を歩かれる事が無くなってしまったと、そのイベントへ参加された複数の方から聞いておりました。
そんな中、今回は観客席を歩いて下さったのに。。。
今後はまた観客席を歩くのをやめてしまわれるかもしれませんね。
今回、人だかりに囲まれてホールドアップの姿勢を取りながらも、石井さんは笑顔で居続けては下さいましたが。。。
マネージャーさんが人だかりを制している間に、石井さんはなんとかこちらの階段からステージへ。
↓↓↓↓
この日のセットリストは、数日前に開催された京都公演と同じだったと記憶しています。
↓↓↓↓
01.THE WING OF DREAMS 〜夢の翼〜
02.Pink Champagne Night
03.LOVELY SMILE
04.君がいるだけで
05.やっぱり君を愛してる
06.夜はおシャレに
07.夜景飛行
08.TEARS TOWN
09.ブルー
10.Eことあるさ
11.浪漫飛行
12.希望の未来へ
〜 encore 〜
13.Party Joke
14.ホワイト・クリスマス
最初のMCでは、『飛天の間』について話された石井さん。
この会場で歌える事は光栄です、と。
レコード大賞なんかがこの会場から放送されていますね、と。
レコード大賞には、米米CLUBとして出演された事があるそうで。
歌詞を間違えられたそうです。( ̄▽ ̄;)
「生放送で歌詞を間違える、嫌なものですね。」と仰っていました。(。-∀-)
『飛天の間』の天井には、巨大なシャンデリアがいくつか設置されていまして。
ステージ頭上にも、巨大シャンデリア✨
↓↓↓↓
終演後には灯っていた、ステージ頭上のシャンデリア✨
フロアのシャンデリアは灯っていましたが、コンサート開演前も開演中も、ステージ頭上のシャンデリアは点いていませんでした。
このシャンデリアについて触れられた石井さん。
頭上のシャンデリアをご覧になりながら、石井さんがシャンデリアの話をなさると、そのシャンデリアが灯りました✨(*゚▽゚*)
その後、また暗くなった、ステージ頭上のシャンデリア。
でも、また石井さんがシャンデリアの話をなさると、石井さんのお話に合わせて明るく灯ったり消えたり。
石井さんの意のままに点いたり消えたりする巨大シャンデリアに、観客席からは笑いが。
照明係さん、洒落の分かる御方の様で。( ̄▽ ̄)
照明係さんと石井さんの呼吸、バッチリ合っていました✨(*^^*)
上に掲載しました写真の階段、ステージの上手側と下手側の両方に設置されていまして。
どの曲だったか忘れてしまいましたが、歌いながら上手側と下手側へ移動された石井さん。
階段を活用されまして✨(*^^*)
上手側、下手側ともに、階段の上から2段目辺りに片足を掛けて、観客席に挑むポーズで歌われました❤️
前のめりな石井さんの魅力に、も〜、メロメロ〜❤️(つ∀`*)アハン~
ここからは、会場でお会いしました、ドレスアップされた紳士淑女の皆さま〜✨(*´∇`*)
↓↓↓↓
エンジェル達と👼
ロングドレスがとてもよくお似合いですね〜✨(*^^*)
ステージ前で✨(*^^*)
↓↓↓↓
↓↓↓↓
↓↓↓↓
↑↑↑↑あら?
手にされているのは、11月に開催された北翔海莉さんとの新歌舞伎座でのコンサートのフライヤーでは?( ̄▽ ̄)???
ステージ前では、ドレスアップされた仲良しグループの皆さまも撮影会✨
↓↓↓↓
素敵❤️(*´∇`*)
この撮影の後、人気者のスタァさんは、一緒に撮影したいという方々に引っ張りだこになっていました。( ̄▽ ̄)
この日、私たちのテーブルを担当下さった小笠原さん。
終演後に謝りに来て下さいました。( ̄▽ ̄)
開演前に、フロアからステージへ上る階段の存在に気づいていた私。
開演前に小笠原さんに色々と質問していたのです。
ミスチルの大ファンでいらっしゃる小笠原さんとは、話が弾みまして。
ミスチルが出演された野外フェスに石井さんが出演された際にも、小笠原さんはその会場にいらっしゃって、石井さんが素敵だったとお話下さったので、話が弾まない訳がなく。( ̄▽ ̄)
小笠原さんも、頻繁に私たちのテーブルへワインを勧めに来て下さったので、その度ごとに、階段はどのアーティストさんのディナーショーでも設置されているのかとか、他のアーティストさん達はフロアを歩かれるのかとか、色々と質問しておりました。
小笠原さん、他のアーティストさんのディナーショーでは階段の存在に気づかなかったと仰っていましたが、実は石井さんがステージまでフロアを歩いて入場される事を事前にご存知で。
それを事前にお話できなくてすいませんでしたと、終演後にわざわざ謝りに来て下さいました。
それは。。。。開演前に会場スタッフさんがネタバレする訳にはいかないですよね〜。( ̄▽ ̄;)
サービス精神いっぱいの小笠原さんのお陰で、何倍にも楽しめたディナーショー@グランドプリンスホテル新高輪『飛天の間』でした✨
小笠原さん、ありがとうございました。(*^^*)
以上、クリスマス・ディナーショー in 東京 でした。
クリスマス・ディナーショー、2018年も開催して頂きたいなぁ❤️(*´∇`*)
クリスマス時期に石井さんの歌声に浸れる幸せを、今回知ってしまいましたので❤️
出来たら、ポピュラーなクリスマスソングをもう少し増やしたセットリストで✨
夏のディナーショーと、クリスマスディナーショーの、年に2回の開催でもイイなぁ❤️(*´∇`*)
あぁ、勝手にいろいろ夢見てしまうわぁ❤️(*´∇`*)
今年も期待しています❤️(*´∇`*)
では、また。
穏やかな夜でありますように。
石井さん。
今夜も石井さんは私の心のど真ん中。
大好きです❤️
明後日、楽しみにしております。