Quantcast
Channel: まいのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1801

#02【10/7〜10/8 米米CLUB〝おせきはん〟ツアー・神奈川公演】

$
0
0


こんばんは。
寒い。。。( ̄▽ ̄;)

石井さん、お元気かしら。。。(*´ω`*)
風邪ひかれていないかしら。。。(*´ω`*)

なんて、いつもの様に石井さんを想っておりましたら、石井さん、今日はラジオの収録をなさったのですね〜。
↓↓↓↓
↑↑↑↑
あら、素目でいらっしゃる❤️(*´∇`*)
何の番組の収録をされたのでしょうね〜。
告知が楽しみです✨
石井さんも、スタッフさんも、体調にお気をつけくださいね〜。(*^^*)



ラジオと言えば、テキーラまさはるさんのラジオ番組、来週は石井竜也さんがゲスト出演なさる様ですね✨
↓↓↓↓
◆ 10月20日(金)・ラジオ
FM YOKOHAMA
6:00〜9:00
Brand New! Friday
DJ:小林大河さん
ゲスト:石井竜也さん
radikoプレミアム(月額350円・税別)を利用しますと全国で聴く事が可能

今朝の番組内で『ア・ブラ・カダ・ブラ』にのせて、告知されていましたね〜。
↓↓↓↓

↑↑↑↑
この番組、朝6時からの生放送。
この日は〝おせきはん〟福岡公演!!!
テキーラまさはるさんは、生放送を終えてから福岡へ飛ぶと仰っていましたが、石井さんのゲストコーナーは録音でしょうねぇ。( ̄▽ ̄;)

この番組への石井さんのゲスト出演のお話は〝おせきはん〟ツアー開始直前に一度ありましたが、放送前夜になって急遽ご出演がキャンセルになった経緯がありますよね。
でも、石井さんのゲスト出演は必ず実現させますから、と約束されたあの日のテキーラさん。
来週、実現するのですね✨(*´∇`*)
私はこの日は午前の便で福岡へ飛びますので、羽田空港へ向かう途中にradikoで拝聴する事になりそうです✨
〝おせきはん〟のステージでしかお二人の絡みを見聞きした事が無いので、どんな会話をされるのか、とっても楽しみです❤️(*´∇`*)






さて。
先週末に2日連続で参加しました、米米CLUB〝おせきはん〟ツアー神奈川公演。
今回は、神奈川公演2日目について。
↓↓↓↓

◆ 10月8日(日)
【米米CLUB 「a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2017 ~おせきはん~」】神奈川公演・day2
会場:川崎市スポーツ文化総合センター(カルッツかわさき)
開演:16:00
終演:18:45
途中休憩あり


こちら、ファンの方が送って下さったお写真なのですが、前列真ん中の紅白&ボーダーの〝おせきはん〟な装いの女の子、この日がコスプレデビューだそうでして。(*^^*)
↓↓↓↓
{2598939E-9147-4BFF-AC89-ABA62DD19309}
↑↑↑↑
お隣でお揃いの赤いスカートをお召しの方が、お母様。
お母様は、長年の米米CLUBファンでいらっしゃり、コスプレ歴も長くていらっしゃるそうです。
この日は、母娘で初のコスプレでの米米CLUB参戦✨
記念に、今回のブログ記事のグラビアを飾って頂きました!( ̄▽ ̄)
さすが、活動歴35年の米米CLUB。
親子代々でご参加の方もいらっしゃるのですね〜✨
終演後には、母娘で某メディアのインタビューも受けられたそうですので、近いうちにどこかの紙面でこのコスチュームのお二人をお見かけ出来るかもしれませんね。(*^^*)


私、前日は開演時間の30分前に会場に到着しまして。
ツアーグッズのAZUKIちゃんマスキングテープ、SOLDOUTで購入出来ませんでした。(。-_-。)
この日はなんとか購入したくて、グッズの先行販売に並んでみました。
↓↓↓↓

グッズの先行販売開始は13:30からでしたので、その1時間くらい前に会場に着けば余裕かしら〜と思いまして、12:30頃に会場到着。
この時点で、既に20人くらいの方が日傘片手に並んでいらっしゃいました。( ̄▽ ̄;)
〝おせきはん〟グッズ、なかなかの人気ですね。
グッズ御担当の(?)O氏も喜んでいらっしゃるに違いない✨( ̄∀ ̄)
グッズ売場自体は日陰に設置されていたのですが、先行販売待ちの私たちは30分間ほど日向に並ばされまして。
この日は日差しが強く、日傘が無いとキツイ環境でした☀️
先行販売待ちの列の最後尾を知らせるプラカードをお持ちの男性スタッフさんも、炎天下、帽子も日傘も無しで大変そうでした💧
グッズ売場のセッティングが完了したところで、先行販売待ちの私たちもグッズ売場寄りの日陰へ移動する様にとの誘導がありました。

日陰でもう30分ほど待ちまして、この日は先行販売開始予定時刻ちょうどに販売が始まりました。
私、先頭から20人目位に並んでおりましたが、私が販売カウンターにたどり着く直前に、販売スタッフさんの
「ネックレス、SOLDOUTで〜す!」
という様な伝達が聞こえまして。Σ(゚ω゚ノ)ノ
『コメロゴネックレス(4,200円)』ですね。
そして、私が販売カウンターにたどり着いた時には、グッズ一覧には他にもSOLDOUTのシールが貼られているアイテムがありました。
『ポチポチポーチ+プチプチポーチ(2,800円)』にも、SOLDOUTシール。
この2アイテム、ツアー開始当初はSOLDOUTしなかったのですが、愛知公演の辺りからでしょうか、毎公演、SOLDOUTしていますね。

この日のグッズ先行販売開始から10分後、13:40頃の様子。
↓↓↓↓
{A4707B13-D461-4E47-B787-F1776E0FDACE}
↑↑↑↑
既に2アイテムにSOLDOUTシールが。

私は自分の購入したかったAZUKIちゃんマスキングテープを購入出来ましたが、ネックレスとポーチの為に並ばれた方で入手出来なかった方、多いのではないでしょうかね。
来週末からは西日本での公演がスタートする〝おせきはん〟ツアー。
果たして、ネックレスとポーチは今後の公演分は残っているのかしら。。。と心配になりまして。
私のクレジットカード決済をして下さったスタッフさんへお訊ねしてみました。
スタッフさんが仰るには、今後の各公演分は別に確保されているという事で、福岡や広島での各会場でも販売されるそうです。ε-(´∀`*)ホッ

ただ、ネックレスとポーチに関しては、私が並んだ神奈川公演2日目は、先行販売に並んだ先頭20人までの数は用意されていませんでしたし、前日に先行販売に並ばれた方も同じ様な状況だったと仰っていました。
今後の公演会場でどうしても入手されたい方は、それなりに気合入れて並ぶ覚悟が必要なのかしら、、、と感じました。(๑•̀ㅂ•́)و✨


この日も前日に続き、チケットはSOLDOUT。
当日券の販売は無かった様です。
↓↓↓↓
{6DB31E11-8B61-40D5-BAC6-2FBEB5EBD609}


グッズの購入を無事に終え、さて、ランチタイム❤️(*´∇`*)ワーイ
会場近くのカフェで待っていて下さったファン仲間の方と、カフェランチしまして。
ランチを待つ間に、お絵描き。
↓↓↓↓
{57003B23-E83E-4018-8B34-701463400B5C}
↑↑↑↑
この日、着ているものに全く赤色の無い私とは対照的に、この方は〝おせきはん〟モード一色ですね✨( ̄▽ ̄)
ビールも飲まれ、エンジン全開!

この日の開演時間は、16時。
ゆっくりしている暇はありません。
ランチを終えて、すぐに会場へ。
会場へ戻りますと、ツアーグッズには更にSOLDOUTアイテムが増えていました。
↓↓↓↓
{ED705811-34D0-4CCF-8FCD-32D7279D53F0}
↑↑↑↑
開演の20分前、15:40頃の状況。
AZUKIちゃんグッズは、マスキングテープもハンドタオルもSOLDOUTしていますね。


私、前日の同じ会場での公演では2階の指定席でしたが、この日は
プレミアムシート✨(*´∇`*)
と言いましても、18列目ですが。(。-∀-)
↓↓↓↓
{81DC9ADF-807D-423B-B25E-365D9821641F}
↑↑↑↑
AZUKIちゃんへの嫉妬に燃えるイットマンはスルーしましょう。
プレミアムシート用の入口から入場しまして、チケットにコメロゴスタンプを押して頂き、プレミアムグッズを受け取りました。
前日のプレミアムグッズはオレンジ色でしたが、この日はグレー(シルバー?)でした。
プレミアムグッズの画像は、文末に掲載しますね。

ここまでのプレミアムグッズのカラーをおさらい。
↓↓↓↓

埼玉 → 赤
東京 → 多分、赤
大阪 → 白
愛知 → 小豆色
千葉 → 黄色
茨城 → 紫色
神奈川初日 → オレンジ色
神奈川2日目 → グレー(シルバー?)

〝おせきはん〟ツアー、もう、8公演が終わったのですね。。。(´ω`)
来週末からの西日本公演では、何色が出て来るのでしょうね〜。( ̄∀ ̄)


自分の席に座ってみますと、18列目の割にはステージが近く見えるではないですか✨(*´∇`*)
前日に座った2階席は急勾配で高さにクラクラしましたが、1階席はなだらかな勾配。
18列目は、ステージのメンバーの目線よりも少し高い位の位置でした。
周囲には、面識のあるファンの方も多く。(*^^*)
お隣の席も、偶然にも面識のある遠征組の方でして。
お隣の方とお話ししながら、落ち着いた気持ちで開演時間を迎えられました✨

前日の公演では、開演ブザーと同時に照明が落ち、いきなり開演したのでアワアワしてしまいましたが、この日はブザーは開演5分前に鳴りまして。( ̄∀ ̄)
その5分間で、落ち着いてスマホの電源を落としたり小道具を準備出来ました。(*^^*)


カールスモーキー石井さん、この日も元気いっぱい❤️(*´∇`*)
オープニングコーナーだけで燃え尽きてしまうのではないかと思われる程の、ハイテンションっぷりを見せて下さいました✨( ̄▽ ̄;)
セリフの言い回しにも工夫されていましたし。
芸が細かい!
マラカスまで振っていらっしゃいましたね✨(*´∇`*)
オープニングコーナー、多分、ここまでの8公演で一番長かった。
オープニングコーナーだけで既に時間が押してしまったと、自己申告なさる石井さんでした。
今思えば、この日のオープニングコーナーの石井さんのハイテンションっぷりとか熱中度合いとか集中力を目の当たりにしたお陰で、私は先週号の【週刊石井竜也】の内容を理解出来たのですよね〜。
すごかった、オープニングコーナーの石井さん。
( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!❤


この日は、公演の中盤頃だったと記憶していますが。グッズの旗を両手にお持ちになり、ステージの上から手旗信号を送る素敵な石井さんも拝見出来ました❤️(*´∇`*)
キレッキレで長い長い、手旗信号✨
石井さん、応援団とかの経験がおありなのでしょうか?
即興で出来る動きではない様な。。。
ご自宅で鏡を前に密かに練習なさったのかしら。( ̄∀ ̄)


この日は、他にもとっても素敵な石井さんに逢えました❤️
ヘルメット姿の石井さん❤️(≧∇≦*)キャーッ!!
オシャレなヘルメットではなく、現場監督的な白いヘルメット。( ̄▽ ̄;)
オープン仕立てホヤホヤの会場ですので、舞台裏とかに置かれていたヘルメットなのかもしれませんね〜。
素敵な素敵なお衣装にヘルメット姿で登場された石井さん✨
私、呆気にとられてしまいまして。
会場は笑いの渦。
まさか、石井竜也さんのヘルメット姿を見る日が来ようとは、石井さんと出逢ったばかりの頃の私が想像できたでしょうか、いや、出来ない。
天使のヘルメット姿だなんて⛑( ̄▽ ̄)
石井さん、ヘルメットを被っても石井さんのまんまなのですね〜。
妖しさ、満点。( ̄∀ ̄)
ヘルメット一つで、輪をかけて怪しく妖しくなられて。
なかなか、貴重なお姿を見せて頂きました❤️
ヘルメット姿の石井さん、ファンクラブ会報に掲載頂きたいわぁ✨


アンコールの最後の1曲で、メガネを外された石井さん。
石井さんの素目タイムが、ツアーの回を重ねるごとに減って行っているのが、私には不満。(。-_-。)
埼玉〜大阪公演までは、アンコールは冒頭からメガネ無しでご登場だったのに。(¬_¬)
大阪の次の名古屋公演では、アンコールの途中にバースデーケーキが運ばれて来るまでメガネを着用されたまま。(¬_¬)
名古屋の次の千葉公演からは、アンコールの最後の曲までメガネを外されなくなって。(¬_¬)
石井さんの綺麗なお顔を見たいのに❤️
石井さんの綺麗なお目々を見たいのに❤️
石井さんの優しい表情を見たいのに❤️
出し惜しみしちゃ、ダメッ❤️(*´∇`*)



では、会場でお会いしました〝おせきはん〟な皆さま✨
一部、ご自身で撮影&ご提供頂きましたお写真も含まれています。
↓↓↓↓

{4375F7AC-9D9C-41D5-9409-39CEC4F1F940}
↑↑↑↑
〝おせきはん〟なシマシマワンピースに、前回のツアーの赤法被。
そして、たすき掛け!!!(*゚▽゚*)
踊る気満々の遠征組さん✨

こちらも遠征組さん。
きっと、過去のツアーでのシュークリームシュのお衣装なのでしょうね〜。
とっても素敵✨(*´∇`*)
↓↓↓↓
{ED2C160A-0A82-4576-83C3-F40C21C791BB}
↑↑↑↑
公演中はお帽子は脱がれたとの事。
帰り際、お急ぎのところをお引き止めしまして、お帽子を着用し直して&ポーズを取って頂き、撮影させて頂きました。(๑>؂•̀๑)テヘペロ

こちらは、ペアルックの様なシマシマ&白ズボンなお二人で。
↓↓↓↓
{9C891C3D-A50E-465E-96BA-365A6F1135E0}
↑↑↑↑
この日のお二人のお席の周りに、たまたまですが赤いシマシマな軍団が5〜6人集結したそうでして。
ステージからも目を引いたのではないでしょうかね❤️(*^^*)

カールスモーキー石井さんな装いの男性も✨
↓↓↓↓
{D83A27AB-D0DF-4D80-B35C-D1D5DDC350C9}
↑↑↑↑
米米CLUBには疎い私ですが、なんとなく見覚えのある様なお衣装。(*^^*)
襟元のヒラヒラと袖口のレースが素敵✨

<こちらは、色々な要素が詰まった賑やかな集合写真✨
↓↓↓↓
{8D14D473-CBDC-47D6-B9E9-64950BD5CD3A}
↑↑↑↑
赤いシマシマのハイソックスや、赤いシマシマのワンピースも可愛い❤️


<そうそう。
この日はギリギリ、銀テープの届く席で。
↓↓↓↓
{573BEBBA-DE31-4A95-820E-01A58E3DDEA4}
背後の席を振り向きましたら、小学生と思われる男の子がテープを取れなくて寂しそうにしていまして。
3本取れたので、1本お渡ししたらビックリされました。
まぁ、知らないおばちゃんに銀テープを握らされたらビックリしますね。( ̄▽ ̄)
<数秒後、背後から
ありがとうございます!
と、元気な声が聞こえてきました。(*^^*)

<銀テープ、記念に取っておかれる方向けに、色々なアイテムが販売されている様ですね〜。
↓↓↓↓

↑↑↑↑
来週末に〝おせきはん〟福岡公演を控えられている、九州のタワーレコード佐賀店さんがツイートされていました。

既にストラップタイプをタワーレコードさんで購入されて、銀テープを入れてペンライトのストラップにされている方もいらっしゃる様ですね✨
ペンライトが大活躍の〝おせきはん〟ツアー。
結構激し目にライトフリフリするシーンもありますので、ライトにはストラップを付けておいた方が安心ですね。
どちらかの会場では、私の足元にも後ろの席の方のライトが飛んできた事がありました。( ̄▽ ̄)









ここからは、ネタバレ要素ありです。
↓↓↓↓





























まずは、セットリスト。
茨城公演から取り入れられた『Child's days memory』と入れ替わりに消えてしまった『ひとすじになれない』が復活❤️(*´∇`*)
『Child's day's memory』は無し。
そして、『ア・ブラ・カダ・ブラ!』が登場!(*⁰▿⁰*)
代わりに『Peeping Tom』が消えてしまいました。Σ(|||▽||| )
『オン・ザ・ロックをちょうだい』と『君いる!』は、ありました✨

『君がいるだけで』のイントロを演奏してからの『君いる!』。(。-∀-)
石井さん「あっちはテレビで歌いますから」というような事を言い捨てて、ひたすら
君っ!いるっ!
の繰り返し。( ;∀;)
聴きたいよ〜『君がいるだけで』。。。


大張り切りのこの日のマドロスさん。
◎▲◇✖️◯▽◆バシャーッ!
の、バシャーッ!までの回しが、どの公演よりも長かった。
茨城公演よりも長かった。( ̄▽ ̄)
マタロウさんの側に置かれていたマラカスを両手に持ってフリフリなさったりも。
ご自身の腕時計をご覧になって「これは潮にも強いんだ!」とか、棒読み風に仰ってみたり。( ̄▽ ̄)
この公演の前日だったかしら、私、ファン仲間と「マドロスさんにあの時計は合わない。」と話したばかりでした。
「海の男なのだから、あんなお洒落な時計じゃなくダイバーウォッチとかにすれば良いのに〜。」と。
そこに「これは潮にも強いんだ!」でしたので、可笑しくて。


シュークコーナーへの乱入。
この日の前日の公演から復活しましたが、この日はまた乱入のタイミングが変わりまして。
早めに乱入され、早めに退かれました。
ヘルメット着用で。( ̄▽ ̄;)
ギター担がれて。
せっかくの素敵なお衣装がぁ。。。。
ヘアスタイル、乱れないのかしら、と心配になったり。
楽しそうにシュークコーナーをかき乱し、満足そうに退かれました。(。-∀-)


手旗信号をなさったのは、、、、どのタイミングだったかしら。
お衣装は、はとこちゃんの時のお衣装だったかと記憶していますので、あの前後。
はとこちゃんと言えば、この日も
バランバランバラン
に気合の入ったヒロシ君で。( ̄▽ ̄)
カウントしてみましたら、
バランバランバランバランバランバランバラン
と、7回もバランバラン言っていました。


『ア・ブラ・カダ・ブラ!』を初めて聴けたのは非常に嬉しかったのですが、『Peeping Tom』が消えてしまったのは、非常に悲しい。(/ _ ; )
『Peeping Tom』、初めて聴いた日には「なにこれ。。。」という感想を持ちましたが、今では、かなり好き❤️
何より、この曲の石井さんの動きが非常に可愛いらしい😍😍😍
あんな石井さん、ソロコンサートでは観られないので、私は双眼鏡で凝視。(<●>ω<●>)
何気に、私の中では〝おせきはん〟のハイライトシーンの一つだったのです。
そんな『Peeping Tom』が消えてしまって、超落胆。_| ̄|○
私のファン仲間にも、残念がっている方が多いです。
復活しませんかねぇ。。。(*´ω`*)


この日のプレミアムグッズ。
↓↓↓↓
{B2B225CC-7D07-4AB9-8EA5-D3C118B8D9C0}
↑↑↑↑
グレーでしょうか。
シルバーでしょうか。石井さんに似合いそう❤️(*´∇`*)



以上、神奈川2日目の日記でした✨
では、また。
私は今夜も石井さんのソロアルバムを聴きながら眠りにつきたいと思います❤️(*´∇`*)
おやすみなさーい。💤























石井さん。
お食事、摂って下さいね〜。
今夜も私の心の真ん中には、石井さん❤️
大好きです❤️


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1801

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>