おはようございます。
もう、5月ですね〜。(*^^*)
昨日と今日は、連休の合間の平日。
私は両日とも仕事はありませんが、お仕事の方は多い様ですね。
昨日の朝、6時台に地下鉄に乗ったのですが、普段とあまり変わらない混雑具合でした。
GWでも、学生さんは普段どおりに授業があるのでしょうしね。
日曜日、石井竜也さんのスタッフさんのアカウントより、今週末からスタートします春ツアー【ISHYST】のイメージブックの一部が公開されましたね〜。
↓↓↓↓
石井竜也_t-stone@tatuyaishii_st
先ほどアップしました初日の会場ですが、Zepp Osakaではなく、Zepp Nambaでした!失礼いたしました 。ここで今ツアーのイメージブックから写真をちょっとだけ公開!#石井竜也#ISHYST#イメージブック https://t.co/n0FMAnVwCm
2017年04月30日 15:36
↑↑↑↑
砂漠❤️(*´∇`*)
ツアーのバンドメンバーも、公開されましたね〜。
↓↓↓↓
石井竜也@tatuyaishii0922
初日まで1週間を切りました「ISHYST 〜REMEMBERING SONGS〜」。本日のリハーサルではALL MEMBERが揃いました!!以下メンバーでお出迎えしますので宜しくお願い致します!Vocal:石井竜也... https://t.co/wc1lOx83aj
2017年05月01日 22:42
↑↑↑↑
zeppのステージに、こんなに大人数!?Σ(OωO )
石井さんのステージを観に行く様になってまだ3年の私がzeppで体験したステージと言うと、昨年までの3年間続いた【ART NUDE】シリーズと、2014年夏のツアー【HEARTS VOICE BREEZE】だけ。
【ART NUDE】では、石井さん以外には3人しかステージにいらっしゃいませんでしたし、【HEARTS VOICE BREEZE】もそんなに大所帯ではなかった様な。。。
(真っ白なタツノオトシゴに乗って登場された石井さんの嬉しそうなお顔が目に焼き付いております。)
zeppって、ステージが小さいイメージでおりましたが、私の思い込みだったのですね。( ̄▽ ̄;)
それにしても、今回のバンドメンバーは女性率が高いですね〜。
柔らな印象のステージになるのかしら。(*^^*)
さて、石井竜也さんの故郷、茨城県北茨城市では、今日と明日、お祭りが開催されますね。
以前、私のブログ記事にも書いた事があります【御船祭】。
↓↓↓↓
↑↑↑↑
北茨城市観光協会さんとは、このブログ記事を通してご縁がありまして、御船祭や北茨城市に関する資料を山ほどお送り頂きましたので、【御船祭】のPRも兼ねてご紹介。(*^^*)
大津港の本当にすぐ近くのエリアでの開催なのですね〜。
今年1月に大津港にあります『ようそろー』資料館で伺いました係の方の解説によりますと、御船祭では普通の住宅地を船が走るそうでして、沿道の住宅に御船が当たって壊してしまうこともあるそうでして。( ̄▽ ̄;)
それに備え、だんじり祭の様に保険に入っているそうです。
野口雨情記念館では、今回の御船祭に合わせて、6月4日までの期間、御船祭の企画展が開かれているそうです。
北茨城市観光協会さんよりお送り頂きました観光資料、こんなにありまして。( ̄▽ ̄)
↓↓↓↓
そう。
今、北茨城といえば、NHKドラマの『ひよっこ』ですよね。
私、第6話までしか観ていないのですが。(^_^;)
私、第6話までしか観ていないのですが。(^_^;)
今回お送り頂きました観光資料、こんな『ひよっこ』クリアファイルに入っていました。
↓↓↓↓↓
可愛い❤️(*´∇`*)
『るるぶ北茨城市』というものもあるのですね〜。
↓↓↓↓
↓↓↓↓
御船祭の舞台となる大津港へのアクセスですが、JR常磐線の大津港駅が最寄り駅。
大津港駅からは、車で5分。
大津港駅前にタクシー乗り場があります。
もしくは、Googleマップを頼りに徒歩30分。
私が1月に行きました際には、東京駅八重洲南口にありますバス乗り場から高速バスのひたち号に乗りまして、日立駅前で下車。
東京駅〜日立駅は、約2時間半。
日立駅からJR常磐線で30分ほどで大津港駅に着きます。
東京駅発の高速バスの予約は、こちらから可能です。
支払いも座席指定も可能です。
↓↓↓↓
今回の『御船祭』は、臨時開催。
次回の開催は、再来年だそうです。
大津港は、東京からですと日帰りも可能な距離ですので、今からでも行けますね。
今日が無理でも明日は早起きして向かうとか。
あ、東京駅発の高速バスからJR常磐線へ乗り継ぐ日立駅前では、こんなお祭りが開催されています。
↓↓↓↓
日立オクトーバーフェスト。
屋外でビール、屋台、ステージパフォーマンスを楽しむお祭りみたいです。
日立駅の真ん前での開催ですので、大津港での御船祭と日立駅前でのオクトーバーフェストの両方を日帰りで楽しむ事も可能。
日立駅前の日立シビックセンター内には、本格的なプラネタリウムもありまして。
↓↓↓↓
約50分間の生アナウスによる星空散歩を520円という格安で楽しめます。
プラネタリウムの上映は、土日祝は一日に4回、平日は3回。
↓↓↓↓
では、5月〜6月の石井さん追いかけスケジュール。
↓↓↓↓
◆ 5月7日(日) ・ライブ
【ISHYST 〜REMEMBERING SONGS〜】大阪公演(menu A)
会場:zepp Namba
開場:16:00
開演:17:00
◆ 5月13日(土)・テレビ(収録済)
日テレ
19:00〜20:54
のどじまん THE ワールド 2017 春
審査員(敬称略):石井竜也、小室哲哉、May J.
◆ 5月20日(土)・テレビ(収録済)
BS-TBS
13:00〜14:00
「EARTH×HEART LIVE 2017 for Children 大仏開眼1265年慶讃」
出演者(敬称略):Peabo Bryson、石井竜也、大黒摩季、小柳ゆき、賈鵬芳(二胡)、野沢雅子(声優)、有馬和歌子(舞踊)、EARTH×HEARTこども合唱団、Earth×Heart Symphonic Orchestra
*Peabo Bryson氏、石井竜也氏のコメントもあり。
◆ 5月20日(土) ・ライブ
【ISHYST 〜REMEMBERING SONGS〜】東京公演(menu A)
会場:zepp DiverCity
開場:16:00
開演:17:00
◆ 5月27日(土)・ライブ
【ISHYST 〜REMEMBERING SONGS〜】大阪公演(menu B)
会場:zepp Namba
開場:16:00
開演:17:00
◆ 5月28日(日) ・ライブ
【ISHYST 〜REMEMBERING SONGS〜】名古屋公演(mix menu)
会場:zepp Nagoya
開場:16:00
開演:17:00
◆ 6月4日(日) ・ライブ
【ISHYST 〜REMEMBERING SONGS〜】東京公演(menu B)
会場:zepp DiverCity
開場:16:00
開演:17:00
◆ 6月17日(土)・FCイベント
【石井劇場 part9 〜ISHYST Zepp Sapporo 前夜祭〜】
◆ 6月18日(日)・ライブ
【ISHYST 〜REMEMBERING SONGS〜】札幌公演(mix menu)
会場:zepp Sapporo
開場:16:00
開演:17:00
では、また。
今日も良い一日でありますように。(*^^*)
石井さん。
【ISHYST】初日は5日後。(*´∇`*)✨
楽しみにしております。
今日も石井さんが大好きです❤️