こんばんは。
あらあら、今日はもう水曜日。∑(゚Д゚)
あらあら、明日はもう週の後半。ヽ(*´∀`)ノ
月曜日が祝日でしたからね〜。
今週はあっという間に週末が来そうな予感。
水曜日ですので【週刊石井竜也】day❤️
↓↓↓↓
↑↑↑↑
・・・いつまで、赤い石井さん?(¬_¬)
今の石井さんの方が断然素敵なのに、なぜこの古い画像を最新のものに変えないのかしら。
不思議。
石井さんに興味を持ったばかりの方が、石井さん情報を検索してたどり着いた先がこの石井さんのメルマガの購読募集サイトだったとしたら、この画像が今の石井さんだと思ってしまうのに。
最新の石井竜也さんは、こちらですので。
↓↓↓↓
ね?
今の方が素敵でしょ?(//∇//)(//∇//)(//∇//)
三連休、大好きな石井竜也さんを追いかけての、私の二泊三日の広島滞在は、呆気なく終わり。( ̄▽ ̄)
連休明けの火曜日、10時半頃に羽田空港に着きまして、羽田空港からそのまま出勤。(^_^;)
そんな時間から出勤する位なら、いっそのこと休んでしまいたいところなのですが、そうも行かず。
私の仕事は、5の付く日と0の付く日が忙しい。
月曜日が10日で祝日でしたので、10日の忙しい仕事は連休明けに持ち越し。(^_^;)
まぁ、この3連休のおかげで昨日〜今日はエネルギー満タンですので、チャチャチャッと仕事をこなしましたけどね。(๑•̀ㅂ•́)و✧
月曜日の広島での石井さんのコンサートへ参加しての私の日記を、少しだけ書こうと思います。
↓↓↓↓
◆ 10月10日(月・祝)
【BLACK DIAMOND REFLECTION】in 広島
会場:広島JMSアステールプラザ 大ホール
ツアー真っ最中ですので、(私の基準では)ネタバレになる事は書いておりません。
石井さんのお話になった事には触れております。
ファン歴2年半の私の目から見た感想なんかも、小生意気に書いております。
私の目に映った景色を日記として書いております。
どなたかに不快な思いをさせようとか、石井竜也さんのお仕事の邪魔をしようなどという気は毛頭ございません。
今回の#01の記事には、まだ石井さんは登場されません。(^◇^;)
私が無事にコンサート会場にたどり着くところまでしか書かれていません。
仕事が忙しいうえに、プライベートが少しトラブっておりまして、なかなかブログを書く時間が取れないのですよね〜。
石井さんについてブログを書いている時間は、私の至福の時間なのですけれどね〜。(´∀`*)
ブログ書きだけで生きて行けたら幸せなのですが、そうはいかない。
まぁ、そんな訳で、今回の記事にはまだ石井さんは登場なさいません。(;^_^A
当日は会場に16:50頃に到着しまして。
会場のJMSアステールプラザ。
↓↓↓↓
開演が17時ですので、かなり、ギリギリの到着でした。( ̄▽ ̄;)
何故にそんなにギリギリの到着になったかと言いますと……
この日は、朝は6時くらいに目覚めまして。
しばらく、お布団の中でゴロンゴロンとまどろんでおりました。( ̄▽ ̄)
午前中に行ってみたい場所があったのですが、中止。
午前中は、石井さんへお手紙を書く事にしました。
石井さんへは、メールは今迄に何度かお送りしておりますが、手書きの手紙は、プレゼントに添えた手紙以外では、初めて書いた様な気がします。
最近は手書きで文章を書く機会が減っているせいでしょうか、手紙を書いておりましたら、あっという間に手が痛くなりました。(^_^;)
手紙を書き終え、身支度。
今回は、ツアーグッズのチャーム
◆ MEMORIAL CHARM 1,500円
を、同じくツアーグッズの
◆ DIAMOND KISS(ロック) 2,500円
と組み合わせて、こんな風にアレンジしてみました。
↓↓↓↓
可愛いですよね〜?(*´∇`*)
ツアーグッズの一覧は、こちらの公式サイトでご確認頂けます。
↓↓↓↓
身支度を終えて、広島駅へ向かいます。
お天気は、快晴。
↓↓↓↓
牡蠣のお店か広島焼のお店かで迷った末に、広島焼を選びました。
鉄板の真ん前、かぶりつき席で焼きたてを頂きました。
↓↓↓↓
一皿、食べきれませんでした。
無念。(。-_-。)
広島焼きの香ばしい香りを身にまとい、広島駅前から路面電車で会場を目指します。
路面電車、市内一律160円のようです。
支払いは、降車の際に。
鉄道系カードは、ICOCAともう一種類しか使えず。
関東の鉄道系カードは、使えませんでした。
路面電車を市役所前で降りまして、Googleマップを頼りに会場を目指しましたが、なかなか遠くて。( ̄▽ ̄)
疲れてしまったのと、食後の珈琲を飲みたくて、途中にある商店街で喫茶店に入りました。
この喫茶店が、まったりと心地よくて。
近所の皆さんがノンビリとしに来られるお店の様な雰囲気。
ここですっかり長居してしまい、会場到着が開演時間ギリギリになった訳です。(^◇^;)
この喫茶店で頂いたアイスコーヒー、グラスがダイヤモンドカット✨(´∀`*)
↓↓↓↓
↓↓↓↓
↑↑↑↑
あぁ……きっと、商店街の喫茶店のアイスコーヒーも、石井竜也さんのBDR仕様なんだわ〜。
(*´∇`*)チガッタカシラ~?
まったりし過ぎたと、ハタと気づき。
慌てて会計を済ませ、会場へ向かいます。
が、ここでまた一つ、会場到着時間を遅らせる出来事が。(-_-)
会場名が『広島JMSアステールプラザ』なので、『JMSアステールプラザ』でGoogleマップ検索しましたら、赤い矢印のこの建物へ導かれました。
↓↓↓↓
『JMS』の大きな看板も見えています。
が、この建物まで行ってみましたら、普通のオフィスビル。(・・;)???
JMSさんの事務所でしょうか。
会場、ここではないようです。( ̄+ー ̄)
どうしよう。
全然違う方向へ来てしまったのかしら……と不安になり、慌てて、『アステールプラザ』で再検索。
アステールプラザは、事務所と思われるJMSさんのこの建物から徒歩4分の距離にあると判明。
一安心。ε-(´∀`*)ホッ
ありました、アステールプラザ。
↓↓↓↓
↑↑↑↑黒い服装の皆さんが、建物へ吸い込まれて行きます。( ̄∀ ̄)
いえ、葬儀場ではありません。
コンサートです。
コンサートのドレスコードが『ブラック&シルバーで地味派手路線』ですから。
建物に入りますと、本日の催しのご案内が掲示されていました。
一番上に石井さんのコンサートが記載されていすが………誤字。(-_-)
しかも、お名前……。_| ̄|○
↓↓↓↓
↑↑↑↑
福岡公演に続いての、石井さんのお名前の誤表記。
著名な方なのですから、ブランド名であるお名前の表記には気をつけて頂きたいと思うのですが。(-_-;)
特に告知されていませんでしたが、当日券の販売が有ったのですね。
↓↓↓↓入場時に頂いたフライヤー類の中に、石井さんを発見❤️(//∇//)キャー
↓↓↓↓
【GROUND ANGEL】コーナーと、ファンクラブ入会手続きカウンター。
↓↓↓↓↑↑↑↑
*ただ今、ファンクラブ【WELL COME VOICE】入会キャンペーン実施中です。
コンサート会場でも入会可能。
ツアーグッズサンプルコーナー。
↓↓↓↓もちろん、石井さんの作品【NIGHTMARE】も。(*^^*)
沢山の方が撮影されていました。
↓↓↓↓ロビーにプレゼントBOXを見つけ、一生懸命に書いた石井さん宛の手紙を入れました。
プレゼント無しの手紙だけ。(^_^;)
手紙だけでも、あのプレゼントBOXへ入れて大丈夫なのかしら?
ちょっと心配になりながら、気後れしながら、手紙だけをそっとBOX内へ入れた私に、BOXを管理されていると思われる男性スタッフさんが「ありがとうございます」と仰って下さいまして、ホッとしました。ε-(´∀`*)ホッ
初めての石井さん宛の手紙ですので、ドキドキでした。(つ∀`*)ドキドキドキドキ
いきなり現実に戻りますが、私、お腹が空いたので夕飯にします。( ̄▽ ̄;)
では、また。
皆さま、穏やかな夜をお過ごしください。
おやすみなさ〜い。( ´ ▽ ` )ノ
石井さん。
リベンジの広島焼きは、上手に召し上がれましたか〜?(*´∇`*)
親指はダメですよ〜。
今夜も石井さんが大好きです❤️