おはようございます。
日曜日。
ラジオの石井さんの日ですね。
◆JAL presents FLYING HEART
FM YOKOHAMA
毎週日曜日 12:00〜12:30
DJ:石井竜也さん
それと、来週の土曜、ラジオで米米CLUBの曲の特集がある様ですね。(*^^*)
↓↓↓↓
◆8月6日(土) 13:00〜14:00
NHK FM
歌謡スクランブル 〜米米CLUB作品集
↑↑↑↑
土曜の昼の1時間番組なので、私はラジオをBGMに作業しようかしら。
さて。
一昨日、金曜の夜、ホテル椿山荘東京で開催されました、石井竜也さんのディナーショーへ参加しました。
2016年7月29日(金)
石井竜也 TATUYA ISHII SPECIAL SHOW TIME「DREAM OF THE ORION 2016」
会場:ホテル椿山荘東京
受付:18時〜
ディナーショー自体は、21時半頃に終了したのですが、帰路、一緒に参加しました方とその夜の石井さんについての感想を、某所で腰を据えて話し始めましたところ、気がついたら午前1時を回っておりました。( ̄▽ ̄;)
終電を逃しました。
そのまま、朝まで語り明かしまして。
2014年にファンクラブへ加入しました新米ファン仲間同士。
しかも、かなり石井さんへの愛に燃えている方がお相手ですので、石井さんの話題には事欠きませんでした。(´∀`*)
帰宅したのは、翌朝の7時。
爽やかな、完徹明けの43歳の夏の朝でした。。。
昨日は昼に歯医者さんの予約がありましたので、そのまま寝ずに過ごしまして。
夕方、帰宅して、MUSIC FAIRで放送されました、鈴木雅之さん&藤井フミヤさんとの石井竜也さんのコラボの過去映像を見届けまして……そのまま気絶した模様です。
気がついたら、今朝5時台でした。( ̄▽ ̄;)
では、ディナーショーを振り返って、2016年夏の思い出の1ページを、自分の記録用に書いておこうと思います。
当日は、仕事の月末最終稼働日。
一ヶ月で一番忙しい日の仕事を定時で切り上げ、地下鉄で椿山荘を目指しました。
最寄りの地下鉄駅から椿山荘までは、タクシーであっという間。
18時ちょうど位に椿山荘へ到着。
ディナーショーの会場のあるタワー棟の入口を入りますと、正面にはこちらの石井さんが。(//∇//)❤️
↓↓↓↓
近くに、ディナーショーへご参加の、スタイル抜群でお綺麗な石井組のお姉様がいらっしゃいましたので、石井さんの横に立って頂きました。
石井さんのファンの方には、お綺麗な方が多いのです〜。(´∀`*)
こんな感じに、クロークの真ん前のホールに設置されていました。(*^^*)
↓↓↓↓
もちろん、石井竜也さんのディナーショーのインフォメーションも有りました。(´∀`*)
↓↓↓↓
ハートマークとキラキラマークは、石井さんへの私の、キ❤️モ❤️チ❤️(つ∀`*)アンッ
既に何人ものディナーショー参加者の方が、ホールにいらっしゃいまして。
私の面識のある方々も。(*^^*)
皆さん、素敵にドレスアップされています。
私もタワー棟の地下一階にある着替え室でワンピースに着替え、イザ、会場へ。(๑•̀ㅂ•́)و✧
5階でエレベーターを降りますと、そこが会場のオリオン。
エレベーターホールにも、石井さん❤️
↓↓↓↓
既にほとんどの席が埋まっていて、皆さん、お食事を始めています。
ステージ周り。
↓↓↓↓
裏の裏をかかれた感じ…。
この夜の私の席は、2番テーブルの8番。
着席してみました。
席からの眺めは、こんな感じで。
↓↓↓↓
下手寄りではありますが、最前列。
今年はステージが近〜い!(≧∇≦)
【星の宴】のステージ正面は、こんな感じです。他のテーブルは10人掛けがほとんど。
私たちのテーブルは、9人掛けでした。
9人の内、6人が、今回、私が一緒に参加させて頂いた方々。
チケット6枚並べると、壮観でした。(*^^*)
↓↓↓↓
私のテーブルの皆さんも、既にディナーを始めていらっしゃいまして。
テーブルには美味しそうなお料理が。
私も早く食べた〜い!
会場内にいらっしゃる面識のある方々へのご挨拶は後回し!(^_^;)
着席して、ディナー開始です!
掲載画像が多くなると、ネット表示に時間がかかりますので、記事を分割します。
つづく。。。
では、みなさま、良い日曜日になりますように。(^ー^)ノ
東京都民の私は、都知事選の投票へ行って参ります。
石井さん。
石井さんにとっては、椿山荘はいかがでしたか?
私は、石井さんを大好きな気持ちに更に油を注がれました。
メロメロでメラメラです。
大・大・大好き❤️