Quantcast
Channel: まいのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1801

らぽっぽファーム・田植え編_2023.05.27

$
0
0

こんにちは。
火曜日。

昨夜は寒かったですね〜。
つい先週までは夏日だったのに❗️(。-∀-)
気温差のせいでしょうか、身体が怠い今週です。



日曜日、私の大好きな石井竜也さんは茨城県水戸市で開催された【全国育樹祭 2023】のステージで歌われ✨🌲
↓↓↓↓


私も現地で石井さんの歌声を聴きたかったのですが、一般参加の抽選にハズレまして💧(இдஇ; )

YouTubeでの生配信で視聴しました。

石井さん、薄い水色がかった白いお衣装で登壇され。

ジャケットの左襟には緑色の羽を挿していらっしゃいましたね✨🌲

お目々が丸見えのメガネが最高でした❤️(*´∇`*)


歌われたのは『緑の山』と『浪漫飛行』。

ステージと観客席の間はかなり広く空いていまして、石井さんの歌唱中はそのスペースで茨城県立第二高等学校ダンス部・NICODANの皆さまと茨城ロボッツRDT&ロボスケがダンス✨💃🕺

茨城ロボッツRDT&ロボスケは、今年5月に同じ会場でのバスケットボールの試合で石井さんと共演されていますよね。

↓↓↓↓


【全国育樹祭】へ参加したファン仲間からは『浪漫飛行』で踊ったとの報告が✨✈️(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチに

一般参加者は会場に8時集合だった様で、非常に朝が早かった模様。( ̄▽ ̄;)

同じ頃、私は東京駅におりました。

茨城県行きの高速バスに乗る為に✨🚌

茨城県は茨城県でも、私の行き先は石井さんのいらっしゃる水戸市ではなく、美奈子さんのいらっしゃる行方市。

こちらへ参加して来ました。

↓↓↓↓


◆ 11月12日(日)・収穫祭✨🌾🍠

【AGRI PROJECT 2023『米米CLUBメンバー“シュークとBONの大収穫祭”』】

開催場所:らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジ

開催時間:10:30〜14:00(予定)

参加メンバー:BONさん、MINAKOさん、MARIさん

↑↑↑↑

今年5月に植えたサツマイモを収穫するイベントでして✨🍠

私は一人で参加したのですが、とっても楽しかったです❤️(*´∇`*)


という事で、芋掘り体験について書きたいと思うのですが、まずは今年5月に同じくらぽっぽファームさんで体験した田植え&芋植えについて書きます✨🌾

今回収穫したお芋は、この5月のイベントで植えたお芋です✨🍠

↓↓↓↓


◆ 5月27日(土)・田植え

【AGRI PROJECT 2023 『米米CLUBメンバーと一緒に植えよう!米米米 in 2023』】

開催場所:らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジ(茨城県行方市)

開催時間:10:30〜15:00

参加メンバー:BONさん、MINAKOさん、MARIさん


5月下旬と言いますと、米米CLUBの【WILD SOUL CARNIVAL】ツアー直前でしたので、ガオガオーペンライトを連れて行ったのでした✨🐆

↓↓↓↓

↑↑↑↑

らぽっぽファームさんには、イットマンくんも居るのです❤️(*´꒳`*)


5月の晴れた日、新緑が綺麗でした✨🌿

↓↓↓↓

↑↑↑↑

らぽっぽさんの敷地には、石井竜也さんのオブジェ・ユニコーンも居ます✨🦄


全国から田植え&芋植えに参加された米米ファンの皆さま、準備万端。

ヤル気を感じる出立ちです❗️(๑•̀ㅂ•́)و✨

↓↓↓↓


らぽっぽファームにある、AGRI PROJECTのテント倉庫✨🌞

↓↓↓↓


石井竜也さんのアート作品が保管されているそうです✨🎨

↓↓↓↓


この日のプログラム。

↓↓↓↓

↑↑↑↑

単なる田植え&芋植えではありません。

畑でフル回転リレーとか、ボーナスタイムまでご用意くださっています✨🌾


まずは、快晴の下、短く開会式✨🌞

↓↓↓↓

↑↑↑↑

ツナギ姿が可愛い〜😍


そして、さっそく芋植え会場へ移動✨🍠

畑へ向かう私の前を歩かれていた、らぽっぽファームの総支配人・佐藤さん。

お召しの法被に見覚えが❗️

↓↓↓↓

↑↑↑↑

米米CLUB【おせきはん】ツアーグッズの法被ではありませんか❗️

しかも、サイン入り‼️

米米CLUBのファンでもいらっしゃるのですね〜。


さて、私にとって人生初の芋植えを行う会場です✨🍠

↓↓↓↓

↑↑↑↑

空が広くて気持ちイイ✨


芋畑、こんな風になっているのですね〜✨🍠

↓↓↓↓

↑↑↑↑

盛り土にビニールがかけられていて、等間隔に穴が開けられています。

この穴に火かき棒みたいな棒を使って苗を一株ずつ差し込んで行きます。


芋植え会場には、こちらのスピーカーで米米CLUBの曲を流して下さり✨♪

↓↓↓↓

↑↑↑↑

野外での米米CLUB、良いですねぇ✨♪

曲にのって楽しく芋植え出来ました✨🤲✨


芋植え作業は想像していたよりも楽しい作業でした。

ずっと続けたくなる作業✨🍠

一人20株くらい植えまして。

その内の2株に、自分の名前を油性マジックで書いたプレートを取り付けました。

↓↓↓↓

↑↑↑↑

表面にはフルネームをカタカナで書き、裏面にはイットマンも描いておきました❤️(・∀・)

【MINAKOチーム】の赤い名札は、この後のゲームでのグループ分け用。


MINAKOチームの芋畑✨🍠

↓↓↓↓


チーム名が書かれた担架とお芋の精のヌイグルミが用意されていまして。

↓↓↓↓

↑↑↑↑

MAIKOさんチーム。


BONさんチーム。

↓↓↓↓


マリさんチーム。

↓↓↓↓


こんな風に2人ペアで担架にヌイグルミを載せて、芋畑の轍部分を走って競争‼️( ̄▽ ̄)

↓↓↓↓

↑↑↑↑

リレー形式で、畑を往復して戻ってきたら担架を次の走者へ手渡すのですが、転ぶ人が続出。( ̄▽ ̄;)

もちろん、私も転んで土まみれに。( ̄▽ ̄)

結果は、BONさんチームの勝利✨🏅


芋植えの次は、田植えです✨🌾

田植え会場へ移動。

↓↓↓↓

↑↑↑↑

らぽっぽファーム内は徒歩での移動です。


田んぼに着くと、苗を20株くらいずつ渡されまして。

↓↓↓↓

↑↑↑↑

長靴で田んぼに入ると長靴が抜けなくなるという事で、捨てても構わない靴か靴下での参加。

田植えも私は初体験でしたが、田んぼの中の生き物たちがダメで、5分くらいで田んぼから脱出💦

皆さんの田植え風景を眺めて過ごす事に。(*ノω・*)テヘッ


田植え体験の後は、3チームに分かれての田植え競争ゲーム。( ̄▽ ̄)

↓↓↓↓

↑↑↑↑

リレー形式で、いかに早く田植え出来るかを競いまして、やはりこのゲームもBONさんチームの勝利✨🏅

万歳なさるBONさんチームと、まだ田植えが終わらないMAIKOさんチーム。


田植え&ゲームを終えて、皆さま足が泥んこ。

↓↓↓↓

↑↑↑↑

足を洗うお水と草履が用意されてているので、大丈夫。


芋植え&田植えで汗をかいた後はランチタイム。

↓↓↓↓

↑↑↑↑

イットマンくんも大好物、BONさん監修のスパイスカレーです✨🍛

普段かららぽっぽファームさんのカフェレストランで販売されているメニューです。

この日も美味しく頂きました✨🤲✨


デザートは、石井竜也さんプロデュースのお芋ジェラート✨🍠

↓↓↓↓

↑↑↑↑

こちらのジェラートはかなりボリュームがありまして、カレーの後に完食するのはなかなか大変でした💦


この日ランチを頂いた建物・クラブハウスの一角には、らぽっぽさんと米米CLUBのコラボプロジェクト【AGRI PROJECT】のロゴマークが展示されていました。

↓↓↓↓

↑↑↑↑

石井竜也さんの描かれた原画だそうです❤️

一緒に撮らせて頂いたこの方は、らぽっぽさんの男性スタッフさんでして。

入社されたばかりの新人さんらしいのですが、お話をうかがうと米米CLUB愛が凄いのです✨🌾

まだかなりお若い方なのですが、コロナ禍の最中に米米CLUBに目覚めたという、超新米さん。


米米CLUBアイテムをコレクションされ、職場であるこのクラブハウスの一角にこんな充実した米米CLUBギャラリーを作ってしまわれた程の熱愛っぷり✨(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ

↓↓↓↓

↑↑↑↑

全て、個人コレクションだそうです。

短期間によくこれだけ集めましたよね💦

公私のアンテナの方向が一致すると馬鹿力を発揮する好例ですね。

素晴らしい✨


ランチの後は、そんな米米CLUBギャラリーをバックに、米米CLUBメンバーさん達とのジャンケン大会✨✊✌️🖐

↓↓↓↓

↑↑↑↑

メンバーさんお一人 VS イベント参加者全員でジャンケンをし、メンバーさんに勝った人だけがジャンケンを繰り返し、ラスト1人になるまで続けます。


この日の賞品は、その場で名前入りで書いていただくサイン色紙など。

ファン仲間も数人が賞品を勝ち取りました✨

↓↓↓↓

↑↑↑↑

テキトー過ぎる、マリさんのサイン色紙。( ̄▽ ̄;)

しかも、右下には美奈子さんによるお兄様の偽サインが‼️(・∀・)イイノカ?


この後、屋外へ出て、メンバーさん達との撮影会をもって、この日のイベントは終了したのでした。

楽しく美味しいイベントでした❤️





【らぽっぽファーム・芋掘り編】へ続く。。。🍠





では、また。
皆さま、気温差にお気をつけて、良い一日をお過ごしくださいませ✨🍂ヽ(・∀・)
































石井さん❤️
育樹祭でのステージ、YouTubeの配信で視聴しましたが、とっても素敵でした❤️(*´꒳`*)
あんな素敵な石井さん、あの会場で観たかったです💧( ;∀;)
急に寒くなりましたので、どうぞご自愛くださいませ。
今日も石井さんが大好きです❤️
とっても、大好き❤️❤️❤️

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1801

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>