↓↓↓↓
石井竜也&米米CLUBスタッフ@tatuyaishii_st
🎨「米米CLUB『大芸術祭』リリース記念トークショー〈第一部〉」オンライン配信決定のお知らせ🎨🌾配信日時10月10日(月・祝)20時開演*見逃し配信あり🌾チケット販売受付Streaming+… https://t.co/iJJxEelIXC
2022年10月03日 20:06
イープラス[ライブ]@eplus_live
#米米CLUB『#大芸術祭』リリース記念トークショー2部の配信が好評だったことを受け、1部の配信決定🙌🌾配信日時📅10月10日(月・祝) 20:00スタート!🎥10月14日(金) 23:59までアーカイブあり視聴チケット発売中🎟️
2022年10月03日 21:05
↑↑↑↑
8月に東京で開催されたトークイベントの模様が配信されるのですね。
トークイベント開催当時もオンライン配信がありましたが、あの時は第2部が配信されたのですよね。
今回は、第1部が配信されるのですね。
第1部では、テキーラまさはるさんが不在でしたが、それ以外の出演メンバーは第2部と同じ。
出演:石井竜也さん
東京都民の私、石井竜也さんのファンになった2014年からかれこれ8年間、毎年この公開収録へ応募しているのですが、一度も当選したことが無くって。(・∀・)
このまま一生、当選する事は無いのでしょうかね。(・∀・)
正直、最初から諦めモードなのですが、今回も一応、応募してみます。(・∀・)
またまた落選記録更新かしら〜。(・∀・)
石井竜也&米米CLUBスタッフ@tatuyaishii_st
「MESSAGE」ツアー3本目終了!日付が変わってしまいましたが、本日の東京国際フォーラム ホールCにお越しいただきました皆様、誠にありがとうございました✨いかがでしたでしょうか?来週は名古屋&東大阪公演🔥最後ま… https://t.co/h4tsUAiJH8
2022年10月02日 00:06
誇太朗@kotarowww
石井竜也さん@東京フォーラムありがとうございました🔥🥁残すは名古屋と大阪だ!!!そして本日の写真いい写真だー嬉しいぃ#石井竜也#米米CLUB#横からアングル好きドラマー https://t.co/7lw269q5Lj
2022年10月01日 21:46
RIE KODERA@MatsukoderaRie
石井竜也さん国際フォーラム公演でした!石井さんの世界観がとても好きで、幸せな時間でした。そして個人的に…数年前に聴いた石井さんの曲でヴァイオリンが凄くカッコイイ曲があって、その曲を弾ける日が来るなんて、と本当に嬉しくて噛… https://t.co/DcJRahGupx
2022年10月02日 01:08
このツアーで演奏されている曲が多数収録されているニューアルバム【LOST MESSAGE】に参加されている多東さんも来場されていたのですね〜✨🎹
↓↓↓↓
TATOO(多東康孝)@tatoo_chan
ブログ更新しました。TATUYA ISHII SPECIAL CONCERT TOUR 2022「MESSAGE」東京国際フォーラム ホールC の巻。 https://t.co/AjueYU25eA
2022年10月01日 23:58
ニューアルバムにコーラスで参加されている小湊美和さんも✨🎙
↓↓↓↓
小湊美和@komix215
石井竜也さんのコンサートに行ってまいりました♪沢山感謝🤩🤩🤩 https://t.co/jDBcqlZ21Q
2022年10月02日 00:51
西野名菜@nana777nishino
石井竜也さんコンサート「MESSAGE」☺️✨現実と非現実の境目が分からなくなり、ストーリーを追いながら聞く曲はアルバム聞いた時の印象とは全然違って聞こえて、身体や頭がふわふわしました😳💫壮大な世界観🌍トークもキレキレで楽しか… https://t.co/edJQXp2AKq
2022年10月02日 12:23
国際フォーラム・ホールCのロビーの床は独特。
↓↓↓↓
↑↑↑↑
開演まで20分を切った頃。
入口付近には、お花が届いていました〜✨💐
↓↓↓↓
↑↑↑↑
ソニーさん、FMヨコハマさん、NHK・SONGSさんからも〜✨💐💐💐
プレミアムシート入場口から入場。
↓↓↓↓
この日は、13列目のプレミアムシートで参加しました。
フライヤー類とプレミアムグッズを受け取り、入場。
入場するとすぐにエスカレーターに。
Cホールへは上階から入るのです。
2階のロビーではグッズ販売コーナーと、CD・DVDの物販コーナーが。
↓↓↓↓
物販カウンターの横に置かれたこちらの白い箱に引き寄せられまして。
↓↓↓↓
↑↑↑↑
こ、、、これは❗️
イットマン❤️(*゚▽゚*)
私が箱をしげしげと眺めていますと、販売スタッフの方が、2年くらい前に販売されたDVDのオマケですという様な説明をして下さいました。
↓↓↓↓
こちらの映像作品ですね〜。
↓↓↓↓
↑↑↑↑
我が家にも居ますが、限定盤には大きなイットマンくんが付録で付いているのですよね❤️
コンサート会場で購入された場合、大きなイットマンくは自宅まで配送してくださるそうです。( ̄▽ ̄)
先に参加しました埼玉公演と千葉公演では、上手側の壁沿いの席だった、私。
一般発売のS席よりも4千円ほどお高い、ファンクラブ会員向けに販売されたプレミアムシートなのに、何故か見切れ席が当てられる不思議。
上手側壁沿いの席からですと、今回のツアーでは上手側にいらっしゃるコーラスの美恵さんが見切れてしまいます。
東京公演で、やっとセンターブロックに座れまして、ステージ全体を見る事が出来ました。
美恵さんも見えました✨🎙(*´∇`*)
美恵さん、公演中はペンライトをフリフリなさっていたのですね〜✨
私も、美恵さんに合わせてペンライトをフリフリしました〜✨
が、ペンライトをデザインされたハズの当の石井竜也さんからは、ペンライトがディスられまして。( ̄▽ ̄)
ここには書けない様なディスりで。
恥ずかしくもなくよく振れますね、と言う様なご発言まで。( ̄▽ ̄)
でも、それを買ってもらわないとコレの支払いが出来ませんから、と言う様な事を仰りながら、ステージ後方を向き、自作のオブジェ達を指差す石井竜也さんでした。( ̄▽ ̄;)
石井さん、ディスられてもフリフリチカチカさせますよ❣️
↓↓↓↓
米米CLUBのMINAKOさんプロデュースのブランド・マダムミーナの新作アイテムは、ショップチャンネルさんのサイトで販売中。
↓↓↓↓
↑↑↑↑
来週末、水戸で開催されるフェスのフライヤー。
イットマンくんは、フェスと同時開催の【いばめし祭】で販売される、BONおじちゃんのカレーとパァパの焼き芋ジェラートパフェが気になってしかたない模様。
↓↓↓↓
水戸フェスのフライヤーには何種類かある様でして。
こちらは、茨城県在住の石井組さんが常磐線に乗って国際フォーラムまで運んでくださった、二つ折りバージョン。
↓↓↓↓
裏面は【いばめし祭】。
↓↓↓↓
開くと、会場MAPが掲載されていて、フェス当日に重宝しそうです。
↓↓↓↓
同じく、常磐線で運ばれて来ました、こちら。
↓↓↓↓
↑↑↑↑
茨城県の県央エリアで配布されているというフリーペーパー【Sakurasaku】✨🌸
10月号は石井竜也さんが表紙を飾られているといいう事で、石井組さんが届けて下さいました。
表紙以外に石井竜也さん情報の掲載は無いという事は存じておりましたが、イットマンくんが中を見たいと言うので表紙を開いてみました。
↓↓↓↓
↑↑↑↑
目次ページにもパァパを見つけてご機嫌なイットマンくん❤️
水戸フェスの広告も見開きで掲載されていました✨🌾
↓↓↓↓
【MESSAGE】東京公演で頂いたフライヤーの中には、こちらも。
↓↓↓↓
↑↑↑↑
石井竜也さんのファンクラブでは先行抽選が始まっていますね。
客席数の少ない会場の様なので、果たしてチケットの入手が出来るのかわかりませんが、私も抽選に申し込んでみました。
当選しますように❤️(人´∀`*)
◆ 9月3日(土)〜12月4日(日)・企画展
石井竜也企画展【顔魂 KAODAMA 〜森の精霊達〜】
会場:AQUARIUM × ART atoa 内 ELEMENTS(兵庫県神戸市)
◆ 11月5日(土)・収穫祭🌾🍠
【米米CLUBメンバー“シュークとBONの大収穫祭”】
開催時間:10:30〜14:00(予定)
開催場所:らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジ
参加メンバー:BONさん、MINAKOさん、MARIさん
出演:石井竜也さん
◆ 12月10日(土)・ライブ
【エンターテインメント&モダンジャズnight】
会場:music&theater I'M A SHOW(アイマショウ)有楽町マリオン別館7階
開場:15:00
開演:16:00
出演:金子隆博とカムカム“モダンジャズバンド”(小林太さん、石川周之介さん、小林創さん、木村おうじ純士さん、和泉聡志さん)
◆ 12月12日(月)・ディナーショー✨🎄
石井竜也&米米CLUBスタッフ@tatuyaishii_st
3年ぶりの秋のソロツアーとなる石井竜也「MESSAGE」ツアー!チケット一般発売中です!!各プレイガイドよりご確認ください✨🎤ぴあhttps://t.co/TYQxnEmoxI🎤ローチケ… https://t.co/oKWJBUpReQ
2022年08月14日 11:50
ここからは【MESSAGE】ツアーのネタバレになるかな、、、と思われる内容を書いています。
この後に開催される公演がツアー初参加の方はこの先をご覧にならずに参加された方が楽しめるかな、と思いますので、お気をつけて。
私の記憶の中のセットリスト。
↓↓↓↓
↑↑↑↑
前回公演の参加日記に書いたセットリストとは、少し曲順を変えてあります。
東京公演を体験して、違いに気付きましたので。
でも、まだまだおおいに間違いがあり得ますので、あまり信じない方がよろしいかと思います。
【MESSAGE】ツアーバージョンの『浪漫飛行』がとても良くて✨✈️
今までに沢山歌って来られたヒット曲ですよね。
石井さんが仰るには、テレビで歌って欲しいという依頼は『浪漫飛行』と『君がいるだけで』ばかりなのだとか。
他の曲を提案しても「いや、あの曲で」と言われてしまうとか。( ̄▽ ̄;)
では、アレンジバージョンでと提案しても「ズンズズズンズンズズズン(←浪漫飛行のイントロ部分)でイイですから。皆んなアレが聴きたいんですよ!」と言われてしまうそうで、ズンズズズンズンズズズンの部分はベースを弾くジェスチャーをなさる石井さん。
石井さんがそう仰った途端に、実際にベースでズンズズズンズンズズズンを弾いてしまわれた、今西真也さん✨🎸( ̄▽ ̄)
↓↓↓↓
今西真也@shinyaimanishi
#石井竜也 さんツアー3本目東京国際フォーラムでした!今日はアノ曲のアノ、フレーズを使って石井さんで遊んでしまいました🙇♂️wついつい出ちゃいました😀ありがとうございました! https://t.co/Ro7bfFNnlV
2022年10月01日 22:08
↑↑↑↑
石井さん、今西さんを振り返って「俺で遊ばないで💧」なんて仰っていた記憶。(・∀・)
私は、このツアーで演奏される曲の中では、『未来 〜まだ見ぬ時代よ〜』が元々大好きで。
石井竜也さんの楽曲の中で、一番好きな曲なのです。
ツアーで歌われる新曲の中では、『時は戻らない』が今のお気に入り。
そんな中、自分でもビックリするくらい気に入ってしまったのが、『浪漫飛行』から『雲』への流れ。
どちらも、今までに何度も聴いている曲なのに。
この驚きは【MESSAGE】ツアーを体験した方じゃないと解らない気がしています。
だって、私自身、取り立てて特別好きという分類の曲ではなかったのに、【MESSAGE】ツアーのせいで、この2曲を連続で聴く事がクセになってしまいまして❤️(*´∇`*)
【MESSAGE】ツアー開始以来、ツアーのセットリストでプレイリストを作って聴いているわけですが、この2曲を延々とリピートしている最近です。
それくらい、クセになっています。
石井竜也さん、天才✨
松ヶ下宏之さん、天才✨
このツアーでは、芸術家についてもお話しなさる石井さん✨🎨
『Where is Heaven』関連で、ジャクソン・ポロックというアーティストさんについても話され。
ポロック氏は、奥様が裕福な家の方だったとかで、社交界に通じていたそうで。
その奥様が、夫であるポロック氏を有名にし作品の価値を上げたのだそうです。
ポロック氏の作品は、国家予算レベルのお値段がついているそうです💦
その奥様と離婚した後は、作風が激変したそうで。
恋人の家から帰宅する際に、並木に突っ込んで事故死されたそうです。
そんなジャクソン・ポロック氏のお話しの流れでだったかと記憶していますが、石井さんご自身は死にとらわれることは無いというお話しもされていました。
【MESSAGE】ツアーは、東京公演の模様が映像作品となるのだと思いますが、あの公演のMCがどこまで反映出来るのか、、、。
宗教に関するMC部分。
多分、結構カットされてしまうのかな、、、なんて感じています。
私の宗教観は石井さんのそれにとても近いのと、私は仏教の家系で育ち、ミッションスクールで聖書を学ぶ機会があり、中東で生活する機会もあり、宗教に興味が強い方なので、東京公演での石井さんのMCも理解出来ましたし頷く事が多かったのですが、世間的には誤解されかねない内容かな〜という気がしています。
石井さんの安全が心配。
ただ、石井さんが仰った内容は私は間違いではないと思いましたし、仰りたい事はよく解りました。
プレミアムシートチケットで参加すると、入場時に頂くプレミアムグッズ。
東京公演は、赤地にピンク色の文字でした❤️
↓↓↓↓
エコバッグです。
↓↓↓↓
埼玉公演はブラックにグレーの文字。
千葉公演はカーキにグリーンの文字。
東京公演はレッドにピンクの文字。
さて、今日の愛知公演はどんなお色でしょうね❤️
では、また。
皆さま、良い週末を。ヽ(・∀・)