おはようございます。
日曜日。
東京は肌寒い朝ですが、晴れています✨☀️
今日は日曜日。
毎週日曜日は、ラジオの石井さんですね❤️(*´∇`*)
↓↓↓↓
JAL presents FLYING HEART
Fm yokohama
毎週日曜日 12:00〜12:30
DJ:石井竜也さん
※ radikoプレミアムを利用すると全国で聴取可能 → https://radiko.jp/rg/premium/
今週のゲストは、声優の藤真秀さん✨✈️
↓↓↓↓
石井竜也&米米CLUB_t-stone@tatuyaishii_st
今週のFM ヨコハマ「JAL presents FLYING HEART」も、声優の藤 真秀さんをゲストにお迎え致します!放送をお楽しみに✨放送日:11月7日(日) お昼12:00〜12:30※radikoで全国どこでも… https://t.co/rOLJZw2J8o
2021年11月06日 11:40
先週は、山下達郎さんの『あまく危険な香り』を石井竜也さんのイメージだと仰ってリクエストされた、藤真秀さん。
番組Facebookには、今日の放送では「あの声であの言葉を言っていただきました!」と書かれていますが、何を言って頂いたのでしょうね〜。(*゚▽゚*)
今日の放送も楽しみにしております❤️
話は変わりますが。
木曜日、朝4時50分の我が家のお天道SUN。
↓↓↓↓
寝起きで不機嫌です💦
米米CLUB【大芸術祭】ツアー・大阪公演day1の翌朝、東京行きの始発の新幹線に乗る為に、4時に起きまして。( ̄▽ ̄;)
5時前にはフェスティバルホール近くのホテルをチェックアウト。
最寄駅へ向かう途中、フェスティバルホールの前を通過したので、フェスティバルホールを背景に寝起きで機嫌の悪いお天道SUNを、車道越しに撮影してみました。
5時半、新大阪駅に着いてもご機嫌斜め。
↓↓↓↓
パァパはまだ大阪の空の下。
私たちも大阪に居たいわよねぇ。。。
12時間後には再びフェスティバルホールに居たいわよねぇ。
でもね、そうはいかないの。
ママには東京でのお仕事があってね💧
どうしても会社に居ないといけない日。
さ、始発ののぞみ号でママと一緒に出勤しましょうねぇ。
怒ってる。:(´◦ω◦`):
そんなわけで、木曜日は少し睡眠不足な状態で仕事をして参りました。( ¯ω¯ )ᐝネムイ
でも、、、ズル休みせずに出社して良かった。
超忙しい一日でしたので💧( ;∀;)
休んでいたら、同僚に迷惑かけて大変な事になっていました。
一ヶ月の中でも、一番休んではいけない日だったので。
大好きな石井竜也さんよりも社会人としての良心を選んだ私、エライ❗️( ̄▽ ̄)
大阪公演の2日目も楽しんでまいりましょうと仰る石井さんを大阪へ残し、後ろ髪引かれまくりでしたが💧
↓↓↓↓
石井竜也&米米CLUB_t-stone@tatuyaishii_st
大阪公演1日目にお越しいただきました皆様、ありがとうございました✨昨日は文化の日ということで、芸術をたっぷりと感じてお帰りいただけたかと思います🎨本日も楽しんでまいりましょう!#米米CLUB#大芸術祭… https://t.co/tilDrgjcKK
2021年11月04日 12:50
2日目の公演は参加できなかった私ですが、1日目はしっかり楽しませて頂きましたので、心はぬくぬく温か❤️(*´∇`*)
では、サクッと【大芸術祭】大阪公演day1の参加日記を。
後日読み返して思い出に浸る為に、自分用にメモ書きしておきます。
↓↓↓↓
◆ 11月3日(水・祝)・ライブ(2020年11月16日の振替公演)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2020 〜大芸術祭〜』】・大阪公演
会場:大阪フェスティバルホール
開演:18:05
終演:20:00
途中休憩時間:なし
実は、この公演のファンクラブチケットが取れていなかった、私。( ̄▽ ̄)
祝日の開催なので、ツアー日程が発表された当初から参加する気満々で居たのですが、色々と手違いがありまして。
チケットが取れていないと判明した時には、既に各プレイガイドで販売される一般指定席もSOLDOUTしていました💦
どうしたものか。。。
参加を諦めるか。。。
でも、せっかくの祝日開催。。。
う〜〜〜〜〜〜ん。。。
そんな時、ファンクラブチケットを譲って頂ける事になりまして❣️(≧∇≦)
感謝✨🤲✨
当日はチケットの受け取りがありましたので、早めに会場へ到着。
↓↓↓↓
会場でお会いした石井組さんに、お天道SUNを点灯して頂きました✨🌞
この日の会場・大阪フェスティバルホールと言えば、こちらの大階段✨
↓↓↓↓
あ、、、💦
こちらは、前々日の夜に会場を下見に行った際の、大階段。
【大芸術祭】福岡公演が開催された夜なので、フェスティバルホールには勿論どなたも居なくて、我が家のお天道SUNが寂しがっていました💧
打って変わって、【大芸術祭】大阪公演当日の大階段はこの華やかさ✨(*´∇`*)
↓↓↓↓
ヘアスタイルも今の石井さんに近づけて、益々、「俺化(=石井竜也さん化)」に磨きがかかっていらっしゃるスタァさん&シュークコスチュームがお似合いのあみさん❤️(*´∇`*)
いつもキラキラ輝いていらっしゃるお二人に「✨」を追加して、更にキラキラさせてみました✨
お天道SUN達も嬉しそう✨🌞🌞✨
この日の会場の入口にも、色々と注意書きが貼り出されていました。
コロナ禍下、リスク回避しつつコンサートを開催する為には、色々と守らないといけない事がありますよね。
大阪フェスティバルホールでのコンサートには、過去にも何度か参加した事がありますが、この日はエントランスを入りますと今までに見たことの無い光景が。
チケットチェックを受ける前のスペースに、沢山の長テーブルが。
これは、チケットの裏面に実際の参加者の氏名と電話番号を記入する為に用意されたテーブル&鉛筆。
万が一に備えて、参加者を追跡出来る様にでしょうね。
私が参加できた【大芸術祭】ツアーでは、この様にチケット裏に記入したのはこの日が初めてです。
ロビーには、ツアーポスターが沢山貼られていました。
購入者の元へ最近届き始めたという、シュークフラッシュ!のポシェットバッグをお持ちの方を撮影させて頂きました。
ケースに入ったままの状態でもスマホを収納出来るサイズですね。
↓↓↓↓
プレミアムシートの場合は、入場時にプレミアムグッズを受け取り、代わりにチケット裏にコメロゴスタンプを押して頂きます✨🌾
今の時点では、まだ在庫がある様です。
↓↓↓↓
プレミアムシートと指定席に分かれて入場。
↓↓↓↓
なんと❗️
プレミアムグッズのアノ法則が、大阪公演で崩れました‼️( ̄▽ ̄)
チケットチェックを受けて、ホール入口のある2階へ向かうエスカレーターを目指していましたら、傍に設置された長テーブルの上にフライヤー類が置かれているのが目に入ったので、見に行ってみました。
感染症予防対策だと思いますが、今まで私が参加できた【大芸術祭】の会場では、フライヤー類の配布は皆無でしたので。
そして、ここで知ったのです。
この【大芸術祭】ツアーが、12月にテレビ放送される事を❣️(≧∇≦)
WOWOWプラスという局を視聴するには、普通のWOWOWとは別に契約が必要なのですよね。
我が家はスカパー!と契約していますので、12月はWOWOWプラスもチャンネル追加しなくては。
他にも、米米CLUBのメンバーさん関連のフライヤーがありました。
シュークフラッシュ!も、BHBも、12月に大阪でのステージが決まっているのですね✨🎙🎺
ホール内に入りますと、この日の会場は観客席の1列目には黒いカバーが被せてありました。
私が座ったのは4列目のセンターブロックでしたが、1列目が使用されていないので、実質3列目。
キャーッ❗️
ステージが近いっ‼️(≧∇≦)
開演前から胸がいっぱいです✨(*´ω`*)
ネタバレ無しで書けることはこの程度ですので、この先はネタバレを含みます。
ツアーも後半になりましたが、まだネタバレを避けていらっしゃる方はこの先は読み進まないで下さい。
↓↓↓↓
まずは、セットリスト。
10/24(日)の愛知公演と今回の大阪公演day1の間に開催された11/1(月)の福岡公演は私は参加していないのですが、愛知公演からは特にセットリストに変更は無かったかと。
曲順は信じないで下さい。
↓↓↓↓
君がいるだけで(special ver.)
今夜はフル回転
I・CAN・BE
忘れないよ
WE ARE MUSIC!
五穀豊穣飢餓飢饉(Mariさん&テキーラさん)
日常の私(MINAKOさん)
文化女子(シュークリームシュ)(←新曲)
愛を米て(←新曲)
芸術家
いただきました(石井兄妹)
African Fever(BHB)
俺は河原の諜報部員
Eことあるサ
紅い人
Primitive Love
インサート・デザート
WHO(フー)(←新曲)
Special Love
Shake Hip!
〜 encore 〜
ア・ゲ・ハ
【大芸術祭】ツアーで初めて体験した、スペシャルバージョンの『君がいるだけで』✨🎙
私が参加できた今までの【大芸術祭】公演の中で、大阪day1が一番、カールスモーキー石井さんのお声が出ていた気がします。( ̄▽ ̄)
↑↑↑↑
【大芸術祭】ツアーをまだご覧になっていない方からすると、私が随分と上から目線で石井さんの歌唱を語っている様に聴こえてしまうかもしれませんが、そうではありませんので、誤解なさいませんよう。
既に【大芸術祭】を体験された方でしたら、私が言いたい事、ご理解頂けますよね〜♪♬♪
このツアーでのメンバー紹介。
外部の方(?)へ委託された様で。
滑らかにメンバー紹介を担当される「ヨネマルサケオ」さん、どんな漢字なのでしょうね。
「米丸酒男」さんでしょうか?🍶
私、このツアーのメンバー紹介がかなり気に入っていまして。
ツアー初日にカールスモーキー石井さんが、メンバー紹介を外部の方へお願いしたと言い出された時には「えっ💢( ・᷄ὢ・᷅ )」と拒否反応が出ました。
が、実際に聴いてみると、ヨネマルサケオさんの滑らかなメンバー紹介がクセになり。
ステージセットに映し出される各メンバーさんのお名前が、また何とも言えない素晴らしさ✨
ヨネマルサケオさんのアナウンスと効果音で、とても楽しいメンバー紹介コーナーに仕上がっています✨🎙
メンバー紹介の最後に登場される、ジェームス小野田さん。
茨城公演からですよね、小野田さんの紹介シーンに今の演出がされる様になったのは。
それ以前の公演では、小野田さんの紹介シーンにスペシャル感が皆無で、私は新米ファンながらも「え、、、こんなアッサリ❓」と気になったものです。
私の中では、名古屋公演のメンバー紹介での崇め方がとても濃かった気がしていますが、大阪公演day1でもしっかり崇められていたジェームス小野田さんでした。
一瞬で扉が閉じてしまいましたが✨🚪( ̄▽ ̄)
大阪公演day1のシュークリームシュコーナーで、私は初めて気がつきました❗️
このツアーでステージセットに投影されているのは、電車なのですね⁉️🚃
シュークリームシュコーナーが電車に乗って2番線ホームに入ってきた事に、参加7公演目にしてやっと気づいたのは、私が特別に鈍いからでしょうか。( ̄▽ ̄;)
皆さんは、気づいていらっしゃいました⁉️
確か、愛知公演の体験日記記事に書いたと記憶していますが、茨城公演以降、『Primitive Love』でのカールスモーキー石井さんのコーラスが素晴らしく、また、ペンライト・お天道SUNも大活躍で、私は『Primitive Love』が楽しみに✨🎙
『Primitive Love』をメインで歌っていらっしゃるのは、ステージ前方のセンターで歌っていらっしゃる、ジェームス小野田さん。
カールスモーキー石井さんは、小野田さんの下手側はるか後方、Beさんのお隣辺りでスタンドマイクを使い、メインの小野田さんに負けない声量でコーラスに勤しんでいらっしゃる✨🎙
石井さんの手の中のペンライトのお天道SUNの動きも激しく✨🌞
・
・
・
の、ハズでした。
が、大阪公演day1の石井さんは、コーラスではなく〝紐〟に夢中。
はい、マイクスタンドに括り付けられているペンライト・お天道SUNの〝紐〟。
あの紐、とっても短いですよね。( ̄▽ ̄)
あの紐でスタンドマイクに括り付けられていると、お天道SUNの可動域は半径30cm程度。
石井さんは、あの紐をマイクスタンドから外して、もっと自由にお天道SUNをフリフリなさりたかったのでしょうね。
実際、先の愛知公演では激しく自由(過ぎるくらい)にフリフリなさっていましたので。
その紐が、マイクスタンドに絡まって解けないらしく、紐に夢中な石井さん💧( ̄▽ ̄;)
ご自身のコーラスパートになると、お口だけマイクに近づけて歌われるのですが、目は紐に向けられ続け、手は紐を解く事に夢中💧💧( ̄▽ ̄;)
終いには、紐を解く手の勢いが余って、マイクスタンドからマイクを吹っ飛ばしてしまわれた石井さん💧💧💧( ̄▽ ̄;)
ゴンッ❗️ゴロゴロゴロ〜ッ。。。
と、金子さんのキーボードの前まで転がって行った、石井さんのマイク✨🎤
一瞬、呆然と落ちたマイクを眺めるも、すぐにマイクを拾いに持ち場を離れられる、カールスモーキー石井さん。
一生懸命に歌う小野田さんの背後では、そんな出来事が繰り広げられていたのでした✨🎤
全然、石井さんのコーラスを堪能出来ない、大阪公演day1でした💧( ;∀;)
今回のツアーでも、マリさん&テキーラまさはるさんのお歌のコーナーがありまして✨🎤
『五穀豊穣飢餓飢饉』✨🌾
愛知公演で石井さんの影アナが「何だこの女」や「意味わかんねぇ」という様な事を呟いていらした様に、マリさんの行動がちょっと意味不明で浮世離れした感じがありますよね。( ̄▽ ̄)
多分、やらされているのですよね、マリさん?
この曲の踊り、私、参加7公演目にして初めて踊ってみました✨💃
凄いですよね、この曲の踊り。
飢餓飢饉を招く悪霊を追い払う踊りなのでしょうか。。。
間違っても、踊るマリさん&テキーラさんと目が合わない様に踊りました💦
『五穀豊穣飢餓飢饉』を歌い終えられたマリさんから「み〜ちゃん、ちゃんと聴いていた〜❓」と訊かれた、ステージ下手側端にいらっしゃる美奈子さん。
なんと「下品な曲、聴いていられなくて〜。」と仰る❗️( ̄▽ ̄;)
「み〜ちゃんのお兄ちゃんが作った曲でしょ〜💢」と、現実的な事を仰るマリさん💦
そうでした、この曲は、ツアー開始直前に石井さんのラジオ番組へゲスト出演されたテキーラさんからの「マリさんと絡みたいです❤️」というリクエストに応えて、石井さんが急遽、卑猥路線で作られた曲✨🎶
↓↓↓↓
石井竜也&米米CLUB_t-stone@tatuyaishii_st
今週のFM ヨコハマ「JAL presents FLYING HEART」もこちらの3名にてお届け致します!!日曜日お昼12時〜、是非お聴きください✨(芸術家のポーズ)米米CLUB「大芸術祭」ツアーは来週19日(日)森… https://t.co/8JzAl5OOaB
2021年09月10日 11:25
「み〜ちゃんのお兄ちゃんが作った曲でしょ〜💢」
とマリさんに言われた美奈子さん、すかさず
「お兄ちゃんは変態だから。」
とアッサリと返答なさる💧( ̄▽ ̄;)
マリさんも負けずに
「み〜ちゃんだって変態でしょ〜❗️」
と。( ̄▽ ̄;)💦
大阪公演day1では、美奈子さん&マリさんの掛け合いはここまででしたが、公演によってはまだ続きがありまして。
「踊りも下品だしぃ〜。」
と、『五穀豊穣飢餓飢饉』のアノ踊りを批評なさる美奈子さん。
「み〜ちゃんが振り付けしたんでしょ💢」
と、マリさんに即答されていました💦
あんな怖い踊りをマリさんに踊らせたご本人に「踊りも下品」と言われてしまったマリさん。( ̄▽ ̄)
が、ちゃんと「この変態兄妹‼️」と言い返していらした公演もありました。Σ(|||▽||| )💦
相変わらず、公演を重ねるごとにフリーダム具合に磨きがかかる、石川県・金沢さん✨🎷
大阪公演day1でも、ほとんど石井さんの話を聴かずに我が道を行かれていました。
お二人、会話が成り立っていない。( ̄▽ ̄)
石井さんの話を聴いていない様で居て、大阪公演day1ではご自分のセリフを石井さんに先に言われてしまった事に拘っていらっしゃいましたね〜。
石川県・金沢さん、若さと体力が有り余っていらっしゃる感じで、ステージ上を動きまくり✨🏃♂️
そのうち、バク転でもなさるのではないかという勢いですよね💦
BHBコーナーでも、サックスを手に動き回っていらっしゃる✨🎷
そう言えば、大阪公演day1では、石川県・金沢さん扮するお巡りさんの警帽がカールスモーキー石井さんの後頭部を直撃するシーンも✨👮♂️
BHBコーナーでは、フッシー小林さんが持ち込まれた猫じゃらしに戯れつく、まさはるライオンとか佐々木史郎さんが可愛らしかったです✨🐈⬛
あ、テキーラさんは石井さんからの司令で【大芸術祭】ではライオンなのです✨🦁
海老にも見える、ライオン✨🦐
BHBコーナーでは、石井さんもサックスを持って参加されていましたよね✨🎷
BHBの皆さまからはどうぞどうぞと演奏を促されるも、なかなかサックスに口を当てる意思チャンスが無く、サックスを持っているだけの石井さんでした✨🎷
↓↓↓↓
石川周之介@shuishikawa
昨日は米米CLUB大阪公演初日でした!会場は満席!皆さまからたくさんのパワーをもらいました✨ わちゃわちゃ感がさらに増してきた灼熱のBHB+コーナー🔥最後はお巡りさんが空高く振りかざした帽子がまさかてっぺいさんに当たるとい… https://t.co/xQeNyAIbe7
2021年11月04日 12:44
どのコーナーだったかしら。。。
『Primitive Love』の後なので、『インサートデザート』だったかしら。
得能さんがステージ上で撒いた紙吹雪が、石井さんの髪の毛に留まりまして✨🌸
石井さん、ツアー途中からクリンクリンなカールスタイルに変えられましたので、紙吹雪がカール部分に留まり易い様で。
石井さんご本人は紙吹雪が髪の毛についている事に気づかずにステージを進めていらっしゃる。
紙吹雪、大きめなので、髪の毛についているのが目立ちました。(・∀・)
BONさん、気になった様で、紙吹雪を取ってあげていました。
BONさんから見えていない反対側にも紙吹雪が2枚ついていまして、そちらはテキーラさんが取ってあげていました。
なんだか、良い風景でした❤️(*´꒳`*)
後は何があったかしら、自分用に書き残しておきたいシーンは、、、
あ❗️
この日の美奈子さんのレストランのメニューは、551の豚まんでした✨🍽
あ‼️
石井さん、視力が落ちていらっしゃるのか、目の前の女性がセーラー服を着ていらした事に全く気がつかなかったそうです。
「おじさん、全っ然、気がつかなかったよ」と『インサートデザート』で仰っていましたので。
度入りのサングラスが必要かもしれません✨🕶
あ❗️❗️❗️
『Eことあるサ』がなんだか心に刺さる公演でした。
名曲ですよね✨🎵
通勤時に聴く様になりました❤️
本編最後の曲が終わり、メンバーさん達はステージ奥の扉へ。
愛知公演までは、ここでカールスモーキー石井さんだけはステージに残り、某小道具をステージ袖からステージ中央まで自ら運ばれ、その小道具を稼働させてから拍手に送られながらステージ奥の扉へ消えて行かれました。
大阪公演day1では、カールスモーキー石井さんもメンバーさん達と一緒にすぐにステージ奥の扉へ消えてしまわれまして。
代わりに某小道具をステージ袖から中央へ運ばれたのは、羽のはえたスタッフさん✨🦋
↓↓↓↓
石井竜也&米米CLUB_t-stone@tatuyaishii_st
今回の🎨大芸術祭🎨ツアー、いつからか、羽を生やしたスタッフが、芸術の世界に迷い込んでしまいました。#米米CLUB#大芸術祭 https://t.co/11Tvj9SyOn
2021年11月05日 23:15
羽の生えたスタッフさんが初めてステージに登場したのは、香川公演か茨城公演の辺りでしたでしょうか。
今回とは違う他のシーンで羽をつけたスタッフさんがステージに現れまして。
その時は「あら、可愛い蝶々✨🦋」と思ったのですが、肝心のシーンでは羽無しでステージに出て来られたスタッフさん。( ̄▽ ̄)
ステージ中央にいらした石井さんが「羽はどうした、羽は💢」と、身振り手振りでスタッフさんの後姿にご不満そうだったシーンが目に焼き付いています✨🦋( ̄▽ ̄;)
大阪公演day1のアンコールでは、メンバーさん達はステージセットの色々な扉から再登場されました✨🚪
愛知公演までは、中央の扉から皆さま再登場なさっていた記憶。
ステージ中央の扉からは、カールスモーキー石井さんが再登場。
石井さんを含むメンバーさん達が皆さまステージへ再登場された後に、淡々と某小道具の動作を止めてステージ袖へ片付けられたのも、羽のはえたスタッフさんでした✨🦋
あの羽は、アンコール曲『ア・ゲ・ハ』にかけてあるのでしょうね、きっと✨🦋
大阪公演day1では、アンコールでは全くMCが無く。
再登場されて、すぐに歌われて、三方礼をされて終わった感じでした。
↓↓↓↓
石井竜也&米米CLUB_t-stone@tatuyaishii_st
米米CLUB🎨大芸術祭🎨大阪公演2day!!2日間ありがとうございました✨次回、8日(月)に川崎振替公演🍚関西は、10日(水)に神戸公演🍚BEのパンツやジョプリンのハットのように実は衣装も少しずつ変化あり♪全員が… https://t.co/4pvmhZpxSQ
2021年11月04日 22:38
他の会場でのMCや、ラジオ番組へゲスト出演された際に石井さんが語られたお話によりますと、アンコールの『ア・ゲ・ハ』は、ファンの方でお子さんを亡くされたご夫婦がいらっしゃり、毎年、命日の頃に石井さんへメールを送って来られるそうで。
亡くされたお子さんの魂を『ア・ゲ・ハ』に重ねて聴いていらっしゃるというお話でしたね✨🦋
そういうつもりで作った曲ではないけれど、曲を聴く人によってそれぞれ意味が違ってくる、と仰っていたかと記憶しています。
三方礼の後、マイクなして叫ばれた石井さん。
口元に両手でメガフォンを作って
また遊ぼうぜ〜!
と叫んで、緞帳の向こうに消えて行かれました。
この日の入場時に頂いたプレミアムグッズの、お米150gとお箸のセット✨🍚🥢
↓↓↓↓
福井県産米『いちほまれ』でした✨🌾
お箸には、ちゃんと『OSAKA』の記載あり✨🥢
以上、【大芸術祭】大阪公演day1参加日記 for まいselfでした✨🎨
明日は【大芸術祭】@カルッツかわさき。
公演サイトでは【当日券】のWEB受付が始まっていますね。
↓↓↓↓
◆ 11月8日(月)・ライブ(2020年11月23日から2021年9月26日へ振替からの再振替)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2020 〜大芸術祭〜』】・神奈川公演①
会場:カルッツかわさき
開場:17:00
開演:18:00
ここからは、石井竜也さん追いかけ回しスケジュール for まいself❤️(*´∇`*)
現時点で見えている範囲で、自分用に石井竜也さん関連のスケジュールをまとめてあります。
↓↓↓↓
◆ 11月8日(月)・ライブ(2020年11月23日から2021年9月26日へ振替からの再振替)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2020 〜大芸術祭〜』】・神奈川公演①
会場:カルッツかわさき
開場:17:00
開演:18:00
◆ 11月10日(水)・ライブ(2020年11月9日の振替公演)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』】・兵庫公演
会場:神戸国際会館こくさいホール
開場:17:30
開演:18:30
◆ 11月13日(土)・ライブ(追加公演)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』】・山口公演
会場:KDDI維新ホール(山口市産業交流拠点施設)・メインホール
開場:17:00
開演:18:00
◆ 11月19日(金)・ライブ(2020年11月4日の振替公演)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』】・宮城公演
会場:仙台サンプラザホール
開場:17:30
開演:18:30
◆ 11月23日(火・祝)・ライブ(2020年11月13日の振替公演)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』】・京都公演
会場:ロームシアター京都・メインホール
開場:17:00
開演:18:00
◆ 11月26日(金)・発売日
【横浜の“ロック”ステーション TVKの挑戦 ライブキッズはなぜ、そのローカルテレビ局を愛したのか? 】
インタビュー掲載:石井竜也さん、他
◆ 11月27日(土)・ライブ(2020年10月17日の振替公演)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』】・東京公演①
会場:東京ガーデンシアター
開場:16:00
開演:17:00
◆ 11月28日(日)・ライブ(2020年10月18日の振替公演)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』】・東京公演②
会場:東京ガーデンシアター
開場:16:00
開演:17:00
◆ 12月1日(水)・ライブ(10月8日からの振替)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』】・神奈川公演②
会場:神奈川県民ホール・大ホール
開場:17:30
開演:18:30
振替公演チケットは各プレイガイドで再販売中
◆ 12月7日(火)・テレビ再放送
WOWOWプラス(BS252)
21:00〜22:45
【米米CLUB 無観客ライブ『OMUSUBI』】
収録:2020年10月17日@カルッツかわさき
◆ 12月18日(土)
【シュークフラッシュ!クリスマスパーティー】day1
会場:シェ・モルチェ(広尾)
◆ 12月19日(日)
【シュークフラッシュ!クリスマスパーティー】day2
会場:シェ・モルチェ(広尾)
◆ 12月20日(月)・ディナーショー
【ROMANTIC CHRISTMAS EVE. TATUYA ISHII SEXY VOICE SHOW TIME 2021】東京公演
会場:グランドプリンスホテル新高輪
受付開始:16:30(大宴会場・飛天)
開場:17:00
ディナータイム:17:30〜(国際館パミール)
ショータイム:19:30〜(大宴会場・飛天)
◆ 12月23日(木)・ディナーショー
【ROMANTIC CHRISTMAS EVE. TATUYA ISHII SEXY VOICE SHOW TIME 2021】大阪公演
会場:リーガロイヤルホテル・光琳の間 タワーウイング3階
<1st.ステージ>
受付開始:13:30
開場:14:00
ディナータイム:14:00〜
ショータイム:15:30〜
<2nd.ステージ>
受付開始:17:30
開場:18:00
ディナータイム:18:00〜
ショータイム:19:30〜
◆ 12月26日(日)・テレビ
WOWOWプラス(BS252)
19:00〜
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』】
収録:2021年11月@東京ガーデンシアター
◆ 12月27日(月)・ライブ
【石井竜也『LIKE A JAZZ CHRISTMAS Vol.2』】day1
会場:Billboard LIVE YOKOHAMA
1st.ステージ:16:30開場/17:30開演
2nd.ステージ:19:30開場/20:30開演
◆ 12月28日(火)・ライブ
【石井竜也『LIKE A JAZZ CHRISTMAS Vol.2』】day2
会場:Billboard LIVE YOKOHAMA
1st.ステージ:16:30開場/17:30開演
2nd.ステージ:19:30開場/20:30開演
着席観賞&歓声無しで開催中。
入場時に不織布マスクの配布があります。
終演後は混雑を避ける為、規制退場。
↓↓↓↓
ペンライトを含むツアーグッズの販売は会場では行われないので、通販で購入。
↓↓↓↓
では、また。
皆さま、良い一日を〜✨( ´ ▽ ` )ノ
石井竜也さんの最新著書【本日の日本】は、Amazonさん、楽天さん、他で発売中✨📕
↓↓↓↓
ファンクラブ会員向け、2022年石井竜也さんのカレンダーの販売は、明日11/8(月)13時まで。
↓↓↓↓
石井さん❤️
大阪公演day1も楽しかったです❤️
早く次のステージで石井さんに逢いたいです❤️
今日も石井さんが大好きです❤️(*^^*)