こんばんは。
月曜日。
今日から11月ですね〜。
石井竜也さんの番組【JAL presents FLYING HEART】の11月のカレンダー、番組Facebookに掲載されましたね。
↓↓↓↓
カレンダーと言えば、2022年の石井竜也さんのカレンダーの予約受付がMOONOONサイトでスタートしましたね。
↓↓↓↓
石井さ〜ん❤️(//∇//)
お写真、素敵〜❤️(//∇//)
(//∇//)❤️
(//∇//)❤️
(//∇//)❤️
・
・
・
え⁉️
スピーカー付きカレンダー⁉️Σ(゚ω゚ノ)ノ
2021年のカレンダーはデジタル時計機能付きの羽のオブジェタイプでビックリさせられましたが。
↓↓↓↓
2022年もなかなかビックリなカレンダーですね〜。
今回は、大好きな石井さんのお写真付きなのが嬉しいです❤️(*´꒳`*)
販売は、ファンクラブ会員限定。
受付期間は、11月8日(月)13:00まで。
私は発売開始日に申込み済みです❤️
クリスマス頃に届く様で、楽しみです❤️
さて、今日は福岡で米米CLUB【大芸術祭】が開催されていますね✨🎨
↓↓↓↓
◆ 11月1日(月)・ライブ(2020年11月20日から2021年10月2日へ振替からの再振替)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』】・福岡公演
会場:福岡サンパレス
開場:17:30
開演:18:30
今日は月初で月曜日で出社日という事で、私は今日の福岡公演には参加出来ず💧_| ̄|○
延期前の10月2日の公演は一般発売チケットで参加予定でしたが、延期が決まった時点で日程的に参加は不可能と諦め、チケットは払い戻し、飛行機もキャンセル。
その後、もしかすると仕事の調整次第では参加出来る可能性が出てきたので、ファンクラブチケットを探していましたら、お譲り頂ける事になり、飛行機も再手配✨✈️
が、先週になり仕事上やはり参加は不可能と判明し、チケットは福岡在住の会員さんへお譲りし、飛行機を再キャンセル。
もう、、、休めないなら今の仕事を辞めようかと考えたくらい、悩んだ数週間でした💧(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
悩み過ぎて、疲れました💧(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
そんなこんなで、先週はブログ記事も書く気になれず。(*´-`)
まぁ、、、石井さんを追いかけ回す私の生活はまだまだこの先も続く予定ですので、あまり無理しない事にします。
無理して調整して今回みたいに実らないと、精神的にもお財布的にも耐えられなくなりますので。
今頃、福岡サンパレスでは、あんな事やこんな事や、ましてやそんな事まで。( ̄▽ ̄)
楽しい時間が流れているのでしょうね〜。
福岡にお住まいのファンの方の為に選ばれたと石井さんが仰っていた、あの曲。
今夜、福岡の会場にいらっしゃるであろうその方の心に届きます様に✨🤲✨
話は変わりますが。
先週末、名古屋へ行って参りました。
現在開催中の米米CLUB【大芸術祭】ツアー・愛知公演が、土日に開催されましたので、大好きな石井竜也さん(=カールスモーキー石井さん)を追いかけて✨🎨
↓↓↓↓
◆ 2021年10月23日(土)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』】愛知公演・day1
会場:愛知県芸術劇場・大ホール
開演:18:00
終演:20:07頃
◆ 2021年10月24日(日)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』】愛知公演・day2
会場:愛知県芸術劇場・大ホール
開演:18:00
終演:20:10
↑↑↑↑
米米CLUBメンバーの皆さまも、参加された観客の皆さまも、お疲れ様でした。
幸せな二日間でした❤️(*´꒳`*)
私は、先週金曜日の仕事を終えた後に、イットマンを伴って名古屋へ移動✨🚅
土日の両公演を楽しんだ後、日曜日の夜に帰宅しました。
自宅に着いたのは、月曜日に日付が変わる頃だったかと。
公演当日に帰宅するのは、なかなかハードですね💦
愛知公演・day1。
会場近くのホテルに泊まっておりましたので、夕方まで部屋でノンビリ。
開場時間を少し過ぎた頃に会場入りしまして。
名古屋は、今年5月23日の【OH!ISHII LIVE 2021】以来、ちょうど5ヶ月ぶり。
大ホール入口には、色々貼り出されていました。
↓↓↓↓
他の会場のポスターとは異質な、愛知公演のポスター。
↓↓↓↓
↑↑↑↑
当日券の販売もありました。
禁止事項がいっぱい🈲
↓↓↓↓
↑↑↑↑
そう、このツアーでは会場でのグッズ販売は無いのですよね。
グッズは通販のみ。
↓↓↓↓
感染症対策とは言え、ペンライトだけでも買えると良いのですけれどねぇ。
移動可能なペンライトの自販機とか、開発したら売れそうですが。(・∀・)
会場には、美奈子さんのブランド・マダムミーナをお召しだったりお持ちのファンの方が沢山いらっしゃいました。
こちらの方は、先日発売されたばかりの新作のコート&バッグですね✨
↓↓↓↓
パンツもマダムミーナだそうです。
素敵ですね✨
✨新作マダムミーナ✨
↓↓↓↓
発売日にSOLDOUTしてしまったコートとバッグも、たまに在庫が復活しています。
愛知公演・day1は、私は自力当選したプレミアムシートで参加しました。
プレミアムシートは、石井竜也さんのファンクラブ会員向けに販売されたチケットで、一般指定席よりも4千円ほどお高いチケット✨🎫
ファンクラブでチケットの申込み受付が始まった当時、私は全公演にプレミアムシートで申し込みまして、当選したのは4公演。
が、その4公演の内、1公演(9/23@大阪国際会議場)が開催中止になってしまいました💧(´;ω;`)
ですので、自力当選のプレミアムシートで参加できるのは、今後の公演が中止にならなければ、この日の愛知公演を含む3公演です。
入場時、プレミアムシートと一般指定席で入口が別れていまして、プレミアムシート側の入口から入場しますと、手指消毒と検温の後にプレミアムグッズを受け取り、チケットに「プレミアムグッズ受渡し済み」のコメロゴスタンプを押して頂きます。
↓↓↓↓
↑↑↑↑
チケットの表に押されたり、裏に押されたり。
会場によって押される場所が違いました。
プレミアムグッズが何か気になる方は、このブログ記事の文末のネタバレコーナーに写真を載せてありますので、そちらでご覧下さい。
入場後のロビー、いつもならツアーグッズの売場があって賑やかですが、コロナ禍下での開催なのでグッズ売場は無く、静か。
愛知公演独自のポスターは見つけられず。
↓↓↓↓
石井竜也さんの最近の著書【本日の日本】の広告はありました✨📙
愛知公演の1日目は、6列目の下手側寄りの席で参加しまして。
愛知県芸術劇場・大ホールは、5列目までがオーケストラピットなので、5列目と6列目の間にはかなり広めの通路がありまして。
座席で言うと3列分くらいの幅の通路なので、自席の前に人が居ない状態で、非常に快適でした✨
隣の席の方が「踊るには最高の席なのに〜」と仰っていました。
今回は着席での参加がガイドラインで決められていますのでね💦
それでも、皆さん着席で踊っていますね〜。
手は胸の高さで。
愛知公演2日間のセットリストは、先の茨城公演や香川公演から変更無かったかと。
茨城公演から引き続き、カールスモーキー石井さんがステージにいらっしゃる時間が多くなっていました。
今回のツアーで弾けまくっていらっしゃるBHBの石川県・金沢さんが、この日も弾けていらっしゃり。
カールさんが霞んで見えてしまう程の、弾けっぷり。( ̄▽ ̄;)
茨城公演での弾けっぷりをスタッフさんに叱られたと仰っていましたね💦
愛知公演の1日目は、またろうさんのお誕生日だったのですが、そのお祝いコーナーも弾けまくりの石川県・金沢さんが主導されました。
石井さんがステージ中央にいらっしゃるシーンで、突然、
ま〜た〜♪
ま〜た〜♪
あっ❣️またまたまたまた〜♪
あっ❣️またまたまたまた〜♪
またまたまたまたまたまたまたまたまた〜♪
ピッピピピッピピピピピピピッピ〜❗️(←ホイッスル)
突然の事に驚かれている、ステージ奥のパーカッション要塞にいらっしゃる、またろうさん。
「またまたまたまた〜」が、ご自身に向けられている事に気づかれ、更に驚いた表情に。
またろうさんへ持ち場からステージ前方へ出て来る様に「またまたまたまた〜」と歌い煽る、石川県・金沢さん。
ホイッスルはサンバのリズムになり。
サンバのリズムに乗せられて、確か、タンバリンか何かを手に持ち場から出ていらしたまたろうさん。
訳がわからない表情が消えないまま、石川県・金沢さんと二人でステージ上を右へ左へサンバのリズムで走っていらっしゃいました。
ハッピーバースデーのメロディーが流れると、ステージ下手側から運ばれてきたのは、バースデーケーキ✨🎂
↓↓↓↓
楽屋写真では少し大きめなケーキになっていますが、ステージ上に運ばれてきたのは、一人前の小さなコージープリンセスでした✨🎂( ̄▽ ̄)
去年に続き誕生日のお祝いが小さなケーキである事にショックを受けるまたろうさんへ「これ、ホテルの部屋ででも一人で食べて」とサディスティックなカールスモーキー石井さんでした。(。-∀-)
またろうさん、お誕生日おめでとうございます🎉
またろうさんにとって、健康で幸せ多い一年でありますように✨🤲✨
愛知公演・day2。
この日は、13時頃に会場へ。
↓↓↓↓
↑↑↑↑
いえ、当日券情報を確認する為に開演の5時間も前に会場へ行った訳ではなく。( ̄▽ ̄)
会場近くのホテルに滞在していたのですが、この日、チェックアウトしましたので、スーツケースの荷物を会場にあるというロッカーへ預けに立ち寄ったのです。
事前にホテルから会場へ電話しまして、クロークの利用が可能か、ロッカーはあるのかを確認しまして。
この日の公演ではクロークの設置は無く、会場階にロッカーがあるのでそちらを利用する様にと言う事でしたので、先に会場へ寄って荷物をロッカーに預けてから食事に行こうと思いまして。
が、会場へ行ってみると、会場階にあるロッカーというのは開場後にならないと使えないと仰る、会場スタッフさん。。。
そういう事が無いように、わざわざ電話で確認してから来たのですけれどねぇ。。。(。-_-。)
地階に行けば有料で預けられるロッカーがあると教えて頂き、スーツケースを引きながら地階の教えられたロッカーへ行きますと、今度は、小型のロッカーしか設置が無く。。。(。-_-。)
その小型ロッカーの横に、大型ロッカーは他の建物内に設置されているという案内が書かれていましたので、スーツケースを引きながらその建物へ移動。
無事にスーツケースを預けられるサイズの大型ロッカーを見つけましたが、コイン式で100円玉しか使えない仕様で。
ロッカーに貼られた案内には、両替機は建物内には無く、建物内では両替はしないと書かれていまして。_| ̄|○
もうね、ギャグみたいで、笑えました。
建物の外へ出てコンビニを探し、買物をしたお釣りで100円玉を6枚入手し、元の建物へ戻ってコインロッカーにスーツケースを預けた頃には、会場へ荷物を預けに寄ってから既に1時間も経過していました。(💢 ^ω^ )
ホテルを出た時には暗く曇っていた空も、すっかり晴れ上がっていました✨
↓↓↓↓
スーツケースをロッカーへ預けて身軽になり、やっとランチへ。
名古屋へ来たら、山本屋本店の味噌煮込みうどん or 矢場とんの味噌カツが食べたい❤️
この日は、こちらを選択✨🐷
↓↓↓↓
味噌カツは、色的に塩分過多に見えますが、意外に塩気は強くありません。
矢場とんの味噌カツ、美味しかったよ❤️
by イットマン
味噌カツでお腹を満たし、名古屋の街をお散歩。
空いているスタバを見つけたイットマンのリクエストで、フラペチーノも❤️
↓↓↓↓
お天道SUNが映えますね〜✨🌞
2日目も、ステージ上の石井さんは元気いっぱいでいらっしゃり❤️
↓↓↓↓
この日は、私は2階席の真ん中辺りで参加。
愛知県芸術劇場・大ホールの2階席は、2階席とは言えない様な構造で。
↓↓↓↓
一般的なホールの2階席の様な高さは無く。
1階席から階段を数段だけ上がった様な、1階席の延長の様な高さ。
1階席が17列くらいしか無いので、数段高いだけの18列目という感じでした。
ステージがあんなに近く感じる2階席は、初体験です。
1階席よりも少し高い位置にあるので、ステージ全体を見渡せ、ステージ上の方々の表情も肉眼で見えるという、素晴らしさ✨👀
ネタバレ無しで書けることが少なくなっていますので、他はこのブログ記事の文末のネタバレコーナーに書きますね。
愛知公演の会場で撮影させて頂いた【大芸術祭】な装いの皆さま✨🎨
↓↓↓↓
グッズのストール&マスクを身につけるだけで、このツアーの装いになりますよね〜✨🎨
グッズのバンダナを加工して、トップス&手首にアレンジされている方も✨🎨
↓↓↓↓
ワンピースが【大芸術祭】カラーですね〜✨🎨
↓↓↓↓
↑↑↑↑
右の男性も,シャツとストールとチーフで【大芸術祭】✨🎨
撮影させて頂きました皆さま、ありがとうございました❤️
やはり、私からのお礼の遠隔キッスは欠かせませんよね❤️
(*´3`)チュッ~❤
私はマダムミーナの新作セットアップで参加しました。
↓↓↓↓
帰りの新幹線車内で、お天道SUNを点して自撮り。( ̄▽ ̄)
このセットアップは、着ていて楽ちんなのに、キチンとして見える優れものですね✨
ここからは、石井竜也さん追いかけ回しスケジュール for まいself❤️(*´∇`*)
現時点で見えている範囲で、自分用に石井竜也さん関連のスケジュールをまとめてあります。
↓↓↓↓
◆ 11月3日(水・祝)・ライブ(2020年11月16日の振替公演)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2020 〜大芸術祭〜』】・大阪公演②
会場:大阪フェスティバルホール
開場:16:00
開演:17:00
◆ 11月4日(木)・ライブ(追加公演)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』】・大阪公演③
会場:フェスティバルホール
開場:17:30
開演:18:30
◆ 11月8日(月)・ライブ(2020年11月23日から2021年9月26日へ振替からの再振替)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2020 〜大芸術祭〜』】・神奈川公演①
会場:カルッツかわさき
開場:17:00
開演:18:00
◆ 11月10日(水)・ライブ(2020年11月9日の振替公演)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』】・兵庫公演
会場:神戸国際会館こくさいホール
開場:17:30
開演:18:30
◆ 11月13日(土)・ライブ(追加公演)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』】・山口公演
会場:KDDI維新ホール(山口市産業交流拠点施設)・メインホール
開場:17:00
開演:18:00
◆ 11月19日(金)・ライブ(2020年11月4日の振替公演)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』】・宮城公演
会場:仙台サンプラザホール
開場:17:30
開演:18:30
◆ 11月23日(火・祝)・ライブ(2020年11月13日の振替公演)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』】・京都公演
会場:ロームシアター京都・メインホール
開場:17:00
開演:18:00
◆ 11月26日(金)・発売日
【横浜の“ロック”ステーション TVKの挑戦 ライブキッズはなぜ、そのローカルテレビ局を愛したのか? 】
インタビュー掲載:石井竜也さん、他
◆ 11月27日(土)・ライブ(2020年10月17日の振替公演)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』】・東京公演①
会場:東京ガーデンシアター
開場:16:00
開演:17:00
◆ 11月28日(日)・ライブ(2020年10月18日の振替公演)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』】・東京公演②
会場:東京ガーデンシアター
開場:16:00
開演:17:00
◆ 12月1日(水)・ライブ(10月8日からの振替)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』】・神奈川公演②
会場:神奈川県民ホール・大ホール
開場:17:30
開演:18:30
◆ 12月18日(土)
【シュークフラッシュ!クリスマスパーティー】day1
会場:シェ・モルチェ(広尾)
詳細未発表
◆ 12月19日(日)
【シュークフラッシュ!クリスマスパーティー】day2
会場:シェ・モルチェ(広尾)
詳細未発表
◆ 12月20日(月)・ディナーショー
【ROMANTIC CHRISTMAS EVE. TATUYA ISHII SEXY VOICE SHOW TIME 2021】東京公演
会場:グランドプリンスホテル新高輪
受付開始:16:30(大宴会場・飛天)
開場:17:00
ディナータイム:17:30〜(国際館パミール)
ショータイム:19:30〜(大宴会場・飛天)
◆ 12月23日(木)・ディナーショー
【RNMANTIC CHRISTMAS EVE. TATUYA ISHII SEXY VOICE SHOW TIME 2021】大阪公演
会場:リーガロイヤルホテル・光琳の間 タワーウイング3階
<1st.ステージ>
受付開始:13:30
開場:14:00
ディナータイム:14:00〜
ショータイム:15:30〜
<2nd.ステージ>
受付開始:17:30
開場:18:00
ディナータイム:18:00〜
ショータイム:19:30〜
◆ 12月27日(月)・ライブ
【石井竜也『LIKE A JAZZ CHRISTMAS Vol.2』】day1
会場:Billboard LIVE YOKOHAMA
1st.ステージ:16:30開場/17:30開演
2nd.ステージ:19:30開場/20:30開演
◆ 12月28日(火)・ライブ
【石井竜也『LIKE A JAZZ CHRISTMAS Vol.2』】day2
会場:Billboard LIVE YOKOHAMA
1st.ステージ:16:30開場/17:30開演
2nd.ステージ:19:30開場/20:30開演
米米CLUB【大芸術祭】ツアーはまだまだ始まったばかり✨🎨
まだチケットの入手が可能な公演がありますね✨🎫
↓↓↓↓
ここから先はネタバレを含む内容を少し書きますので、ネタバレを避けている方は読み進まないで下さい。
↓↓↓↓
セットリストは、前回公演の茨城公演から変わっていなかったと記憶しています。
曲順はさて置いて、こんな感じだったかと。
↓↓↓↓
君がいるだけで(special ver.)
今夜はフル回転
I・CAN・BE
忘れないよ
WE ARE MUSIC!
五穀豊穣飢餓飢饉(Mariさん&テキーラさん)
日常の私(MINAKOさん)
文化女子(シュークリームシュ)(←新曲)
芸術家
いただきました(石井兄妹)
African Fever(BHB)
俺は河原の諜報部員
紅い人
Primitive Love(ジェームス小野田さん)
インサートデザート
WHO?(フー)(←新曲)
Special Love
Shake Hip!
〜 encore 〜
ア・ゲ・ハ
カールスモーキー石井さんの上を行くハイテンションっぷりを発揮していらっしゃる石川県・金沢さんによって、ところどころに強制的に散りばめられる、サンバのリズム✨🇧🇷
↓↓↓↓
【男はつらいぜ】での役どころ、お巡りさんがとってもお気に入りな石川県・金沢さん。
ピッピピッピとホイッスル鳴らしまくりです。
愛知公演2daysのどちらかで、石川県・金沢さんに「初日に酔っ払いだった人だ〜❗️」と絡まれていた、カールスモーキー石井さん。
私の勘違いではなかった様です❗️
初日だけ『愛夢泥酔野郎』を歌われたのは✨🍶
愛知公演1日目は、お衣装替えの後にギターを持って登場された、カールさん✨🎸
ステージ下手側に設置されたあの白い椅子に深く腰掛け、ギターを奏でていらっしゃる、、、、様な仕草。
演奏が始まると、BONさんに近づいてはギターを奏でて張り合っていらっしゃる。
BONさん、ニヤニヤしながら石井さんのギター演奏をご覧になっていましたね。(・∀・)
BONさんと張り合った後は、石井さんはBeさんに近づき、
Beさんともギター演奏で張り合っていらっしゃいました✨🎸
私、ギターをお持ちになる石井さんのお姿、かなり好きでして❤️
本当に演奏なさっているのかどうかは判りませんが、キュンキュンときめきながら拝見しております❤️(//∇//)イシイサ~ン
愛知公演2日目になりますと、同じシーンでサックスを抱えて登場された、カールさん✨🎷
あ、、、BHBのコーナーだった気がします。
サックスを持ってはいらっしゃるけれど、口には当てられない、カールさん。(・∀・)
演奏なさっているBHBのメンバー各位に近寄ってはサックスを口元へ運ぶ仕草をなさいますが、「あ〜、今から吹こうと思っていたのに曲が終わってしまう」的な表情で残念がっては次のBHBメンバーさんの元へ移動され。( ̄▽ ̄)
そんな行動を繰り返して、結局、一度もサックスを口に当てる事はなかった石井さんでした✨🎷
↓↓↓↓
茨城公演からでしょうか、小野田さんが歌われる『Primitiv Love』でも、石井さんがステージに登場される様になったのは。
ステージ前方で『Primitiv Love』を歌われる小野田さんの斜めはるか後方で、コーラスに勤しまれる、カールスモーキー石井さん。
が、コーラスとは言えない様な、ガッツリ系✨🎙
もうね、小野田さんと石井さんの競い合いみたいに見えました。
石井さんがコーラスとは思えない程に声を張り上げて歌われるので、小野田さんが歌い難そうに見えたのは、私だけでしょうか。( ̄▽ ̄)
石井さんのパワフルなコーラス、かなり気持ち良いです。
今回のセットリスト、石井さんが強く声を張り上げて歌われる曲が無いですよね。
私的にはそこが物足りなかったのですが、茨城公演以降は石井さんのパワフルなコーラスでその点も満たされております❤️
この後の公演でも、是非、あのパワフルで爽快な歌声を聴かせて頂きたいです❤️(人´∀`*)
愛知公演で頂いた、プレミアムグッズ。
二日間とも同じものでした。
↓↓↓↓
以上、【大芸術祭】愛知公演2daysの体験日記でした。
では、また。( ´ ▽ ` )ノ
石井さん。
今週は3公演ですね❗️
石井さんご自身にとっても楽しい時間になりますように。
今夜も石井さんが大好きです❤️(*^^*)