おはようございます。
火曜日。
カレンダーでは三連休明け。
私も三連休明け。
東京は曇り空の今朝です。
今週は、木曜日に石井竜也さんのラジオご出演がありますね❤️
↓↓↓↓
↑↑↑↑
✨祝日の放送✨
前日にお誕生日を迎えられたばかりの石井さんのラジオご出演、楽しみにしております❤️(*´꒳`*)
ここからは、日曜日に千葉県で開催された米米CLUBのコンサートへの参加日記 for まいself。
後々、自分で読み返して思い出に浸る為の日記です。
私は米米CLUBは2014年までテレビで見た事もなかったという非国民ですし、コンサートで観たのは2017年が初めてという新米ファンですので、米米CLUBに関する知識があまり有りません。
大好きな石井竜也さんがカールスモーキー石井さんとして出演されているからという理由で観に行く様になった米米CLUBなので、メンバーさん達については未だによく存じません。
従って、米米CLUBについての思い違いがいっぱいあり得ます。(・∀・)
米米CLUBを熱愛されている長年のファンの方にとっては、読むに堪えない内容かも。( ̄▽ ̄;)
が、一ファンが自分の為に書いている日記代わりのブログですので、細かい事にまでこだわって書いておりません。
それでも読んでみようかと思われる方は、大した事も書いていませんし、テキトーに読み流して下さいね❤️(*´∇`*)
前回、私が米米CLUBのステージを生で観たのは、大阪・フェスティバルホールでの2019年4月の【おかわり】ツアー・千秋楽ですので、約2年半ぶりの米米CLUBです。
↓↓↓↓
◆ 9月19日(日)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021〜大芸術祭〜』】・千葉公演
会場:森のホール21
開演:18:06
終演:20:03
途中休憩時間:なし
↑↑↑↑
ツアー初日です。
昨秋に開催予定だった【OMUSUBI】ツアー10公演が今年に延期になり。
今年は【大芸術祭】とツアー名が変わり、公演数は19公演へ。
その後、【大芸術祭】ツアーの開催が一般へ発表された段階で18公演に減り。
その後、コンサート会場がワクチンの接種会場に指定された1公演が中止となり。
ツアースタートの時点では、3都市17公演での開催となった【大芸術祭】。
9月10日には、より強化されたガイドラインが告知され。
↓↓↓↓
私が今までに参加できた米米CLUBのコンサートでは、観客は立って踊っているイメージで。
ステージ上も観客席も賑やか。
それを、着席MUST&歓声禁止でどう開催されるのかしら、、、。
私自身は、いつも踊らずにステージを観ている観客なので影響は無いのですが、いつも踊っている観客の皆さま的にはどうなのかしら、、、。
観客はガイドラインを守れるのか、開催する側は守らせられるのか。
ガイドラインが守られる事を前提に、安心して参加される方が多いでしょうし。
ある意味、その辺も興味津々で会場へ向かいました。
この日の開演は18時という事で、開演15分前の会場到着を目指して自宅を出ました。
初めて行く会場なので、なんだかとても遠い場所のイメージがあり、当初、泊まりがけで行こうかと考えていたのですが、会場最寄駅の新八柱駅は東京東部にある我が家からは電車で1時間かからず、思っていたよりは近かったです。
最寄駅の新八柱駅からは徒歩15分。
駅からは距離のある会場で。
秋の夕方の気持ち良い空気の中、Googleマップを頼りに会場まで歩きました。
見えてきた森のホール21は、鳥の群れに囲まれていました。
↓↓↓↓
新八柱駅から向かいますと一般客の入口が判りにくく、たどり着けず💦
搬入トラックが停まっている駐車場に出てしまい、その辺りには私同様に会場入口にたどり着けない迷い人が沢山居ました。( ̄▽ ̄;)
開演まであまり時間も無い中、右往左往していましたら、駐車場の奥の方にある楽屋口と思われる入口の守衛さんが身振り手振りで一般客の入口への行き方を教えて下さり、何とか入口へたどり着けたのでした。
その道すがら、緑色のMATARO号が✨🚛
↓↓↓↓
会場入口付近には、チケット取扱いのポスター。
ホール会員向けの先行販売があった様ですね✨🎫
会場内。
家でお留守番しているハズのイットマン、着いてきていました。(。-∀-)
会場に入った時には既に開演10分前。
入口付近にはあまり人が居ません。
この日は当日券の販売も無く。
祝・SOLDOUT✨🎉
チケットの確認と手指消毒&検温を受け、ホールへ。
ロビーには、ポスターと並んでガイドラインも何箇所かに掲示されていました。
↓↓↓↓
お手洗いへ寄っていましたら、あっという間に開演3分前‼️
慌てて自分の席へ。ε=ε=ε=ヾ(*。>ω<)ノ
私、双眼鏡まで持参したのですが、勘違いしていまして。
チケットを確認したところ、双眼鏡不要席でした。( ̄▽ ̄)
開演1分前に自席に滑り込み、面識のある方々と目でご挨拶✨👁
面識のある方々と席が近いと、安心感がありますよね。(*´꒳`*)
ネタバレしない範囲内で、【大芸術祭】ツアー初日参加日記 for まいself。
↓↓↓↓
開演予定時間を過ぎて、何やら会場内に穏やかな曲は流れていますが、それが果たして公演プログラムの一部なのか。
緞帳の奥からは、BONさんがどなたかに指示なさっている様な声が漏れ聞こえていました。
私の時計で開演予定時間を6分過ぎた頃、開演を知らせるアナウンスみたいなものがあり、それまでの6分間に会場内に流れていた穏やかな曲はプログラムの一部では無かったのだと知りました。(・∀・)
ステージセット、と言いますか、アーティストさん達のお衣装を含めて、目に楽しいステージで✨
私が今までに体験できた米米CLUBのコンサートツアーのステージの中では、今回のステージが一番視覚的に私好みです。
曲名は、一曲ごとにステージ上に表示され、米米CLUBの曲をよく知らない私にも曲名を知ることが出来、ありがたかったです。
BHBは、いつものポジションに背の高いアクリル板で囲まれた部屋の様なものが設置されていて、開演中のほとんどの時間はその中で演奏されていました。
が、BHBコーナーではステージ際ギリギリまで出てきて演奏されるシーンもありましたので、前列席で参加予定で気をつけたい方は、ご自身でフェイスシールドを用意されるのもありかと。
あ、BHBと言えば❗️
今回のお衣装、私の好みで言いますと、一番ハマっていらしたのは、BHBの河合わかばさん‼️
BHBのお衣装姿はまだ公開されていないので、昨夜はわかばさんに目が釘づけになりました。
とっても素敵でした✨(*´∇`*)
カールスモーキー石井さんも、他の皆さまも素敵でしたが、わたし的には河合わかばさんが一番。
あ、、、目が釘づけになったと言えば。
私は2014年に石井竜也さんのファンになり、石井竜也さんがカールスモーキー石井さんに変身なさるという米米CLUBも観たくて2017年から米米CLUBのコンサートへも通う様になったファンでして。
米米CLUBのコンサートは、【おせきはん】と【おかわり】しか体験していません。
今回の【大芸術祭】が、私にとっては3つめのコンサートツアーです。
そんな訳で、米米CLUBのコンサート中も、石井さんがステージ上にいらっしゃる時間のほとんどは石井さんばかり見ています❤️
が、今回、某曲では丸々一曲、石井さん以外の方に目を奪われていました。
得能さんです。
石井さんが下手側にいらっしゃり、得能さんが上手側にいらっしゃり。
私は上手側の得能さんに目が釘づけに。
お衣装を替えられた石井さんを見たいのに、目は得能さんに釘づけ。
得能さん、素晴らしい✨(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ
着席での観賞、私の席より後方や2階&3階席の様子は判りませんが、私の視界に入る席で立っている観客は皆無でした。
歓声も抑えられていました。
公演中、何度か石井さんから「拍手は胸の前で」とか「声は出さないで」という感じの呼びかけがありました。
胸の大きい人は胸の少し前で拍手して構わないという、さすが石井さんな細かい配慮も。
踊りは、私の視界に入る席の皆さんは、胸の前で小さく踊る感じでした。
ステージ上で踊っていらっしゃるシュークリームシュのお二人の踊りも、多分、平時とは違う静かめな感じで。
ステージ上に椅子を持ち出し、着席での上半身だけのダンスもありました。
私は、踊って息が上がってハァハァいう様な方の隣の席だったらどうしよう、、、とかなり心配しながら参加したいのですが、そういう激しさはありませんでした。
どうしても盛り上がってしまう曲の演奏が始まった瞬間、石井さんが「そのままで❗️」という制止をなさるシーンもありました。
石井さんの視界には、立ち上がってしまった観客が居たのでしょうかね。
それとも、先制されたのでしょうか。
いつものコンサートで行われる、ステージと観客席の間で交わされる、コール&レスポンス。
それから、石井さんからの「一緒に跳ぼう!」で観客も一瞬に跳ぶジャンプ。
コロナ禍下でのあのガイドラインを守るとこうなるのか、と。
大丈夫、コロナ禍バージョンも楽しめました。
そう言えば、カメラマンさんが沢山撮影されていました✨📷
映像を撮影するカメラには気づきませんでしたが、スチールカメラのカメラマンさんが、観客席の通路やステージ前で沢山撮影されていました。
私は通路沿いの席だったのですが、私の席の真横でも長いこと撮影されていました。
今後、どこかの媒体に掲載されるのでしょうかね❤️(*゚▽゚*)
初日の公演時間は、途中休憩時間無しの2時間でした。
私が今までに体験してきた平時の米米CLUBのコンサートですと、途中休憩時間15分を挟んでの2時間半〜3時間。
2時間は、あっという間で。
やはり短さを強く感じました。
でも、コロナ禍下で開催される米米CLUBのコンサートは、これが精一杯なのでしょうね。
そうそう。
この日はジェームス小野田さんのテンションが高くて。
カールさんが「ついていけない」と仰るほど。
リハーサルの時のジャージ姿では違和感なかった小野田さんの発言が、ジェームス小野田さんのお衣装で言われると受け付けられないのだとか。
確かに、小野田さんの新しいお衣装、インパクトありました。( ̄▽ ̄)
ペンライト。
ステージ上に沢山ありました。
ペンライトがお衣装の一部になっているメンバーさんも。
開催ガイドラインに記載されている様に、ペンライトの使用も胸の高さまでですが、アーティストさん達と一緒にフリフリグルグルする曲も多いので、持参した方が参加した感を楽しめます。
カールスモーキー石井さんからも、光り物は大事だというご指摘がありまして。
ライトをお持ちでない方々を、いつもの様にディスられたカールさんでした。( ̄▽ ̄)
今回のペンライト・お天道SUN、結構大きいですよね。
私は【おせきはん】ツアーの時のグッズのこちらのポーチに入れて行きました。
↓↓↓↓
大小ニ枚セットで販売されたポーチですが、小さい方の赤いポーチにはサイズ的に入りませんでした。
大きい方のピンクのポーチですと、お天道SUNを入れてもかなりスペースに余裕があるので、双眼鏡、おせきはん扇子、大芸術祭バンダナ等も入りました。
あ、バンダナ。。。
初日はバンダナの出番は無かったですねぇ。
私は汗拭きに活用していましたが。( ̄▽ ̄)
ステージ上にもバンダナは見かけなかった様な。
【おかわり】ツアーの時も、ツアーグッズにユニオンジャック柄のバンダナがありましたが、ツアーの最初の段階では使用されなかった記憶。
ツアー途中からメンバーの皆さまも楽器にバンダナを括り付けたり、演出の中でバンダナをフリフリする様になって行った様に記憶していますので、今後の公演ではバンダナが活躍するかもしれませんね。
終演後は、規制退場。
◯階の◯列〜◯列という様に、会場スタッフさんのアナウンスに従って退場しました。
後方席から順に退場し、1階の前列が最後に退場。
それでも、15分間くらいで退場を完了出来ていた様に記憶しています。
今後の各地での公演も規制退場でしょうから、帰りの電車の時間に注意が必要ですね。
会場ロビーには、石井竜也さんの新書【本日の日本】の広告も✨📘
↓↓↓↓
↑↑↑↑
コロナ禍下でなければ、会場でも販売出来たのでしょうねぇ。。。
Amazonさんでは、紙書版の他にKindle版も販売されていますね。
↓↓↓↓
次回の【大芸術祭】は、今週末、日曜日。
↓↓↓↓
◆ 9月26日(日)・ライブ(2020年11月23日の振替公演)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2020 〜大芸術祭〜』】・神奈川公演①
会場:カルッツかわさき
開場:17:00
開演:18:00
↑↑↑↑
私はファンクラブチケットの抽選には落選してしまいましたが、なんとかチケットを入手出来ましたので、参加予定です。
初日と何か変わりますかね〜。
楽しみです❤️
【大芸術祭】ツアーが11月28日の最終公演まで無事に開催されますように✨🤲✨
【大芸術祭】ツアーが始まったからでしょうかね、昨夜と言いますか今朝方、Fm yokohamaさんの番組が米米CLUB特集をされていました。
↓↓↓↓
◆ 9月21日(火)〜23日(木・祝)・ラジオ
Fm yokohama
03:30〜05:15
【Hits 200】
米米CLUB特集
↑↑↑↑
番組は、3:30〜5:00と5:00〜5:15の2部に分かれていまして、計23曲の米米CLUB三昧✨🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾
放送から一週間以内でしたら、radikoタイムフリーで聴く事が可能ですね。
↓↓↓↓
【大芸術祭】ツアーのチケットは、まだ購入可能な公演があります✨🎫
↓↓↓↓
コンサート会場ではツアーグッズの販売は無いので、事前に通販にて購入。
↓↓↓↓
ここからは、石井竜也さん追いかけ回しスケジュール for まいself❤️(*´∇`*)
私が把握出来ている範囲で、自分の用にまとめてあります。
↓↓↓↓
◆ 9月21日(火)〜23日(木・祝)・ラジオ
Fm yokohama
03:30〜05:15
【Hits 200】
米米CLUB特集
◆ 9月23日(木・祝)・ライブ → 中止決定
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 20210〜大芸術祭〜』】・大阪公演①
会場:大阪国際会議場・メインホール
◆ 9月23日(木・祝)・ラジオ
TOKYO FM
11:00〜11:30
【坂本美雨のディアフレンズ】
パーソナリティー:坂本美雨さん
ゲスト:石井竜也さん
◆ 9月26日(日)・ラジオ
Fm yokohama
12:00〜12:30
【JAL presents FLYING HEART】
DJ:石井竜也さん
ゲスト:なし
◆ 9月26日(日)・ライブ(2020年11月23日の振替公演)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2020 〜大芸術祭〜』】・神奈川公演①
会場:カルッツかわさき
開場:17:00
開演:18:00
◆ 10月2日(土)・ライブ(2020年11月20日の振替公演)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』】・福岡公演
会場:福岡サンパレス
開場:17:00
開演:18:00
◆ 10月8日(金)・ライブ(追加公演)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』】・神奈川公演②
会場:神奈川県民ホール・大ホール
開場:17:30
開演:18:30
◆ 10月10日(日)・ライブ(追加公演)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』】・埼玉公演
会場:川口総合文化センターリリア・メインホール
開場:17:00
開演:18:00
◆ 10月16日(土)・ライブ(追加公演)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』】・香川公演
会場:レクザムホール(香川県民ホール)・大ホール
開場:17:00
開演:18:00
◆ 10月18日(月)・テレビ
ショップチャンネル
1:00〜
【マダムミーナ】
◆ 10月18日(月)・テレビ再放送
WOWOWライブ
11:45〜
【米米CLUBライブ『OMUSUBI』】
収録:2020.10.17@カルッツかわさき
◆ 10月20日(水)・ライブ(追加公演)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』】・茨城公演
会場:ザ・ヒロサワ・シティ会館(茨城県立県民文化センター)・大ホール
開場:17:30
開演:18:30
◆ 10月23日(土)・ライブ(2020年10月30日の振替公演)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』】・愛知公演①
会場:愛知県芸術劇場・大ホール
開場:17:00
開演:18:00
◆ 10月24日(日)・ライブ(2020年10月31日の振替公演)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』】・愛知公演②
会場:愛知県芸術劇場・大ホール
開場:17:00
開演:18:00
◆ 10月29日(金)・テレビ再放送
WOWOWライブ
23:00〜
【氣志團万博2020 ~家でYEAH!!~ 後編】
出演:HYDE、EXIT、女王蜂、渋谷すばる、Dragon Ash、米米CLUB、氣志團
収録:2020年9月@Zeep Haneda
◆ 10月30日(土)・野外フェス → 中止決定
【AGRI FESTIVAL 2021『FIELD GOOD LIVE』】
会場:らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジ(茨城県行方市宇崎1561)
開場:13:00
開演:13:45
出演(敬称略):石井竜也、堂珍嘉邦、藤巻亮太、眉村ちあき、MOROHA、シュークリームシュ、チーム朱舞
MC:アナウンサー・櫻田彩子さん
◆ 11月3日(水・祝)・ライブ(2020年11月16日の振替公演)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2020 〜大芸術祭〜』】・大阪公演②
会場:大阪フェスティバルホール
開場:16:00
開演:17:00
◆ 11月4日(木)・ライブ(追加公演)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』】・大阪公演③
会場:フェスティバルホール
開場:17:30
開演:18:30
◆ 11月10日(水)・ライブ(2020年11月9日の振替公演)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』】・兵庫公演
会場:神戸国際会館こくさいホール
開場:17:30
開演:18:30
◆ 11月13日(土)・ライブ(追加公演)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』】・山口公演
会場:KDDI維新ホール(山口市産業交流拠点施設)・メインホール
開場:17:00
開演:18:00
◆ 11月19日(金)・ライブ(2020年11月4日の振替公演)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』】・宮城公演
会場:仙台サンプラザホール
開場:17:30
開演:18:30
◆ 11月23日(火・祝)・ライブ(2020年11月13日の振替公演)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』】・京都公演
会場:ロームシアター京都・メインホール
開場:17:00
開演:18:00
◆ 11月26日(金)・発売日
【横浜の“ロック”ステーション TVKの挑戦 ライブキッズはなぜ、そのローカルテレビ局を愛したのか? 】
インタビュー掲載:石井竜也さん、他
◆ 11月27日(土)・ライブ(2020年10月17日の振替公演)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』】・東京公演①
会場:東京ガーデンシアター
開場:16:00
開演:17:00
◆ 11月28日(日)・ライブ(2020年10月18日の振替公演)
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021 〜大芸術祭〜』】・東京公演②
会場:東京ガーデンシアター
開場:16:00
開演:17:00
◆ 12月18日(土)
【シュークフラッシュ!クリスマスパーティー】day1
会場:シェ・モルチェ(広尾)
詳細未発表
◆ 12月19日(日)
【シュークフラッシュ!クリスマスパーティー】day2
会場:シェ・モルチェ(広尾)
詳細未発表
ここからは、ネタバレありの【大芸術祭】ツアー初日参加日記 for まいselfを少し。
ネタバレを避けている方は読み進まないで下さいね。
↓↓↓↓
ネタバレありのレポートが既にネットニュースになっていますね。
会場の雰囲気が伝わります。
↓↓↓↓
米米CLUBの楽曲に疎い&40代後半の私の記憶力頼りのセットリスト。
あまり信じない方が良いです。( ̄▽ ̄;)
↓↓↓↓
君がいるだけで(special ver.)
今夜はフル回転
I・CAN・BE
忘れないよ
WE ARE MUSIC!
Special Love
五穀豊穣飢餓飢饉(Mariさん&テキーラさん)
African Fever(BHB)
文化女子(シュークフラッシュ)(←新曲)
愛を米て(←新曲)
Eことあるさ(←無かったかも)
大芸術家(←曲名違うかも)
愛夢泥酔野郎
Peeping Tom(←無かったかも)
KOME KOME WAR
インサートデザート
WHO(フー)(←新曲)
Shake Hip!
〜 encore 〜
ア・ゲ・ハ
↑↑↑↑
曲順は、最初の3曲と最後の2曲以外はメチャクチャです。(・∀・)
「(←無かったかも)」が多くて、自分の記憶力の劣化を実感します💧_| ̄|○
聴いた様な気がするのですが、幻聴かもしれない。。。💧( ;∀;)
この他に、美奈子さんがソロで歌われた曲がありましたが、曲名を覚えていません。
同じく、ジェームス小野田さんがソロで歌われた曲も、曲名を覚えていません。
まぁ、、、こんな感じなのね、という程度に捉えて下さい。
この曲が聴けるなら参加したい❣️という曲はありますでしょうかね。
私は『Special Love』と『WE ARE MUSIC!』と『愛を米て』と『ア・ゲ・ハ』を聴けたのが、とても嬉しかったです❤️(*^^*)
『忘れないよ』も、先日ラジオで初めて耳にして気になっていた曲なので、生で聴けて嬉しい❤️
Mariさん&テキーラさんの『五穀豊穣飢餓飢饉』もクセになりそうな。
先日のラジオ番組内でテキーラさんが石井竜也さんへ「マリさんともう一度絡みたい!」と直訴して実現したコーナーでしょうかね。( ̄∀ ̄)
『WHO』は「フー」と読む新曲だと、カールさんより解説が。
でも、中身はジュネーヴにある、あちらです。
コロナ禍を体験したからこそ生まれた曲なのでしょうね。
流石です✨
初日、参加して私が一番楽しめた曲が『インサートデザート』でした。
何故⁉️( ̄▽ ̄)
自分でもよくわかりませんが、とっても楽しかったのです。
何だか、エネルギーを感じました。
ポスターにも採用され既に公開されていたメンバーさん達のお衣装。
さっそく、お衣装をコピーして参加されている方が多数‼️
皆さん、仕事が早くてびっくりしました。
やはり、シュークリームシュのお二人のお衣装のコピーをされている方が多かったです。
私は、グッズのストールとペンダントを身につけるくらいしか出来ませんが、やはり、装いに何かしら取り入れると、コンサートに参加した感が高まりますね❤️
今後の公演へ参加される方へ、既に公開されているお衣装以外にメンバーさんのお衣装から取り入れられるポイントとしては、この辺かな、と。
↓↓↓↓
・全身ホワイト
・グッズのTシャツ&ショートパンツ
・赤と黒の市松模様
↑↑↑↑
既に公開されているお衣装はなかなか難易度が高いですが、この3つは取り入れ易い気がしますよね。
ご参考まで。
以上、【大芸術祭】ツアー初日の参加日記 for まいselfでした。
記憶違いや勘違いが大いにあり得ますので、話半分で。( ̄▽ ̄)
では、また。
私は今日は三連休明けで少し忙しくなる予感。
穏やかな一週間になりますように。
皆さま、良い一日を。ヽ(・∀・)
石井さん。
今日も日の出前から石井さんが大好きです❤️