こんにちは。
水曜日。
東京は薄曇り。
クーラー無しですと、暑いです。
今日はブログ記事を書く予定は無かったのですが、アメブロさんが17周年だそうで、記念ネタで【あなたにとっての思い出のブログは?】というブログネタを提供して下さっていますので、このネタに参加したいと思います。
↓↓↓↓
わたしの思い出のブログ
このブログの思い出
2021年3月8日(土)
私がアメブロを書き始めた、最初のブログ記事です。
書いたのは、2014年3月9日(日)。
前日にサントリーホールで体験したコンサートについて書きました。
私が、初めて石井竜也さんの歌声を生で拝聴したコンサートです。
石井竜也さんというアーティストさんの存在に気づいたのが、その一ヶ月前、2月1日でした。
生で歌声を聴いてみたいと思ったものの、コンサートとは無縁な人生を歩んできた、当時の私。
チケットの購入方法すら存じませんでした💦
私が座ったのは、サントリーホールの一番上の階の一番後ろから何列目という、ステージ上の方々のお顔なんて見えない席でした。
コンサート慣れしていない当時の私は、そんなにステージから遠く離れた席なのに、オペラグラスを持って行くという発想すらなくて。
それでも、何故か、石井さんが自分のすぐ側で歌われている感じがしたのを覚えています。
初めて生で拝聴した曲が『はなひとひら』と『WHITE MEMORIES』✨
しかも、千住明さん指揮のオーケストラでの演奏でした。
偶然ですが、本当に私向きなコンサートで石井さんの生歌を初体験でき、幸運だったと思います。
あれから7年半。
非常に飽きっぽい性格のこの私が、こんなに長く石井竜也さんを追いかけ回し続け、こんなに長くこのブログを書き続けることになるとは、ブログを書き始めた当時は予想していませんでした。( ̄▽ ̄)
これから先も、続けられたら幸せです❤️
今日も石井さんが大好きです❤️(*^^*)
2014年よりも、今の方が大好きです❤️
さぁっ❗️
石井竜也さんは、今週末からは米米CLUBでカールスモーキー石井さん‼️
追いかけ回しますよぉ❣️❣️❣️( ̄∀ ̄)
↓↓↓↓