深夜にこんばんは。
月曜日になりました。
大好きな石井竜也さんの世界に浸れた週末は終わってしまい、現実に戻る月曜日が到来です。( ̄▽ ̄)
と言いましても、私は今日は私用で仕事を休みます。
嫌々こなす私用なので、仕事よりも憂鬱ですが。
まぁ、、、嫌だ嫌だと駄々をこねても前に進む為に片付けなくてはならない私用なので、逃れられません。
週末に石井さんから頂いたパワーで、なんとか頑張ってこなそうと思います。
さて。
この週末に参加しました石井竜也さんのオーケストラコンサート【EARTH MIND 2021】体験日記の第一回の今夜は、気になっている方が多そうな、プレミアムグッズについての短いブログ記事です。
↓↓↓↓
↑↑↑↑
プレミアムチケットでの参加者に入場時に手渡された、プレミアムグッズのタンブラーです✨
単色無地のタンブラーに【EARTH MIND】の文字がプリントされたシンプルなデザイン。
今回のコンサート【EARTH MIND 2021】のチケットの内、ファンクラブ会員向けに販売された、S席よりも少しお値段の高いチケットが、プレミアムチケット✨🎫
ですが、私の知る限りでは、プレミアムグッズを頂けるという記載はどこにも無かった様な。。。
私が見過ごしただけで、どこかに記載されていたのでしょうかね。
私の場合は、公演当日に会場に着いて受付を通る際に初めてプレミアムグッズの存在を知りました。( ̄▽ ̄)
↓↓↓
頂いたタンブラーは、各公演、カラーが異なりました✨
↓↓↓↓↑↑↑↑
我が家のイットマンくんが「全部、ボクの❗️」アピールしていますが、スルーします。
左端から、外箱に記載されているカラー表記は
・3/13(土)1st.ステージ:WHITE
・3/13(土)2nd.ステージ:RED
・3/14(日)1st.ステージ:KAHKI
・3/14(日)2nd.ステージ:BLACK
左端から3番目は緑色に見えますが、カーキ色なのですね。
写真だから緑色に見えている訳ではなく、実物も緑色に見えます。(・∀・)
タンブラーの原材料は、竹の様です✨🎋
↓↓↓↓
イットマンくんが「ボクのだからね❗️」アピールしていますが、スルーします。
竹は生命力が強くて処理に困っていると何かで読んだ記憶がありますが、こういう利用方法もあるのですね〜。
竹が材料ではありますが、質感は陶器っぽい様な感じが。
耐熱温度は90℃と記載されていますので、熱湯はダメですね。
電子レンジもダメですか、、、
冷たい飲み物専用ですね。
後は、、、筆立てとか?
化粧用品の筆系やペンシル系を立てるのも良いかも。
さすが、イットマン。
【OH!ISHII LIVE】カラーに惹かれるのですね〜❤️(・∀・)
赤が余程気に入ったみたいですので、しばらく出てこなさそうです。(。-∀-)
配布される方が判り易い様にでしょうけれど、タンブラーの色とリンクしているカラフルな手提げ袋でした✨
以上、プレミアムグッズのお披露目回でした。
そうそう。
昨日、日曜日の1st.ステージの開演前に、ライティング・オブジェ代表の仁木さんをお見かけしました。
会場入口付近にある、公演ポスターの掲示スペースでお写真の撮影をお願いしてみました✨📸
↓↓↓↓
仁木さんより、お写真の掲載許可は頂いています。
実は、左側に私が一緒に収まっている写真なのですが、私の部分だけカットしました。( ̄▽ ̄)
仁木さんご自身はFacebookへ投稿されていますね。
↓↓↓↓
昨夜の終演後の帰り道、赤坂界隈から撮影した東京タワーは、ピンク色でした。
↓↓↓↓
東京タワーさんのホームページで確認しましたところ、ピンク色ではなく〝さくら色〟なのだそうです✨🌸
↓↓↓↓
東京タワーホームページ ↑↑↑↑
インフィニティ・ダイヤモンドベールという、月替わりのライティングカラーが決まっているのですね。
3月は〝さくら色〟。
東京はそろそろ桜の開花宣言がある頃ですものね✨🌸
では、また。
一日に2公演をあんな全身全霊でこなされた今夜は、さすがに夜行性の石井さんももうお休みでしょうかね。(*^^*)
私もそろそろ寝ます。
おやすみなさい✨🌙
石井さん。
石井さんはいつも私の心の真ん中にいらして、私を癒やして下さっています。
ありがとうございます。(*^^*)
今夜も石井さんが大好きです❤️