おはようございます。
月曜日。
寒い朝です❄️
週のスタートから嫌な話題ですが、まーーーた、石井竜也さんの偽アカウントが詐欺行為をしているのだとか。
↓↓↓↓
↑↑↑↑
日本語が怪しい。。。
これは騙されないですね、日本人であれば。
世の中、悪人が尽きませんね💢
お互い、騙されない様に気をつけましょう。
昨日、石井竜也さんのテレビご出演情報が新たに告知されましたね。
↓↓↓↓
↑↑↑↑
ワーイヾ(●´∇`●)ノワーイ
と喜んで、番組サイトを見てみましたら、なんと、広島県のみでの放送の様で💧_| ̄|○
翌週の再放送(?)も、中国地方のみ💧( ;∀;)
東京在住の私には観る手段は無いものなのでしょうかね💧( ;∀;)
【NHKプラス】のアプリを確認してみましたが、地方局は視聴出来ない様な。。。
何故に広島オンリー???
いつか、東京でも視聴出来る様になると良いのですが💧
昨日は、午後から日比谷にある映画館へ。
【大コメ騒動】を観てきました✨🎥
↓↓↓↓
私が観たのは12:55〜の回でしたが、この映画館では一日に4回の上映が✨🎥
↓↓↓↓
東京ミッドタウン日比谷の4階に入っている映画館で、アクセスがとても良く✨
この映画館では、【大コメ騒動】は平日も4回上映されている様ですので、お仕事帰りにいかがでしょう。
↓↓↓↓
毎週水曜日はレディースデイでお安く観られる様です✨🎫
あ、そう言えば。
1月6日に発売された米米CLUBのシングルCD『愛を米て』。
お店によっては〝くじ付きポストカード〟が付いてくるという事で、私も該当するTSUTAYAオンラインで予約しました。
その〝くじ付きポストカード〟の当選番号が先週発表されましたね✨
↓↓↓↓
ママが購入した『愛を米て』に同梱されていたポストカードの当選番号を確認すべく、準備万端なイットマンくん。
↓↓↓↓
↑↑↑↑
早く、早く、と急かす、イットマンくん。
はい、裏返すよ〜。
ママの抽選番号は、0252!
さ、どうだ、イットマンくん!
当たり?当たり?当たり?
ハ、、、、、ハズレ💧
イットマン、仕方ないわよ。
ママがくじ運もジャンケン運も皆無な事、散々見てきて知っているでしょ?
もうね、ママはこういうイットマンのパパ関係の抽選に期待するのはやめたの。
だって、当たるハズが無いから。(・∀・)
さ、気持ちを切り替えて。
大好きなパァパの事を考えましょ❤️
さて。
話は変わりますが。
昨日のラジオ【JAL presents FLYING HEART】で、石井竜也さんの楽曲『出逢い』が流れましたね。
『出逢い』は、石井竜也さんの曲の中で私が好きな曲のTOP3に入る曲✨(*^^*)
この曲に出逢えたお陰で、それまでとは違う見方で世の中とか人間を見る様になりました。
そして、石井竜也さんとの〝出逢い〟があったお陰で出逢えた方々も多く。
あれは確か 2年前の雨降る夜に
あたしの手を振り払って出て行ったっけ、、、
は、小柳ルミ子さんの『今さらジロー』✨🎤
・
・
・
いえ、この先に書く石井竜也さんに関する思い出話に続ける枕詞として、ジョークのつもりで書いた『今さらジロー』の歌詞。( ̄▽ ̄)
でも、Appleミュージックで聴いてみましたら、小柳ルミ子さん、やっぱり歌がお上手ですよね。
それに、とってもお綺麗✨
私が男性だったら、小柳ルミ子さんみたいな容姿の女性が結構、好みのタイプかも❤️
そう言えば、小柳ルミ子さんのデビュー曲『わたしの城下町』、私、日本舞踊のお稽古で踊った記憶が。( ̄▽ ̄)
何歳の時に踊ったのか記憶が定かではありませんが、私が日本舞踊を習わされていたのは幼稚園〜小学6年生までの8年間でしたので、多分、小学生時代。
いくら初恋を唄う曲とは言え、田舎の小学生女児に『わたしの城下町』を踊らせるお師匠さんのセンス、凄いですよね。( ̄▽ ̄;)💦
さて、本題です。
あれは確か、3〜4年前の晴れた日の事でした。
当時、私にとっては初めての米米CLUBのコンサートツアー【おせきはん】のチケットが取れなくて💧。
取れなくて💧💧
取れなくて💧💧💧
そんな時期でした、あの方と出会ったのは。
あの方、、、Yさん。
東京都民なのに【おせきはん】ツアー・東京公演のチケットをどうしても入手出来なかった、当時の私。
東京公演の会場は、江戸川区総合文化センターでした。
ファンクラブ先行抽選予約に落選し💧
プレイガイドの先行抽選販売にも落選し💧
プレイガイドの一般発売は販売ページへのアクセスすら叶わず💧
私の周囲の皆さまも似た様な状況で、私にチケットを譲って頂ける余裕は無く💧
そんな中、最後の望みが、会場ポスターの隅っこに記載されてた、公演数日前に会場で行われるという先着順でのチケット販売。
もう、これがチケットを入手できる最終手段でした。
でも、何枚販売されるのか。。。
当時の表現的には「会場でキープしていた分からの余剰分の放出」という感じでしたので、10枚なのか、20枚なのか。
取り敢えず、その販売日は始発で会場へ向かいまして。
私が会場へ着いたのは、朝6時過ぎだったかと。
が、会場玄関前には既に50人程が並んでいるではないですか。Σ(|||▽||| )💦
これは、、、、私までチケットは回って来ない。。。
そう悟りましたが、チケット販売開始時間までそれほど待ち時間も無かったので、そのまま列に並んでみることに。
列に並んでいるのは、私の知らない方ばかり。
会場の近所の方々が多い様で、自転車で駆けつけていらした方も多く。
江戸川区の区民先行抽選販売もあったらしく、会場の近所に住んでいるのにそれに落選したので家族全員分を買いに来たと、見知らぬ私に愚痴る方も。( ̄▽ ̄)
販売開始時間になり、並んだ順番に整理番号が配布され。
会場スタッフの方に先導されて会場内の会議室の様な部屋に通されました。
室内には、学校の教室の様に長テーブルがズラリと並べられていまして。
整理番号順にその長テーブルに二人ずつ着席。
200人くらい居たでしょうか。
私の整理番号は、50番くらいだった記憶。
会場スタッフさんの説明によりますと、一人あたり4枚まで購入が可能。
整理番号が何番の人までチケットを購入出来るのか、不安に。。。( ̄▽ ̄;)
ですが、私が想像していたよりも、かなり枚数多く用意されていた様で。
結局は、私もファン仲間の分と併せて4枚購入する事が出来ました。
自分の購入の順番が来る迄の時間、たまたま同じ長テーブルに着席された方とお喋りしまして。
その方が、Yさん。
その日初めてお会いする方で。
お互い、自分が米米CLUBのファンになった経緯などを話しまして。
まぁ、当時の私はまだ米米CLUBのコンサートは未体験でしたので、もっぱら、石井竜也さんソロのコンサートについて話した様な記憶。
チケット購入までの待ち時間が長く。
Yさんは、ご自身が描かれたという絵の写真を見せて下さいました。
ビックリする様な絵で。
絵というか、作品。
石井竜也さんを描かれた油絵でした✨🎨
Yさんご本人はSNSはされていないそうで、ご自身の作品を発信した事は無いと仰る。
いや、勿体ない!!!
こんな素敵な作品を、描いたご本人しか見ていないなんて、勿体ない!!!
石井竜也さんに見て頂きたい!!!
石井竜也さんのファンの皆さんに見て頂きたい!!!
そう思えて仕方がなくて。
Yさんの素敵な作品、私がSNSで公開しても構いませんか⁉️
と、初対面なのに談判しておりました。( ̄▽ ̄)
が、Yさんは、謙虚な方でして。
私の作品なんか、、、
なんて事を仰る。Σ(゚ω゚ノ)ノ
いやいやいやいや、こんな素敵な作品を独り占めなさらないで!!!
と、説得しまして。( ̄▽ ̄)
最初は、Instagramへ数枚掲載させて頂きました。
↓↓↓↓
↑↑↑↑
ね、凄い作品ですよね⁉️
その場でLINE交換をした私たち。
後日「他にも作品をお持ちですか?」と伺うと、どうも沢山お持ちの様で。
絵を描く事がお好きで、時間があれば絵を描いていらっしゃるのだとか。
多産型でいらっしゃる。
そんなに沢山の作品をお持ちで、現在進行形で作品を生み出していらっしゃるのであれば、ご本人がSNSで発信して欲しい。
TwitterとInstagramで作品を発信しましょうよ❣️
と私が提案すると、相変わらず
絵の上手い方は沢山いるのに、私の作品なんて皆さん見たいでしょうか、、、
と、控えめなYさんで。( ̄▽ ̄;)
いや、充分凄い作品だと思いますが。。。
皆さん見たいです!
見たいに違いない!!
石井さんのファンは喜ぶハズ!!!
と、説得しまして。
私にグイグイ押されて、恐る恐る作品の投稿を始められたYさん。
その後の展開を見ていると、やはり、Yさんの作品は石井竜也さんのファン&米米CLUBファンの皆さまに、大好評✨🎨
恐る恐る作品の投稿を始められたYさんでしたが、作品を公開する場を得られたせいでしょうか、多産型というよりは超多産型でいらっしゃる事が判明。
今では、ポンポンポンポン、ハイペースでTwitterとInstagramで作品を公開し、石井竜也さん&米米CLUBのファンを楽しませて下さっている、Yさん❤️( ̄∀ ̄)
はい。
Yさん = yukoさん です。
TwitterとInstagramをされている石井竜也さん&米米CLUBファンの間では、今や超有名人✨🎨
今では、こんな可愛くて可愛くて可愛くて、身悶えしてしまうほど可愛らしいイラストを見せて下さるyukoさんで❤️(//∇//)
↓↓↓↓
↑↑↑↑
(*´Д`*)カワイイ❤❤❤
シュークリームシュのお二人も〜❤️
↓↓↓↓
↑↑↑↑
(*´Д`*)カワイイ❤️❤️❤️
米米CLUBメンバー、コンプリート✨🌾
↓↓↓↓
↑↑↑↑
凄い〜❣️Σ(゚ω゚ノ)ノ
イットマンとパァパ❤️(//∇//)
↓↓↓↓
↑↑↑↑
イットマンくんも大好きなパァパとの仲良し作品を描いて頂いて、喜んでいます❤️(*´꒳`*)
すごいハイペースで描かれるyukoさん。
絵を描く時の集中力が凄そうですよね〜。
yukoさんとは一度、3泊ほど同じ部屋で寝泊まりさせて頂いた事があるのですが、私がスマホでブログ記事を書いている横で、yukoさんは石井竜也さんの絵の下書きをされているという状態で。
私はブログ記事を黙々と✨🖋
yukoさんは石井さんを黙々と✨🎨
表現方法は異なっていても、結局、二人とも大好きな石井竜也さんについて書いて&描いているという、静かな時間でした✨
yukoさんには、私のリクエストでこちらの作品を描いて頂いた事があります❤️
↓↓↓↓
石井竜也さんのお写真の中から、私の大好きな一枚を元に描いて頂きました❤️(//∇//)
2016年秋に、岩手県の陸前高田市で公開収録が行われたNHKの番組での石井竜也さんです。
番組でご一緒された林部智史さんとのお写真✨
↓↓↓↓
林部智史さんが米米CLUBのBeさんの甥子さんだからでしょうか、とても優しくて素敵な表情の石井さんで✨
2014年2月に出逢ってから散々、石井さんに射抜かれまくっている私のハート❤️ですが、改めてズキューーーーーーーーーンッ❣️と射抜かれたお写真です❤️(*´Д`*)イシイサ~ン
そして最近、こんな可愛らしい作品を描いて下さいました✨(*゚▽゚*)
↓↓↓↓
和装の石井さ〜ん❤️❤️❤️(*´∇`*)
〝yukoさん作〟とキラキラ✨は、私が画像加工アプリで書き加えました。
私が石井さんの和服姿が好きなので、和装で描いて下さった様です✨🐉
わざわざ、色紙に描いて下さって、感激です❤️
今の石井竜也さんの特徴を捉え過ぎていて、且つ、可愛い❤️(//∇//)
yukoさんの作品を集めて作品展をしたいくらい、私はyukoさんの作品が好きです。
yukoさんの作品は、石井竜也さんと米米CLUBへのリスペクトが否応なしに滲み出ているので、石井竜也さんと米米CLUBのファンに受け入れられるのですよね。
石井竜也さんも、米米CLUBのメンバーさんも、芸能人と言うよりは、ちゃんと〝人〟として描かれていると言うか。
リスペクトなのですよね〜。
作品のモデルへの尊敬の念を感じます✨
今回、このブログ記事にyukoさんと私の出逢いから、yukoさんがSNSへ作品を発信される様になった経緯を書くことと、私に描いて下さった作品をブログ記事に掲載する事への許可を頂けました。
作品で他人を楽しませる事が出来るのは、神様から授かった稀有な才能✨
いつも楽しませて頂いて、感謝です✨🤲✨
yukoさんには、これからもマイペースで作品を描いて頂き、私たちファンをも楽しませて頂きたいです✨(*´▽`人)
では、また。
今週もボチボチ頑張りまーす❗️
皆さま、良い一日を。( ´ ▽ ` )ノ
東京公演は、チケットぴあのみで扱いがあり、愛知・大阪公演はチケットぴあ、イープラスとローチケで販売されていますね。
↓↓↓↓
石井さん。
石井さんは、沢山のファンの方に熱く愛されていますね❤️(*^^*)
今日も日の出前から石井さんが大好きで大好きで大好きです❤️❤️❤️