おはようございます。
日曜日。
昨日は暖かかったですね。
東京では、コートを着ていると、汗ばむくらいでした。
昨日よりは寒いですが、今日も天気は良さそうです✨☀️✨
先日までタワーレコード新宿店で開催されていた、米米CLUBの衣装展。
↓↓↓↓
あの会場に設置されていた、米米CLUBメンバー宛のメッセージを書き込める『米ントボード』。
ちゃんと、メンバーの皆さまで見て下さった様ですね✨(*゚▽゚*)
↓↓↓↓
三沢またろう@misawaMATARO
今日からまた米米CLUBのリハーサルが始まりました♪流れがめちゃ良くてぐしゃぐしゃ度が増す程楽しくて仕方ない🤣🤣明日も楽しみ😊✌️ https://t.co/rK5Mq08ru0
2021年01月16日 20:12
↑↑↑↑
嬉しい❤️(*^^*)
実は、ご時勢柄、上京出来ないエリアにお住まいのファンの方数人からLINEで受けたメッセージを代筆しまして。
その方々も、メンバーの皆さまにメッセージを読んで頂けて感激されていました。
離れていてもファンを幸せに出来るアーティストという存在は、尊いですね✨
米米CLUBの皆さま、タワーレコード新宿店さま、企画して下さりありがとうございました❤️
さて。
一昨日、とーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっても嬉しいお知らせが石井竜也さんからありましたね❤️
↓↓↓↓
石井竜也&米米CLUB_t-stone@tatuyaishii_st
石井竜也オーケストラコンサート2021「EARTH MIND」開催決定🎻詳細はコンサートページにて!!https://t.co/I22FJgXPA8#石井竜也#EARTHMIND https://t.co/qIg3KroAae
2021年01月15日 18:16
◆ 3月13日(土)・ライブ
【石井竜也 オーケストラコンサート2021『EARTH MIND』】
会場:日本青年館ホール
・1st.:13:30開場/14:30開演
・2nd.:17:30開場/18:30開演
指揮:栁澤寿男さん
演奏:EARTH MIND ORCHESTRA、光田健一(Pf)、長谷川友ニ(Gt)、土井孝幸(Bs)、新村泰文(Dr)、清水美恵(Cho)
公演サイト
チケット一般発売:2月13日(土)10:00〜
◆ 3月14日(日)・ライブ
【石井竜也 オーケストラコンサート2021『EARTH MIND』】
会場:日本青年館ホール
・1st.:13:30開場/14:30開演
・2nd.:17:30開場/18:30開演
指揮:栁澤寿男さん
演奏:EARTH MIND ORCHESTRA、光田健一(Pf)、長谷川友ニ(Gt)、土井孝幸(Bs)、新村泰文(Dr)、清水美恵(Cho)
公演サイト
チケット一般発売:2月13日(土)10:00〜
↑↑↑↑
3月に、オーケストラコンサート❣️❣️❣️
٩(๑>∀<๑)و❤️
うーーーれーーーしーーーいっっっ❣️
石井竜也さんのオーケストラコンサートと言えば、昨年開催される予定だったバルカン室内管弦楽団とのオーケストラコンサートが、今年2月に延期になった末に結局は中止になってしまい💧
致し方ない状況とは言え、残念で、残念で、残念で💧(இдஇ; )
そんな悲しみの涙を乾した、今回の嬉しいお知らせ❤️(*´꒳`*)
今回発表されたオーケストラコンサートは、EARTH MIND ORCHESTRAという楽団とのステージなのですね✨🎻
指揮は、栁澤寿男さん✨(*゚▽゚*)
EARTH MIND ORCHESTRA、2014年から石井竜也さんのコンサートへ通う様になった私にとっては初めて耳にする楽団なのですが、過去にもご一緒されているのでしょうかね。
オーケストラだけでなく、クリスマスディナーショー でのバンドメンバーの皆さま方まで⁉️Σ(゚ω゚ノ)ノ
2014年以降の石井竜也さんのオーケストラコンサートは何度か体験しておりますが、こういう編成は私は未体験。
石井竜也さんのファンクラブでは、既に昨日から先行抽選受付が始まっていまして、私もさっそくエントリーを済ませました❤️(*´∇`*)
当選するとイイなぁ〜〜〜✨(人´∀`*)
今現在出されている緊急事態宣言期間が終了する約一ヶ月後の開催ですので、開催出来るのかどうかという不安は大きいですが、まぁ、開催されたらラッキー🤞くらいの気持ちで居ようかな、と。(・∀・)
そして、2月1日に東京・愛知・大阪のライブハウスに生配信される、米米CLUBのコンサート【自由の扉】✨🚪
昨日から各プレイガイドでチケットの販売が始まりましたね✨🎫
↓↓↓↓
石井竜也&米米CLUB_t-stone@tatuyaishii_st
「米米CLUBの生配信コンサートをライブハウスで! ~自由の扉~」のチケット一般発売は、本日1月16日(土)AM10:00より開始!ぴあなど、東名阪各地、販売プレイガイドをご確認くださいませ!!-米米CLUB35周年記念… https://t.co/AYyoSRXAbH
2021年01月16日 09:00
東京公演は、チケットぴあのみで扱いがあり、愛知・大阪公演はチケットぴあ、イープラスとローチケで販売されていますね。
↓↓↓↓
私は、東京公演を購入しました❤️(*´꒳`*)
まぁ、、、正直、納得いかない部分もあるこの試みですが、米米CLUBの皆さまの最新ライブ映像自体は楽しみにしております❤️
(仕事を早退出来るか否か、未定ですが💦)
今週火曜日に石井竜也さんが電話で生出演された、ピストン西沢さんのラジオ番組【GROOVE LINE】。
約21分間のご出演の模様は、放送から一週間以内であればradikoタイムフリー機能を利用して聴取可能ですが、J-WAVEさんが要約をネットニュースにして下さっていますね✨(*゚▽゚*)
↓↓↓↓
J-WAVE NEWS(公式)@jwavenews_bot
【#米米CLUB ・ #カールスモーキー石井 、ソロとバンド活動の違いは「安心感」】#石井竜也 #jwave #gl813 @tatuyaishii_st https://t.co/JlPJCm7Ge6
2021年01月14日 18:28
↑↑↑↑
こうして文字で残して頂けると、とっても嬉しいです❤️(*^^*)
J-WAVEさま、ありがとうございます✨🤲✨
新たに開催が発表された3月のオーケストラコンサートや、WOWOWさんでの【氣志團万博2020】の再放送情報も加えての、石井竜也さん追いかけ回しスケジュール for まいself❤️(*´∇`*)
開催が延期になった公演で延期後の日程が発表されていないものは、文字をグレーにして元の日程のまま残してあります。
↓↓↓↓
◆ 2020年4月25日(土)・開催延期決定(振替日程未定)
【千年希望の丘植樹祭2020〜final〜】
会場:宮城県岩沼市藤曽根公園内
受付:12:30〜
開会:13:00(16:00終了予定)
ゲスト:石井竜也さん
◆ 1月17日(日)・ラジオ
Fm yokohama
12:00〜12:30
【JAL presents FLYING HEART】
DJ:石井竜也さん
ゲスト:映画監督・本木克英さん
※ radikoタイムフリーを利用すると全国で聴取可能
◆ 1月17日(日)・ラジオ
CROSS FM(福岡)
14:00〜16:00
【渋谷で2時〜Shibuya Rainbow〜】
DJ:小林克也さん
電話ゲスト:カールスモーキー石井(石井竜也)さん
◆ 1月18日(月)・ラジオ
コマラジ
20:00〜20:55
【フラッシュ金子のコマラジ・マンデー・スペシャル】
DJ:フラッシュ金子さん
コメント出演:石井竜也さん
※コマラジの聴取方法はコチラ(コマラジはradikoでは聴取不可能なラジオ局)
◆ 1月23日(土)・テレビ
TOKYO MX
21:30〜22:00
【音ポケPOPS】
ゲスト:BONさん、カールスモーキー石井さん
◆ 1月24日(日)・テレビ再放送
WOWOWライブ
12:30〜
【氣志團万博2020 ~家でYEAH!!~】後編
出演:HYDE、EXIT、女王蜂、渋谷すばる、Dragon Ash、米米CLUB、氣志團
◆ 2月1日(月)・生配信ライブビューイング
【米米CLUBの生配信コンサートをライブハウスで!〜自由の扉〜】
会場:東京・duo MUSIC EXCHANGE、大阪・梅田クラブクアトロ、愛知・ボトムライン
開場:17:00(←18:00より変更に)
開演:18:00(←19:00より変更に)
【石井竜也 with バルカン室内管弦楽団スペシャルコンサート2021「DREAM OF FUTURE」】・神奈川公演
会場:カルッツかわさき・大ホール
開場:18:00
開演:19:00
指揮:栁澤寿男さん
演奏(敬称略):バルカン室内管弦楽団、光田健一、長谷川友ニ、三沢またろう、他
◆ 2月11日(木・祝)・ライブ
【石井竜也『ビルボードライブ〜LIKE A JAZZ 7〜』】・東京公演・day1
・1st.:15:30開場/16:30開演
・2nd.:18:30開場/19:30開演
公演サイト
※チケット一般発売:1/26(火)12:00〜
◆ 2月12日(金)・ライブ
【石井竜也『ビルボードライブ〜LIKE A JAZZ 7〜』】・東京公演・day2
・1st.:17:00開場/18:00開演
・2nd.:20:00開場/21:00開演
公演サイト
※チケット一般発売:1/26(火)12:00〜
◆ 2月18日(木)・ライブ
【石井竜也『ビルボードライブ〜LIKE A JAZZ 7〜』】・横浜公演・day1
・1st.:17:00開場/18:00開演
・2nd.:20:00開場/21:00開演
※チケット一般発売:1/26(火)12:00〜
◆ 2月19日(金)・ライブ
【石井竜也『ビルボードライブ〜LIKE A JAZZ 7〜』】・横浜公演・day2
・1st.:17:00開場/18:00開演
・2nd.:20:00開場/21:00開演
※チケット一般発売:1/26(火)12:00〜
◆ 2月24日(水)・ライブ
【石井竜也『ビルボードライブ〜LIKE A JAZZ 7〜』】・大阪公演・day1
・1st.:17:00開場/18:00開演
・2nd.:20:00開場/21:00開演
※チケット一般発売:1/26(火)12:00〜
◆ 2月25日(木)・ライブ
【石井竜也『ビルボードライブ〜LIKE A JAZZ 7〜』】・大阪公演・day2
・1st.:17:00開場/18:00開演
・2nd.:20:00開場/21:00開演
※チケット一般発売:1/26(火)12:00〜
◆ 2月20日(土)・配信ライブ
【大丸・松坂屋 HAPPY HOLIDAYS『石井竜也シークレットライブ』動画配信】
配信時間:20:00〜
※ 応募締切済み
◆ 3月13日(土)・ライブ
【石井竜也 オーケストラコンサート2021『EARTH MIND』】
会場:日本青年館ホール
・1st.:13:30開場/14:30開演
・2nd.:17:30開場/18:30開演
指揮:栁澤寿男さん
演奏(敬称略):EARTH MIND ORCHESTRA、光田健一(Pf)、長谷川友ニ(Gt)、土井孝幸(Bs)、新村泰文(Dr)、清水美恵(Cho)
公演サイト
チケット一般発売:2月13日(土)10:00〜
◆ 3月14日(日)・ライブ
【石井竜也 オーケストラコンサート2021『EARTH MIND』】
会場:日本青年館ホール
・1st.:13:30開場/14:30開演
・2nd.:17:30開場/18:30開演
指揮:栁澤寿男さん
演奏(敬称略):EARTH MIND ORCHESTRA、光田健一(Pf)、長谷川友ニ(Gt)、土井孝幸(Bs)、新村泰文(Dr)、清水美恵(Cho)
公演サイト
チケット一般発売:2月13日(土)10:00〜
◆ 5月5日(水・祝)・ライブ
【TATUYA ISHII CONCERT TOUR 2021『OH!ISHII LIVE』】・大阪公演(2020年5月16日→2020年6月18日の公演の再振替公演)
会場:Zepp Namba
開場:16:00
開演:17:00
◆ 5月14日(金)・ライブ
【TATUYA ISHII CONCERT TOUR 2021『OH!ISHII LIVE』】・宮城公演(2020年6月5日の公演の振替公演)
会場:チームスマイル・仙台PIT
開場:17:45
開演:18:30
◆ 5月16日(日)・ライブ
【TATUYA ISHII CONCERT TOUR 2021『OH!ISHII LIVE』】・神奈川公演(2020年6月7日の東京公演の振替公演)
会場:Zepp Yokohama
開場:16:00
開演:17:00
◆ 5月23日(日)・ライブ
【TATUYA ISHII CONCERT TOUR 2021『OH!ISHII LIVE』】・愛知公演(2020年5月23日→2020年6月29日の公演の再振替公演)
会場:Zepp Nagoya
開場:16:00
開演:17:00
◆ 5月30日(日)・ライブ
【TATUYA ISHII CONCERT TOUR 2021『OH!ISHII LIVE』】・北海道公演(2020年5月31日の公演の振替公演)
会場:Zepp Sapporo
開場:16:00
開演:17:00
◆ 6月6日(日)・ライブ
【TATUYA ISHII CONCERT TOUR 2021『OH!ISHII LIVE』】・福岡公演(2020年5月10日→2020年6月24日の公演の再振替公演)
会場:Zepp Fukuoka
開場:16:00
開演:17:00
◆ 6月13日(日)・ライブ
【TATUYA ISHII CONCERT TOUR 2021『OH!ISHII LIVE』】・東京公演(2020年6月21日の公演の振替公演)
会場:Zepp DiverCity
開場:16:00
開演:17:00
◆ 6月19日(土)・ライブ
【TATUYA ISHII CONCERT TOUR 2021『OH!ISHII LIVE』】・大阪公演(2020年6月14日の公演の振替公演)
会場:Zepp Namba
開場:16:00
開演:17:00
◆ 2021年・日程未定
【米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2021〜OMUSUBI〜』】振替10公演
https://www.t-stone.com/kome/kome35th.html
今日はこの後、2回、ラジオで石井竜也さんのお声を聴くことが出来ますね〜❤️♪( ´▽`)
↓↓↓↓
↓↓↓↓
石井竜也&米米CLUB_t-stone@tatuyaishii_st
【明日のラジオ出演情報】①FMヨコハマ「JAL presents FLYING HEART」日時:1月17日(日)12:00-12:30ナビゲーター:石井竜也ゲスト:本木克英監督②CROSS FM「渋谷で2時〜Shi… https://t.co/JZsbUQx1rW
2021年01月16日 16:51
↑↑↑↑
どちらも、昼間の番組✨
楽しみにしております❤️(*´꒳`*)
全然、石井さんとは関係ないのですが。
前回のブログに書きました、私の「個人的な一大事」を、金曜日の午前中になんとか終えまして。
一安心。
神さまに感謝しました✨🤲✨
そして、よく頑張った、自分!(๑•̀ㅂ•́)و✨
その用事の関係で、金曜日の朝から今朝まで自宅ではない所で過ごしているのですが、その間に立ち寄った商業施設に【ガチャガチャの森】というお店がありました。
【ガチャガチャの森】へ行かれたこと、ありますか?
小さなお子さんがいらっしゃる方ですと、行かれたりするのでしょうね。
私が子供の頃にもガチャガチャはありましたが、多分、私自身はやったことが無い気がします。
【ガチャガチャの森】、凄いですね〜。
本当に〝森〟状態✨🌲🌲🌲✨
プラスチック製のガチャガチャマシーンが3〜4段に積み上げられたものが、店内にビッシリと置かれていまして。
ガチャガチャの壁状態。
200台以上あるような。。。
300円で一回プレイ出来るマシーンがほとんど。
もちろん、店内には両替機もあり。
私、千円札を一枚、両替しまして。
ガチャガチャを3回回してみました。( ̄▽ ̄)
イイ歳のおばちゃんがガチャガチャ、、、という躊躇いもあったのですが、どうしても欲しいアイテムがありまして。
大きなプラスチックカプセルに入った状態で出てきたガチャガチャ。
カプセルごと持ち帰って良いものなのかも知らない、ガチャガチャデビューの40代。( ̄▽ ̄;)
店員さんに確認したところ、カプセルごと持ち帰って構わないのだそうで。
カフェで一息つきながら、イットマンくんと一緒にガチャガチャの開封式✨
↓↓↓↓
一緒にガチャガチャを開けることに。
↓↓↓↓
私が欲しかったアイテム、その一。
『犬と猫どっちも飼ってると毎日楽しい』のケーブルカバー✨(≧∇≦)
↓↓↓↓
ご存知ですか、この漫画。
Twitterで週一くらいのペースでアップされている漫画でして。
最近はテレビでも放送されているのだとか。
ワンちゃん、猫ちゃん、トカゲくんを飼っていらっしゃる、松本ひで吉さんの日常を描かれた漫画。
大好きで、愛読しています❤️
↓↓↓↓
↑↑↑↑
その漫画のキャラクターが、ケーブルカバーになってガチャガチャに✨(*゚▽゚*)
ワンちゃんのケーブルカバー、1個ゲットです❤️
そして『愛しすぎて大好きすぎる。』スマホラバーリング✨私のLINEには、このシリーズのスタンプがいっぱい。
確か、白い子が猫で、茶色い子がクマ。
この白い子のクマくんへの愛が激し過ぎて。
抱きつくだけでなく、愛し過ぎて舐めちゃったり、愛し過ぎて食べちゃったり、愛し過ぎて自分にリボン巻いてクマくんへ届けちゃったり💦
その激しさに共感してしまう私で。( ̄▽ ̄)
LINEで繋がっているファン仲間の中には、この白い子の行動が、大好きな石井さんを追いかけ回す私と重なって見えると仰る方もいらっしゃいます。( ̄▽ ̄)
馬喰町という、タオルや衣類の問屋街にある小さなカフェで、イーグルビルという古いビルの1階にあります。
このスタンプの作者・いがらしゆりさんはTwitterもなさっていますので、興味のある方は覗いてみて下さい。
↓↓↓↓
キャラモノにはなかなか興味を持てず、前回、キャラクターにハマったのは20代半ばのピカチュウでした。
ピカチュウにハマった時には、ピカチュウのハンカチとピカチュウの腕時計とピカチュウの万歩計を購入してしまった記憶があります💦
それ以来、約20年ぶりにキャラクターモノを購入した、今回。
好きなモノコトには猪突猛進になってしまう私ですが、このキャラクターに関しては今回のガチャガチャだけに留めておこうと思います。(・∀・)
ところで、今回、ユニコーンをおかりして撮影場所になったここは、カフェ・BRIDGE。
↓↓↓↓馬喰町という、タオルや衣類の問屋街にある小さなカフェで、イーグルビルという古いビルの1階にあります。
↓↓↓↓
今回、喉が渇いて初めて入ってみたカフェなのですが、その建物について書かれたリーフレットが店内にありました。
読んでみたところ、このイーグルビルはなんと関東大震災の後に建てられたものだそうで、第二次世界大戦中には地下に防空壕が作られ、東京大空襲の際にはこの辺り一面が焼け野原になった中、持ち堪えた建物で、沢山の人の命を救った建物なのだそうです。
店内の床をサッと見渡してみましたが、地下への入口らしいものは見つけられず。
きっと、どこかに入口があるのでしょうね。
きっと、どこかに入口があるのでしょうね。
そういう時代を生き残って、今も使い続けられている建物で、平和な現在はカフェオレが飲める。
イーグルビルにありがとう。
いのちにありがとう。
そんな気持ちになりました。
では、また。
穏やかな午後になりますように。
皆さま、良い一日を。ヽ(*´∀`)
石井さん。
私が不安な時も、石井さんの歌声はいつも側に居てくれます。
寄り添ってくれる沢山の作品を生み出して下さり、ありがとうございます。
オーケストラコンサート、楽しみにしていますね。(*^^*)
今日も石井さんが大好きです❤️