こんばんは。
今日の運勢は最高のハズの、まいです!
今日も残り数時間となりましたが、特に良いことも嬉しいこともありませんでした!
占いなんて、アテにならない!
以上!
まぁ、悪いことも起きなかったので、良しとしましょうか。。。(´-ω-)シュン
さて。
昨夜参加した公開収録について書きました、今朝のブログ。
↓↓↓↓
◆ 11月19日(月)・公開収録
FM YOKOHAMA【JAL presents FLYING HEART】300回スペシャルイベント
開催場所:東京・恵比寿
開演:19:35
終演:21:35
司会進行:金子桃さん
DJ:石井竜也さん
ゲスト:アコーディオン奏者・COBAさん
放送予定:11/25(日)&12/2(日) 12:00〜12:30
ピアノの松浦基悦さん、ゲストのCOBAさん、司会進行の金子さんが、番組収録を終えてのツイートをして下さっていますね〜✨
↓↓↓↓
↓↓↓↓
松浦基悦@motoyoshi815
石井竜也さんJAL presents FLYING HEART公開収録ゲストにcobaさん。お二人の共演、本当に素晴らしかったです。あの曲が、ああなるとは。Gtr.山口周平松浦基悦 https://t.co/G59JuiPEQ3
2018年11月20日 11:19
coba@cobaccordion
ラジオ FM yokohama「JAL present FLYING HEART」放送日時:11月25日(日)&12月2日(日)正午12:00~12:30ナビゲーター:石井竜也放送300回記念の公開収録にcobaがゲスト出演… https://t.co/WizzUxlTac
2018年11月20日 11:12
↑↑↑↑
cobaさんのFacebookには、燕尾服姿の石井さんとのツーショット写真が✨(//∇//)
金子桃@Little_Mo_03
昨夜はfm yokohama📻石井竜也さんの番組「JAL presents FLYING HEART」300回記念スペシャルイベントのMCとしてお世話になりました。ありがとうございました!石井さんのトークもライブも最高!cobaさ… https://t.co/Il452mGZlZ
2018年11月20日 11:11
↑↑↑↑
石井さん❤️(//∇//)
今朝のブログ記事をアップロードしました後に、いくつか石井さんとCOBAさんの会話を思い出しましたので、少しだけ自分用にメモ書き。
メモメモφ(・ω・*)メモメモ
大した事は書きませんが、まだ番組放送前なので、ネタバレになると思います。
ピュアな心で番組放送を楽しまれたい方は、読み進まないで下さいね。
↓↓↓↓
音楽に疎い私はよく存じ上げないのですが、COBAさんは日本を代表する様なアコーディオン奏者でいらっしゃるのですよね?
日本に於けるアコーディオンのイメージを変えたお人なのだとか。
石井さん、COBAさんの事を〝アコーディオン界のブルース・リー〟だなんて仰って。( ̄▽ ̄)
ブルース・リーを初めてご覧になった時、石井さんは何がカッコ良いのか理解出来なかったそうで。
でも、彼がカッコ良さの概念を変えた、という様なお話でした。
なので、COBAさんは日本に於けるアコーディオン界のブルース・リーなのだそうです。
そのCOBAさんを前に、アコーディオンには〝黒いポッチ〟が付いていると仰いまして。
〝黒いポッチ〟にもちゃんと意味があるんですよね〜⤴︎?と。( ̄▽ ̄;)
〝黒いポッチ〟は、ベースボタンという名称だと教えて下さったCOBAさんでした。。。
あ、でも。
この日、COBAさんが会場で演奏して下さったアコーディオンの〝黒いポッチ〟は、白かったです。(・∀・)
鍵盤が貝細工の貝の様にマーブル模様の真っ白で、芸術作品の様で。
とっても美しかったです✨(*^^*)
COBAさんがソロで2曲演奏して下さった事は今朝のブログ記事に書きましたが、1曲目を演奏し終えた時でしたでしょうか「人は人を呼ぶ」という感じのお話をなさいまして。
汗を光らせ、息も切れ切れに。
僕の演奏なんて本当はどうでも良いじゃないですか、と仰るCOBAさん。
それなのに、石井さんのファンはちゃんと聴いてくれる、と。
石井さんがそういうファンを呼び寄せているのでしょうね、という様なお話でした。
そういう事を私達の前で話されるCOBAさん、クールで正直な御人なのでしょうね。
私も、4年半前のあの日、石井さんに呼び寄せられたのかしら。(*´꒳`*)
ソロの2曲の演奏を終えてからも、石井さんの『FLYING HEART』と『浪漫飛行』の演奏に加わって下さった、COBAさん。
石井さんが『FLYING HEART』を歌い終えられ、少しお話を始めたところ
イイよね、2曲目だもんね。
と仰る、COBAさん。
最初、意味がわからなかったのですが、COBAさんの様子を見て、納得。
汗だくで、ハァハァ、なさっている。Σ(OωO )
そうでした。
『浪漫飛行』は、石井さんにとっては2曲目ですが、COBAさんにとっては4曲目。( ̄▽ ̄)
14キロくらいあるというアコーディオンを抱えて、立ったままでずっと演奏されているのですものね〜。( ̄▽ ̄;)
石井さんご自身は、そんなCOBAさんをご覧になっても「え?俺は全然平気。」と涼しいお顔で。( ̄▽ ̄;)
が、COBAさんの視線に押される様に、さっさと『浪漫飛行』へ取り掛かる石井さんで。
COBAさんが演奏を終えられ、ステージから退がられると、石井さん、仰っていました。
アコーディオンが歌っているみたいだよね、と。
まるで歌が聞こえてくる様だ、と。(*^^*)
石井さん、COBAさんのアコーディオンの音が堪らなくお好きなのでしょうね。
そんな風に感じられる仰り方でした。(*^^*)
それと。
今朝のブログ記事をアップロードしました後に、公開収録でのジャンケン大会で石井竜也さんからのプレゼント🎁を勝ち取られたジャンケンの猛者さんより、プレゼントの写真をご提供頂けました✨
ブログへの掲載にも許可を頂けましたので、皆さまとシェア❤️(*´∇`*)
↓↓↓↓
↑↑↑↑
石井さんにいたぶられながら獲得された、石井竜也さんのサイン入りペアマグカップ✨
コロンッとしたデザインが可愛い❤️
ブルーとホワイトが綺麗ですね〜✨
カップの色に合わせて、サインペンの色を使い分けて下さっているのですね❤️(*゚▽゚*)
「あの子にあげちゃダメよ。」という石井さんからの執拗な仲間割れ作戦も敵わず、お二人で一つずつ仲良く分けられたそうです❤️( ̄∀ ̄)
石井竜也さんのサイン入りJAL機の模型を獲得された方からも、お写真をご提供頂けました✨
↓↓↓↓↑↑↑↑
こんな強運、あやかりたいものです。(´-ω-)シュン
お写真を提供下さいました石井組・強運チームの皆さま、ありがとうございました❤️(´ε` )チュッ
この夜は、石井さんの故郷・茨城県からも何人も観覧にいらしていました✨
↓↓↓↓
こちらのお二人以外にも、私の面識のある方だけでも、何人もが茨城県から上京されていまして。
公開収録は初体験、という方々も。(*^^*)
イベントの終了が21時半を過ぎていましたが、皆さま無事に茨城県へ帰宅出来たのかしら。
茨城県の星⭐︎石井竜也さんの為に、遠路はるばるお疲れ様でした✨
皆さま本当に石井さんがお好きでいらっしゃる❤️(*´∇`*)
石井さんは幸せな御人ですね✨
公開収録の会場で、座席一つ一つに置かれていた、FM yokohamaさんのタイムテーブル。
↓↓↓↓
あ、ハート❤️とキラキラ✨は、私の筆によるものです。( ̄∀ ̄)
石井竜也さん関連の情報は、いつもハート❤️とキラキラ✨を伴って私の目には映るのです。
FM yokohamaさんのステッカーも頂きました。
radikoのお陰で、番組を聴き逃しても聴く事が出来る様になりました。
radikoプレミアムのお陰で、日曜日に石井さんを追いかけて関東圏外へ出かけても、エリアを越えて石井さんの番組を聴く事が出来る様になりました。
radikoさま、ありがとうございます❤️(*^^*)
いつの日か、テレビもエリアを越えて視聴出来るようになって欲しいと、切に願います。
では、また。
皆さま、穏やかな夜を過ごし下さいませ🌙
石井さん。
たまには私の夢に遊びにいらして下さいね。
今夜も石井さんで胸いっぱい。
大好きです❤️(*´꒳`*)